物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
7200万円〜1億9600万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万430円〜2万2630円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
36戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
399
ご近所さん
港区住んでて、バスが便利と思っている人間いるわけないだろー。ちいバスってほんと一度でも使ったことあるのかね。。。
-
400
匿名さん
GCの販売予測なら、同じ住友のCTAがベースでしょう。
販売開始から3年程度、入居開始から1年超でざっくり400/440。
1年半だと200戸くらいかな?
-
401
有明住人
区役所へ行くことを考えると、江東区にも「ちぃばす」みたいなものがあった方が便利ですね。
ちぃばすにも運行状況がありますから事前に携帯にブックマークすることをおすすめします。
何かの時に役立つかもしれません。
-
402
匿名さん
麻布、白金あたりでは普通にバス使うでしょう。
都バスをね。
埋立地しか知らない低所得者が無理に背伸びしない方がいいよw
-
403
匿名さん
老婆心ながら
>区役所へ行くことを考えると、江東区にも「ちぃばす」みたいなものがあった方が便利ですね。
豊洲出張所があるので、たいていのことは区役所いかなくて済むのでは??
-
404
匿名
まぁまぁ
それだけ人気エリアだってことですよ。
気にしなくて良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
周辺住民さん
港区(麻布)に住んでいる知り合いと話していて、
駅徒歩圏内として「15分以内」といっていたのに驚いた。
天下の港区であれば、
徒歩15分なんて気にならないのかなぁっておもいました。
ちなみに、その人は、
駅まで坂がないところを気にいっていました。
-
406
匿名さん
-
407
匿名さん
2012春開業は早いですね。丁度1年後ですか。
全然イメージ図とは程遠い姿ですが、作り始めるとあっという間ですね。
-
408
匿名さん
へえ。あと1年なんですね。
最初は混むんだろうなぁ。
-
-
409
匿名
武蔵野大学?も2012年4月に完成して学生増えますし。
徐々に人増えてきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
へえ。大学もくるんだ?
にぎやかになるね。
私は、今の静かな環境が好きだけどなぁ。
-
411
匿名さん
-
412
匿名さん
-
413
匿名さん
武蔵野大学ってのが微妙だろ。
嘉悦ってのも微妙だったが。
-
414
匿名さん
-
415
匿名さん
お台場のネーミング募集で、「ザ・ビミョウ・タウン」を応募してみっか。
自虐的で受けるかも。
-
416
周辺住民さん
センスないね。。。
ネガるのなら
もっとまともなのは出せないの?
-
417
匿名さん
時代錯誤なホールってホントに作るの?
お荷物施設必至な気がしてならん
-
418
周辺住民さん
たしかに、
既存Zeppと同差別化をするんだろう。
近いところに同じ施設は競合しちゃうよね。
ビックサイトを含めてフェスでもできるようになるな。
その差別化のてんで行くとGCのホールは、
このへんの地域にはない
音響のよいアコースティック向けのホールがいいなぁ
それ自体、都内に山ほどあるので
商業的には難しいようにも感じますが。。
自分もつまんない大人になったもんだ。
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件