東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西台シーズンスクエア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 高島平
  7. 西台駅
  8. パークホームズ西台シーズンスクエア
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-08 09:01:30

ゆとり五重奏 - 場所は三菱地所(旧藤和)さんのザ・パークハウスの向かいです。

<全体概要>
所在地:東京都板橋区高島平9-4-3、4(地番)
交通:都営三田線西台駅から徒歩5分
総戸数:88戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:65.58~90.53m2(一部住戸TR含む)
価格:3100万~6300万円台予定

売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:奥村組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-04-09 12:35:14

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ西台シーズンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 201 購入検討中さん

    ここはバランスがよいですよね。上層階は眺望も確保されますし。
    販売ペースも良いみたいなので、華やかな物件ではないですが、総じて良い物件なんですかね。

  2. 202 主婦さん

    躯体工事は残り4フロアだから、この期末までには完了しますね

    建物の竣工予定までにまだ時間に余裕がありますし

    工事を丁寧にやってもらえるとありがたいですね

  3. 203 匿名さん

    セブンタウンは子供連れで行けば楽しそうですね。

  4. 204 匿名

    近くに住んでます。もう10階位までいってますよ。

  5. 205 匿名さん

    写真をアップしてくれたら嬉しいです!

  6. 206 購入検討中さん

    値引き交渉できるでしょうか。

  7. 207 匿名

    あと8ヶ月もあるのにできないでしょ。

  8. 208 匿名

    地震は大丈夫でしょうか。

  9. 209 匿名

    No.205さんのために。撮影は今月の12日ですが・・・。

    1. No.205さんのために。撮影は今月の1...
  10. 210 主婦さん

    元インテリアコーディネーターです!
    フロアマニキュアは耐薬品や耐傷性が期待できますが
    突板であるフローリングの美しい木目がぴっかぴっかのつやになり、
    個人的にはお勧めできません。人工的なつやになります。

    照明のオプション会での販売もあるようですが
    品番を検索すると同じ照明がネットで半額とかであります。
    電気工事が必要な商品でないならそっちの方がお得です。

    造作したいなら相見積もりとったほうがいいかと。
    結局三井がマージンとるんだろうから
    普通に工務店に頼み値段交渉した方がお得だと
    個人的には思ってます。って、一応オプション会にも
    行ってみますが(^^)

    エコカラットははっきり言って気休め程度の調湿効果です。
    加湿器を使ったりした方がよっぽどいいと思います。
    ただ、風合いや施工性のよさもありますので
    一つのインテリアとしてはいいのかなと思います。

  11. 211 匿名さん

    209さん、写真ありがとうございます!
    近くに住んでいなく、なかなか見に行けないので嬉しいです(^O^)
    実感が湧いてきました!

  12. 212 購入検討中さん

    みなさん、この物件を契約するにあたって決めてになったポイントって何ですか?(もちろん人それぞれ価値観が違うので、だからどうって話ではないのですが、、)もう一歩踏み出せない自分がいるので、第三者の意見があればと思いまして。

  13. 213 契約済み

    早い段階で契約した者です。
    間取りと収納、標準仕様のレベルが良かったからです。
    でもディスポーザー無しとエレベーター一基なのが、未だに気になります…。
    でも将来の修繕積立金を考えれば、堅実なマンション設計であり、気になる点もやむ無しと自分を言い聞かせていますよ。

  14. 214 契約済みさん

    ロジカルに最適と判断できた訳ではないですが、

     ・価格と仕様のバランスが良かったこと(個人の目線ですが・・・安すぎず、高すぎず)
     ・駅近であったこと
     ・駅前の買い物環境が(普通の生活をする観点で)充実していたこと
     ・周辺の三井の物件(西台、西台の杜)の中古価格が安定しており、資産性を一定期待できたこと
     (番外)家内が気に入ったこと

    を総合的に勘案して決定いたしました。ご参考まで。

  15. 215 購入検討中さん

    お二方ありがとうございます。
    参考になります。

    私自身、このあたりに地縁がないのが判断を迷わしている大きな要因と考えているので、周辺環境等再度確認して納得した上で契約までいけたらと思います。

  16. 216 契約済み

    私も、214さんと同じ様な理由で契約しました。
    最初は良いが後々存在価値に疑問を持つ様な施設?(中庭にある池や噴水等々)が無いのも、良かった所です。

    又、一番の理由は、長年近隣(蓮根駅と西台駅のどちらも使用可能)に住み、とても住み良い街で買うなら西台でと思った為です。
    西台は、皆さんに気に入って貰える街だと思います。

  17. 217 契約済み

    私も早い段階で契約しました。
    216さんが書かれているように、キッズルームやパーティールーム等の余計な施設が無かったことがポイントですね。
    エレベーターが1基なので朝の混み具合が心配ですが、管理費からすると適切なのかな、と。
    西台は日常で使えるお店が多くて暮らしやすいですよね。

  18. 218 購入検討中さん

    皆さん、続々と回答ありがとうございます。(いい人が多い!)
    一つ質問なんですが、地盤や川の氾濫とかはリスクはあるけど可能性は低いかなとも思うので、あまり気にしてないのですが、付近に清掃工場があったり、離れてはいますが大きな通りがあると思います。モデルルームに行ったり、現地に行ったりした際は滞在時間も短く気にはならなかったのですが、実際にこのあたりの空気は気になるレベルですか?
    まだ小さい子供もおり、そういった意味での環境とかも気になったりしてます。このあたりに地縁がある方で個人の意見でも構わないので、教えて頂ければ幸いです。

  19. 219 契約済み

    216です。
    周辺道路の交通量をお伝えします。地図を見てみてくださいね。
    まず、マンション前の通り(市場通り)は、トラックを含め余り車は走っていません。理由は一車線道路のためほとんどが、高島通りを走るからです。
    次に、駅から荒川に向かって走る通りですが、新河岸川を越えると集配センターや倉庫があるためトラックなど一定の交通量があります。しかし、走行しているトラックを見て「何でトラック?あ、倉庫があるからか」とは思っても「倉庫があると、トラック多いな」とは思わない程度です。
    最後に高島通りは、一日を通して交通量があります。近年は交通量は減っている感じがします。理由は、環状8号線の世田谷方面からの道路が井荻トンネルで分岐し、光が丘・東武練馬を通って高速脇(志村三丁目付近)の環状8号線に繋がり、赤羽方面に行けるようになったため遠回りになる高島通りを走らなくなったのではと思います。
    なんだかんだ言っても23区内です。「空気は大丈夫ですよ」とは口が裂けても言えませんが、荒川を渡ってしまえば埼玉です。なんとなく郊外の様で環状8号線の内側より、問題が少ないのではと思います。
    隠してもしょうがないので追加しますが空気環境としてのマイナスポイントは、ゴミ処理場と戸田斎場でしょうか?
    しかし、長年住んで「今日は、くさいね」とか「煙いね」と感じたことは一度もありません。
    プラスポイントは、荒川の土手?かと。是非、モデルルームに行った際は足を伸ばしてみてください。10分もあれば着きます。土手に上がって見てください。気持ちが良いですよ。マンションみえますよ。
    因みに、板橋区の花火大会のメイン会場はそこです。
    長文、失礼しました。

  20. 220 契約済みさん

    214です。私も西台在住◯年で、買い物(東急)のため、近隣をよく通ります。あくまで個人の感覚ですが、ご参考まで。

    ◆焼却場、空気について
     216の方のご示唆とおり、匂いを意識することは全くないです。
     焼却場の存在感は、「ああ、あそこに高い煙突があるけど、あれなんだっけ」ぐらいの感覚です。
     また、空気もまず意識することはなく、ごく普通の住宅街と感じます。
     (私自身、子供のころからの筋金入りのアレルギー持ちですが、反応ないです)

    ◆音について
     西台駅前通りから、一本入っているためか、まず交通音を感じることはないと思います
     
    コメントさせていただきながら改めて思ったのですが・・・
    都会でもなく、かといって寂しい場所でもなく、肩の力をぬいて暮らすのによい、
    いい意味で「ゆるい」街、というのが長年暮らす私の、西台に対する総合的な印象です。
    (一応、褒めてます)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸