東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17
匿名さん [更新日時] 2011-06-08 09:14:40

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153145/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1LDK ~ 4LDK(予定)
面積:39.48m2 ~ 168.64m2(予定)
販売価格:3,090万円 ~ 22,000万円(予定)
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム 施工会社:三井住友建設


【一部タイトルを削除しました。2011.05.13 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-09 13:16:29

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 509 匿名さん

    ここは住戸数に対して駐車場が多すぎるよ。
    地方じゃあるまいし、これからの世代はどんどん車を持たなくなる。
    よっぽど車好きでない限り、カーシェアリングで済ませると思う。

  2. 511 匿名さん

    駐車場が多くても文句、少なくても文句....ネガさん意見を統一してください。

  3. 513 匿名さん

    目標650台に対して200台とすると450台分が予算との差
    毎月1000万円、年間1億2000万円の差ですか
    1000住戸で割ると月10000万円のアップが必要ですね
    デベにも未販売分を負担していただくとして、販売が終了するまで管理費を月10000円上げた方が安全ではないでしょうか

  4. 515 匿名さん

    いろいろな意見があって当然でしょ。統一は不要じゃないの。

  5. 516 匿名さん

    修繕積立金や管理費は、60㎡台の部屋でも将来月4-5万いくかもね。

  6. 518 匿名

    確かにBMAの駐車場から出てくる車はベンツ、BMW、アウディ、レクサスが標準のようです。
    契約率も9割以上とか…?

  7. 519 匿名

    結局得したのは、マーレ住人ですね。
    スーパーもできたし・・・

  8. 520 いつか周辺住民になる予定さん

    505です。ネガって思われたくないなぁ。ネガしてるつもりないし。
    プールの心配なんぞ、今しても無駄というか(笑)
    仮に大規模修繕で1億円かかったとしても1戸あたりで割れば10万以下、一時金徴収で済みますよ。
    そもそも東京建物の見積もりは過大ですから、管理組合の仕分け力が今後試されますね。

    それより心配なのは予定数に足りなければ毎月赤字を出してしまう駐車場の問題で、
    まずは予定数に足りないのなら全機稼動するのではなく一部稼動、例えば大型駐車場に
    小型車も全部入れてしまうなどの措置を取って赤字を減らす努力をしないといけません。

    住民が入ってから私が気づいたのは518さんの指摘されるようにBMABASで出てくる車の車種、
    車格というんでしょうか。それが明らかに違うということです。(小1時間も見ればわかりますよ。)
    これは住民層の違いを端的に表しています。
    BMAよりも今後の管理には苦労するだろうなと容易に予想できます。

    ただ、水物は33Fではなく2Fにあり、規模も小さいので管理・修繕積立の必要額はBMAよりも少ないです。
    管理組合マターになりますが、BMAの業者と同一にしてしまえば管理費は0でいけるはずです。
    オーナーズスイートも収益上げられるでしょう。うまく運営していけば大丈夫だと思いますよ。

  9. 521 匿名

    隣と違って、余裕がないカツカツ君みたいな方が購入しているからなのかな。

  10. 522 いつか周辺住民になる予定さん

    520です。
    脱字してしまいました。

    管理組合マターになりますが、BMAの業者と同一にしてしまえば管理費は0でいけるはずです。
    →管理組合マターになりますが、BAR管理はBMAの業者と同一にしてしまえば0でいけるはずです。

    (管理組合法人が人を出すのではなく、業者に運営を任せ、得られる収益で管理をしてもらう)

  11. 523 匿名さん

    >BAR管理はBMAの業者と同一にしてしまえば0でいけるはずです。
    興味あるので質問なんだが、BMAのバーの運営って、業者さんの独自採算事業??
    この並びのタマワンにはすべてにTOPラウンジがあったはずですが、BMAだけ特殊と聞いたことなかったので。

  12. 524 周辺住民さん

    BMA、ガレリアとBASのバーは同じ業者が運営することになってますヨ!

  13. 525 匿名さん

    もしかして「アスク」のこと?
    バーの運営(経営)を第三者に任せる(非委託)にすると、営業の許認可や保健所など非常に面倒なことになりますよ。
    管理組合も収益相殺とみなされて税務署さんから突っ込まれるかも。

  14. 526 いつか周辺住民になる予定さん

    >>523,525

    詳しいことは、すいませんわかりません。BMA住人の方に聞いてください。
    私は「いつか周辺住民になる予定さん」なので。
    私が聞いた話ではBMAは当初、管理組合法人が人を雇ってBAR運営する形でしたが
    業者に人の派遣からすべて手配してもらい収益は業者持ち、んで管理費も業者持ち
    の契約に切り替えたと聞いています。

    >>524
    BASのバー運営形態に関しては手持ち資料の中に記載ありませんね。

  15. 527 匿名さん

    >>No.526 by いつか周辺住民になる予定さん
    住民版にも平然と投稿されてる方ですね?
    マナーやルールが自主的に守れぬ人には集合住宅は難しいと思いますよ。

  16. 528 匿名

    BMAバーのスタッフが言ってましたよ!

  17. 529 いつか周辺住民になる予定さん

    >>527
    何か勘違いされているようですが、私は住民ではありませんから住民板に書き込んだことはありませんよ。
    BMAのバーテンダーさんがそうおっしゃってるならBASの管理形態もそうなるのでしょうね。勉強不足でした。

  18. 530 匿名さん

    このスレタイの【俺だれ?】ってなに?

  19. 531 匿名

    おだじょー

  20. 532 匿名さん

    !!
    そういうことね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸