東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17
匿名さん [更新日時] 2011-06-08 09:14:40

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153145/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1LDK ~ 4LDK(予定)
面積:39.48m2 ~ 168.64m2(予定)
販売価格:3,090万円 ~ 22,000万円(予定)
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム 施工会社:三井住友建設


【一部タイトルを削除しました。2011.05.13 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-09 13:16:29

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 552 匿名

    何も知らない輩は書き込まなくてOK

  2. 553 買い換え検討中

    遅ればせながら、契約を検討し始め、モデルルームに行ってみました。
    時間がなかったため、契約や説明をするTOCのモデルルーム内には入らず、現地モデルルームのみ確認させてもらってその日は帰ってまいりました。

    その際、パンフなどは重くなるので後日郵送してもらうことにしたため、今、どれくらい残っているのか、価格帯などが手元になくわかりません。

    家で、どの価格帯にするかなどよく考えて、週末に審査申し込みをしたいのですが、ただいま出来ない状態です。

    最近モデルルームに行かれた方で、契約可能なお部屋の価格帯など覚えていらっしゃる方がおりましたら、掲示板で差し支えない範囲で結構ですので、教えていただけますと助かります。

    個人的には、公園側がいいなと思っております。もうほとんどないですかねぇ。。。

  3. 555 匿名さん

    >>553さん
    南東側の3L約75㎡ですと、18Fで5500万円ぐらい、26Fで6000万円ぐらい、32Fで6400万円ぐらいって感じですね。

    地震後にキャンセルがあったかどうかは分かりませんが、13Fから24Fぐらいまでの比較的買いやすい価格帯は、ほぼ契約済みだったと思います。(上記間取りに限らず。)
    これより上階はまだ残っているんじゃないでしょうか。

  4. 556 匿名

    地震後、その中層階をキャンセルしました。
    キャンセル住戸に嫌悪感がなければ買ったら?
    具体的にどこかは営業さんに電話かけて聞いてみて下さい。

  5. 557 匿名さん

    今日、仕事で近くに行ったけど、角部屋はほとんど入居している気配無かった。

  6. 558 匿名さん

    >>556
    オプションは付けてました?

  7. 559 ご近所さん

    オプション付いてるキャンセル物件いいよ。
    好みが合えば色んな意味でお得。

  8. 560 匿名さん

    こいつらが買えるわけないでしょ。探してるのは1Lの3,000万円台を決死の覚悟でカツカツで購入したいらしい。それでも買えないから、ネガる日々・・・・ 悲しい。

  9. 561 匿名さん

    もうネガするのやめません。
    こだわるだけ無駄。労力の無駄です。

    震災から2ヶ月向かえず吉野家がとうとう値下げを発表しました。

    吉野家の値上げまでに知恵使って180〜320または1割で交渉出来る新築(未竣工)、中古、銀座または渋谷まで2、30分で帰り道に寄れるお店3件以上で検討されるのがいいと思いますよ。

    トヨタの生産の軌道にのるまで数ヶ月。

    お得にガツガツ頑張ってね。

  10. 563 匿名

    昨日のWBSね。だいたい言いたい事分かったよ。景気の関係だろ。

    要はここは諦めて他あたれってことねw

  11. 564 匿名さん

    いろいろなタイプの人が入居すれば安心できるけどリスク管理に甘い人ばかりが集まるとしたらちょっと心配

  12. 565 匿名さん

    ここの掲示板を見ていると、ここ数日検討者の参加があまり多く感じません。住民や契約済の人が多いようですが、検討者は台地に行ってしまったのでしょうか。

  13. 566 匿名さん

    だってここじゃ検討の参考にならないだろ。
    契約者や入居者スレのほうがよほど参考になる。

  14. 567 匿名さん

    >>564、565
    もうちょっとヒネリの効いたやつ、お願いしますよ。

  15. 568 匿名さん

    検討者が台地に行ってしまって、残ったのは↑こんな人ばかり?w

  16. 569 匿名さん

    >>568
    ふー。言ったそばから勘弁して下さいよ。

  17. 570 匿名

    買えない人なんだからしょうがないでしょ

    バカにして楽しいか?

  18. 572 匿名さん

    >地震後、その中層階をキャンセルしました。

    手付放棄ですか?
    手付っていくら払ってました?多分1割は払ってないですよね。

  19. 573 匿名さん

    週刊ダイヤモンドの「震災に強い街」特集みました?

    ああいう記事読むと、有明のよさが分かりますね。

  20. 576 購入検討中さん

    >>555 & >>556  さま

    553です。

    ありがとうございます。
    先ほどポスト確認したら、パンフなど一式届いておりました。
    ざっと見たところ、18階などすべて契約済みで、もうかなり上層階しか残っていませんねぇ。

    公園側なら、眺望がいいのでそこまで高層階でなくてもいいと思っていたのでちょっと残念です。

    キャンセル待ちの案内は、担当の方は全くしてくれず、「キャンセルはないです。」とさらっと流されたので、人気の間取りや中層階に関しては、私達より早くキャンセル待ちかけている人に行き渡ったのかと思われます。

    週末、家人を連れて詳細を聞く予定なので、またキャンセル物件などでよりいいと思われる部分があればいいなぁと思っております。

    実は去年第1期後半のころ一度契約寸前までいったのですが、なんとなく勇気が出ずだらだら1年たってしまったので、もっと早く決めていればいい部屋あったのに~!!とちょっぴり後悔です。

  21. 577 契約済みさん

    9階内廊下3LDK東南向き,確実にキャンセルが出ますから,ご興味があればどうぞ。ベランダが10カ所以上割れてましたけど。

  22. 579 入居済み住民さん

    578さんはいつまでも買えない、代表的なパターンですね。
    私は港区タワマンから買い替えで引っ越してきました。正直、港区よりはるかに生活しやすく快適な立地、マンションです。目の前が公園の新築マンションなんて23区探しても見当たらないですよね。

    お台場が近く、自転車なら7分ぐらいで映画館まで行けますし、天気のいい日は砂浜でランニング出来るんですよ。そしてスーパーが下にあり冷蔵庫代わりに使えます。今は湾岸と言うくくりの、イメージで避けている人が多いみたいですが、時間が経てば、災害に強い臨海副都心が認識されて行くと思います。(既にダイヤモンドで取り上げられましたが)

    もちろん、資産価値を考えると、山の手内側が有利ですが、今後の上昇は期待出来ないです。
    まだ安い有明程、将来性の期待出来るポテンシャルがある場所は他に無いですよ。あとは買う勇気と決断力かな。ちなみに私は3件目の不動産購入で全て利益を上げてますよ。最初に購入した25歳の時からタダでマンションに住んでいる、むしろお金をもらって住んでいるのと同じです。

  23. 580 契約済みさん

    有明では地震によって無数のひび割れが起きたマンション、ブリリア有明スカイタワー以外はありますか?ちなみに港区在住ですが。

  24. 581 匿名

    あるある、となりのマーレも被害が大きいらしいよ、同じ立地で作りも同じだから。

  25. 589 匿名さん

    買いたいけど買えない → 諦める理由を正当化する為、にここでネガ発言・・・これが90%

    つまりネガが多いって事はそれだけ人気なんですよ。魅力ない物件はネガすらつかないからね。

  26. 590 匿名

    釣られて、ダイヤモンドを買って読んだけど、どこも有明のことが書いてありませんよ、騙された〜〜!
    逆に浸水率マップの中で江東区は真っ青になって、不安倍増。

  27. 591 匿名さん

    先週のダイヤモンドでしょ。

  28. 592 匿名

    今週だけど。

  29. 594 匿名さん

    ダイヤモンドにでてたの、これと同じ資料だよ。
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/douro/7509/13389.html

    有明地区は5m以上なので、東雲、豊洲にくらべても浸水の危険なしです。

  30. 596 匿名さん

    >>595さん
    ちょっと勢い有り過ぎて支離滅裂。
    >宮城の「津波浸水想定区域 ここまで」という標識
    言葉のとおり「想定」が甘かったのです。

    >行政が出したの真に受けてるの!?
    行政じゃなくて大学が作成しても同じものになると思います。
    よくマップをご覧になってください。<浸水エリア。
    そして浸水は海面から低い土地は当然リスク高いのですが、地盤の問題より土壌や排水能力によるものが大きいのです。
    むろん10m以上の高波や津波が東京湾内部までくる事態になれば、関東の広範囲で浸水すると思います。

  31. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸