東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その5)
匿名 [更新日時] 2011-10-05 10:27:04

有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲の次は有明の番です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144542/

ネガもポジも荒らしもにっこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!

『湾岸伝説は完結する』




こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-09 13:35:59

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 399 ご近所さん

    港区住んでて、バスが便利と思っている人間いるわけないだろー。ちいバスってほんと一度でも使ったことあるのかね。。。

  2. 400 匿名さん

    GCの販売予測なら、同じ住友のCTAがベースでしょう。
    販売開始から3年程度、入居開始から1年超でざっくり400/440。
    1年半だと200戸くらいかな?

  3. 401 有明住人

    区役所へ行くことを考えると、江東区にも「ちぃばす」みたいなものがあった方が便利ですね。
    ちぃばすにも運行状況がありますから事前に携帯にブックマークすることをおすすめします。
    何かの時に役立つかもしれません。

  4. 402 匿名さん

    麻布、白金あたりでは普通にバス使うでしょう。
    都バスをね。
    埋立地しか知らない低所得者が無理に背伸びしない方がいいよw

  5. 403 匿名さん

    老婆心ながら
    >区役所へ行くことを考えると、江東区にも「ちぃばす」みたいなものがあった方が便利ですね。
    豊洲出張所があるので、たいていのことは区役所いかなくて済むのでは??

  6. 404 匿名

    まぁまぁ

    それだけ人気エリアだってことですよ。

    気にしなくて良いのでは?

  7. 405 周辺住民さん

    港区(麻布)に住んでいる知り合いと話していて、
    駅徒歩圏内として「15分以内」といっていたのに驚いた。

    天下の港区であれば、
    徒歩15分なんて気にならないのかなぁっておもいました。

    ちなみに、その人は、
    駅まで坂がないところを気にいっていました。

  8. 406 匿名さん

    うちの親も坂道が少ない町がいいって言ってたな。

  9. 407 匿名さん

    2012春開業は早いですね。丁度1年後ですか。
    全然イメージ図とは程遠い姿ですが、作り始めるとあっという間ですね。

  10. 408 匿名さん

    へえ。あと1年なんですね。
    最初は混むんだろうなぁ。

  11. 409 匿名

    武蔵野大学?も2012年4月に完成して学生増えますし。
    徐々に人増えてきましたね。

  12. 410 匿名さん

    へえ。大学もくるんだ?
    にぎやかになるね。

    私は、今の静かな環境が好きだけどなぁ。

  13. 411 匿名さん

    有明ガーデンシティーの着工はいつですか?

  14. 412 匿名さん

    まだ4年くらい先だったと思うよ。

  15. 413 匿名さん

    武蔵野大学ってのが微妙だろ。
    嘉悦ってのも微妙だったが。

  16. 414 匿名さん

    まあ、微妙な地域だから仕方ない。

  17. 415 匿名さん

    お台場のネーミング募集で、「ザ・ビミョウ・タウン」を応募してみっか。
    自虐的で受けるかも。

  18. 416 周辺住民さん

    センスないね。。。
    ネガるのなら
    もっとまともなのは出せないの?

  19. 417 匿名さん

    時代錯誤なホールってホントに作るの?
    お荷物施設必至な気がしてならん

  20. 418 周辺住民さん

    たしかに、
    既存Zeppと同差別化をするんだろう。
    近いところに同じ施設は競合しちゃうよね。
    ビックサイトを含めてフェスでもできるようになるな。

    その差別化のてんで行くとGCのホールは、
    このへんの地域にはない
    音響のよいアコースティック向けのホールがいいなぁ

    それ自体、都内に山ほどあるので
    商業的には難しいようにも感じますが。。

    自分もつまんない大人になったもんだ。

  21. 419 匿名さん

    カザルスホール閉鎖のご時勢

  22. 420 周辺住民さん

    へぇーそうなんだ。
    あのクラスの大きさのホールはゴマンとあるので
    飽和状態なのでしょうね。
    と思ったんだけど、
    キャンパス再開発に伴うもののようなので理由も違いますね

    シルク系をフジが応援しているので、
    思い切って、お台場でやるようにすればいいのに。

  23. 421 匿名さん

    いいですね。にぎやかになりそうです。

  24. 422 匿名さん

    >>421
    地方の人みたいですよね
    スーパー開店で大騒ぎしたり
    チベットみたい

  25. 423 匿名

    東京区内では最大規模だからじゃない?
    小さければ騒がないと思うよ

  26. 424 匿名さん

    既存Zeppは閉鎖するのかな?
    どのみち、パレットタウン自体は数年後に解体だし。

  27. 425 匿名さん

    >>423
    なにが最大規模なの?

  28. 426 周辺住民さん

    その前に
    <チベットみたい
    この意味がなんなのかを確認したい。
    なにか政治的な話か

  29. 428 匿名さん

    チベットは使わないかなあ~
    ここの人は「田舎」「地方出身」とかよく使うよ。
    東京人は8割地方出身だから反応が有るのがいいんだろうね。

  30. 429 匿名

    ホントに日本人か?

  31. 430 匿名さん

    都心部はこれから国際化が進むから、色々な国の人と仲良くしましょう。

  32. 431 ご近所さん

    にぎわいロードもいよいよ本格的に重機が入ってますね。

    環状二号も、豊洲大橋の歩道工事再開しました。
    晴海側でも工事真っ盛りだし、晴海までは開通早そうですね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%A...

  33. 432 ご近所さん

    中国系の方、東欧系の方等多くの方が住んでらっしゃいますが、ウエルカムです。
    ガラパゴス感覚で、旧態然とした価値観に住処まで縛られる日本人が多い中、むしろ他の国の都市生活の基準でみれば、ある意味当たり前にメリットの多い場所だと思います。

  34. 433 匿名

    >>426>>428
    速攻削除させたな
    もう一度聞くわ
    あの文脈で政治的なんて発想するあなたは
    日本人ですか中国人ですか?

    日本人なら全く別の捉えかたをするはずだが

  35. 434 匿名

    ここの新着情報が一向に増えないので、周りの開発情報とかでもないかな〜
    にぎわいロードの完成とか3ー1前の電線地中化とか

  36. 435 匿名さん

    >433
    中国人だったらダメ?

  37. 436 匿名さん

    別に。どっちでもいいですよ。

  38. 437 匿名さん

    私は外国人ですが、この掲示板よく見てます。
    バカな日本人が本当に多いなといつも感心します。
    でも本人達は自覚がないでしょうね。どういうのがバカなのかという問題意識すら持っていないですからね。海外で留学など長期滞在した経験もない、英語も話せない、いろんな国の外国人の友達もいない、仕事もローカルな仕事ばっかり。当然偏った非国際的な人が多いですね。可哀想です。

  39. 438 匿名

    暇な外人がいるんだな!
    で、ローカルな仕事の僻地でお前は出稼ぎか?

  40. 439 匿名さん

    そのバカな日本人に完全同化してしまってる。


  41. 440 匿名さん

    しかし、外国人のなりすましはヘタすぎる(笑)

  42. 441 匿名さん

    それだけ人気エリアになったという事ですよ(笑)
    仕方ないのでは?

  43. 442 匿名

    ああ、不動産屋には韓国人が多いからな。
    なんかネトウヨ丸出しのデベ社員の書き込みが叩かれたから国際化したふりですかね

  44. 443 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ。

  45. 444 ご近所さん

    外国の方が見向きもしない地域に将来はないよなー。

    私自身、家族用にもう一戸買おうと同じマンションで出モノ探したけど、良い条件のものは中華系の方の引き合いが多くあまり市場に出ないらしいです。

  46. 445 周辺住民さん

    >>433
    426です。
    日本人でございますー

    っていまどき国籍を気にするなんて。。。
    うちの会社には、
    アメリカ人、中国人、インド人、韓国人が
    普通に働いていますよ。

  47. 446 匿名さん

    >438
    出稼ぎ?うちの会社が日本に支社を出してあなたみたいな日本人をたくさん雇っているんですよ。
    あ、あなたは英語が苦手だからうちでは働けませんよね。いわゆる日本の秀才達がうちの会社で働いてます。あなたは英語が苦手な上に勇気もないので、出稼ぎも無理ですね。

  48. 447 周辺住民さん

    まぁまぁ
    そんなに反応しないこと。

  49. 448 匿名さん

    国際化のためにも英語で掲示板に書くべきだなw

  50. by 管理担当

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸