マンション雑談「【災害への強さ再認識】 豊洲の居住地域に液状化は無かった!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 【災害への強さ再認識】 豊洲の居住地域に液状化は無かった!!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-10-11 23:27:26
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲の居住地域には液状化被害はありません。
日常生活にも一切支障は出ていません。むしろ安全な地域です。

町名 町丁目 建物倒壊危険度 火災危険度 総合危険度
ランク 順位
豊洲 1丁目 1 4723 1 4784 1 4782
豊洲 2丁目 1 4915 1 4876 1 4922
豊洲 3丁目 1 4833 1 4758 1 4823
豊洲 4丁目 1 4010 1 4021 1 4103
豊洲 5丁目 1 4727 1 4580 1 4678
豊洲 6丁目 1 4882 1 5026 1 4979
(順位は全5,099町丁目中の危険度の順位なので数値は大きいほど優秀)

ちなみにランキング堂々1位は・・・
【建物倒壊危険度 1位】墨田区 京島 2丁目
【火災危険度 1位】品川区 豊町 5丁目

【総合危険度 1位】墨田区 墨田 3丁目
です。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm

[スレ作成日時]2011-04-09 11:02:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【災害への強さ再認識】 豊洲の居住地域に液状化は無かった!!

  1. 251 匿名さん

    港区渋谷区や城南エリアにこだわるなら分かるけど、

    江東区にこだわる人種ってどうしても「都民です!」って言いたいのかね。

    その点、武蔵小杉は好感持てる。

  2. 252 匿名さん

    江東区にこだわってるわけじゃなく、23区にこだわった末、
    ようやくしがみつけたのが江東区だったということでしょ。

  3. 253 匿名さん

    >>238
    >>現実を見た上で自分の感想を語るのが一番大事でしょ。それ以外の何があるの。



    じゃあ、このスレ立てたデータも見直したほうがいいね。
    なんなら、「実際に見て書け!そんなデータ今更役に立つか!」って忠告してやれば?w


    >>242
    >>陸地じゃなかったところの住民が、陸地だったところの住人より死亡率が高いっていう証拠資料でもあるの?

    笑 
    埋立地は色んなモノを埋め立てて作った新しい地域なんだから、昔は人が住める場所ですらなかったの!
    わかってて買った?
    実績がでてくるのはこれからでしょw

    もう少し大きい地震が来ればはじめてどうなるかわかるんじゃないのかね?
    どうなるんだろうね?

  4. 254 匿名さん

    >>253
    ものを知らずに偉そうに言わない方がいいよ。恥をさらすよ。

    日本だけを見たって、約800年くらいまえから埋め立て地は存在するよ。長崎の出島は?あんな形のものがもともとあったとでも?もっとも今や扇の形も分からないほど、周りが埋め立てられちゃったけどね。

    東京だけ見たってすでに400年以上前から埋め立てられているよ。
    世界でも中世から大規模な埋め立て地はあるよ。オランダのように国土の1/4が元海っていうところもあるしね。

    さて、では示して頂きましょうか?昔、海、川、湖、池であったところに住んでいた人の方が、そうではないところに住んでいた人よりも死亡率が高いという証拠を。ま。無理でしょうね。言ってるだけで、資料の探し方も知らなさそう。ネガる人たちのレベルってその程度。だからまともな値段で良い物件買えないので、ネガって落とそうと四苦八苦。いわゆるハイエナってやつね。

    大きな地震が来たらどうなるか?豊洲をはじめ、湾岸はな~にんも変わらないですよ。死亡者ゼロ。あなたの地域は・・・あらら、焼け野原になっちゃった?

  5. 255 匿名さん

    豊洲住民は津波でも液状化でも頭の良さでなんとかなるみたいですよ。
    橋が落ちて隔絶されたらどうするのとか、
    危機管理はお手のものなんです。
    凡人はおとなしく内陸に住んでた方が良さそうですね。

  6. 256 匿名さん

    津波ネタ出すと知的レベルを疑われますよ(笑)

  7. 257 匿名さん

    >>254
    出ましたね笑
    湾岸埋立地区住民のすっとぼけww
    お得意のおとぼけ、すり替えにはびっくりだよwww

    じゃあ、当時埋立地の被害状況について言及した資料があるなら提示してみな?

    当時から「液状化」なんて認識あったの?認識なきゃ、被害状況なんて闇の中。

    別にいいよww今回以上の震災が起こればどうなるかわかるんだろうからw

    実績つくりに命をかけて協力してあげてね!

  8. 258 匿名さん

    あはは、
    俺もそう思う。254には。
    是非一緒に、江戸時代に発がん性物質が原因で癌になって死亡した死亡率を提示できるならしてもらいたいもんだ。同じこと

  9. 259 匿名さん

    区画整理されてない戸建密集エリアよりかは豊洲のほうが安全だろうね。

    火災による死者が圧倒的に多いよ。

  10. 260 匿名さん

    >>254
    埋立地を語る際は地歴もセットで考えようよ。
    土壌汚染、高濃度放射線など液状化でクローズアップされる問題もあるわけだからさ。

  11. 261 匿名さん

    258

    どこが同じことなんだろう。

    俺には全然違うように思える。

  12. 262 匿名さん

    別に地歴は埋立地じゃなくても重要じゃないの。

    埋立地でなくても、いくらでも土壌汚染で問題になった事例はある。

    「埋立地を語る際には」

    という書き方自体に作為を感じる今日このごろ。

  13. 263 匿名さん

    ネガはほんと自分で調べないなぁ。
    安政東海地震とか調べてみたら?

  14. 264 匿名さん

    「埋立地の危険性・液状化といった認識がない時代に被害状況の資料など作成されないだろ?バ カ」
    ってことジャン?
    おとぼけさん達

  15. 265 匿名さん

    そういう意味じゃ、今回の豊洲や浦安をはじめとする湾岸「埋立て」地区の液状化他の被害状況は、
    重要な証拠資料になるだろうね。
    映像にもしっかり残ってるし、今後、どんな有害物質が染み出していたかも調べたほうがいいかもしれないぞ!!

  16. 266 匿名さん

    メディアやネットを検索して見つけた他人の言葉の中から
    自分に都合のいい言葉だけ選んでコピペするしか能がない
    それがネガクオリティ

  17. 267 匿名さん

    都合の悪いことを隠蔽するどっかの国みたいなのより、真実だと思うが??

  18. 268 匿名さん

    江戸時代だって埋立地の危険性は十分認識されていたけど、
    主に高潮の被害が甚大だったから液状化程度はどうでもよかったんじゃないかな。

  19. 269 匿名さん

    スレタイだけど豊洲は用途地域がほとんど工業/淳工業だから、
    住居地域に液状化がなかったっていうのは真実なんだろうが
    でもねぇ

  20. 270 匿名さん

    豊洲に住居地域は(ほとんど)無かった!!

  21. 271 匿名さん

    わかったことは、ネガの皆さんは、証拠なくものを言う人ばかりということ。だって証拠提示できないじゃない。バカのひとつ覚えで同じこと繰り返すばかり。フレーズまで一緒。それは事実上認めているようだね。資料をこっちに用意しろというのはお門違い。すり替え。そちらがふっかけた問題。証拠なく人を中傷するのは何という罪か知っている?

    映像なんていくらでも捏造できることいまだに知らないの!? みのもんた番組で「ココアは体にいい」と言われてココア買い占めるおばちゃんたちと同じレベルだね。

    歴史の見方もご存じないようで。学校ちゃんと出たの?
    江戸時代に「液状化」なんて言葉は定義されてないでしょ(定義っていう意味わかる?)。「放射能」もしかり。江戸には文字を使える人たちは比較的多かったことをお忘れなく。地震で甚大な異変があったら、町人や武士階級の人たちは何らかのことを書いているはず。町人レベルでも「~日記」とか書いている人は結構いるのよ。「液状化」なんて言葉を探さず、それと思われるような表現が示されたものを探すんですよ。

    それから、いわゆる本所、深川、八丁堀あたりの、江戸時代の埋め立て地のご近所には医者もたくさんいたことがわかってる。放射能汚染による症状と近似している患者を診察した記録でも探したら?そうやって調べるものよ。ま、がんばって。

    ああ、それから、埋立地じゃないところの有害物質の地歴はずいぶんたくさんあるみたいだからそれも探しときな。自分の問題でしょ。ご愁傷様。

  22. 272 匿名さん

    まぁ、豊洲は液状化、土壌汚染、高濃度放射線地域ですからねぇ(にっこり)

  23. 273 匿名さん

    >>271
    おやじおかま、何ヒステリー起こしてんだ?www
    埋立地売りたくても売れないからって、ヒスはお門違い。

    今の時代、「学校出たの?」って質問が意味ないことわかってる?
    大学全入時代wwww

    恥ずかしいから、発言しないほうがいいんジャン?笑

    ちなみに、「埋立地が安全」と主張する証拠は、おかまが用意すべきじゃないの?w

  24. 274 匿名さん

    >>271
    勤めている不動産会社つぶれそうなの?

  25. 275 匿名さん

    石原のウマしかが自粛とか言うから、なじみの寿司屋が風評被害もあって潰れそうだ。
    寿司屋がつぶれたら豊洲のせいだからな!ぷんぷん。

  26. 276 匿名さん

    >>273
    大学全入時代でも中卒はいるでしょ。ちなみに、大学出ててもおつむの中身は中卒と同じ人もいる。あなたのことね。「ヒス」と感じること自体、あなたの認識能力を表していると思うよ。せっかく、「中卒?」とズバリ聞くのは傷つくだろうと思って「学校出てるの?」って聞いてあげたのに。文脈の読めない人ね。

    証拠はそちらが示すべき。私たちは何も提示する必要性はありません。中傷するなら捏造データではなく、より信頼性の高いデータを示して言いなさいってこと。私たちが参りましたというだけでのデータを見せなよ。どう見ても捏造で曖昧でバイアスだらけのデータ見せられて「そのとおりでした」とは誰も言えるわけないでしょ。私の言っていること理解できるかしら?まあ、理論武装もできなさそうね。

    湾岸に住む者は、実際に安全を実感しているのですから、資料を探す必要もありません。私たち自身がいわば測定用具ですから。資料を必要としているのはあなたたちでしょ。

    ≫274
    私はあなたと違って、薄汚い不動産屋なんていう職業にはついていません。

  27. 277 匿名さん

    売れない物件から紹介するのが不動産屋

    騙して金取る根性が染み付いてるから、ネガとはとても相性がいい

    代々不動産屋かパチンコ屋ならなおさら

    日本人じゃないから日本に憎悪あるしね

  28. 278 匿名さん

    やれやれ、時代はもう未来都市・武蔵小杉だというのに。

    まだ豊洲ごときで熱くなる人は悠長ですなあ。

  29. 279 住まいに詳しい人

    豊洲住民とデべ営業必死ですね。
    なんかかわいそうになってきた。

  30. 280 土地勘無しさん

    >>278
    おいおい燃料投下すんな!
    未来都市 武蔵小杉wwwwwwwwwwww!

  31. 281 匿名さん

    武蔵小杉ってどこ?山梨?「武蔵」がつくのは大抵、田舎。

  32. 282 匿名さん

    本当に液状化してないんだから仕方がない。

  33. 283 匿名さん

    豊洲以外は都内じゃ液状化してないね。

  34. 284 匿名さん

    公共の土地しか液状化の実際が確認できないだけでしょ。個人の家の庭で起きてたって、その家の人が騒がなければ公にならない。実際にはあちこちで起きている可能性は大。
    豊洲はもともと公共地が多いし、マンション敷地内も公開空地にしているから誰でも庭に入って調べようと思えば出来なくはない。監視カメラでは見られてて、何かしようとすれば、警備員が飛んでくるだろうけどね。放射能も土壌汚染も同じように、豊洲は測られたから言われているだけで、他の地域では測られていなかっただけ。ローラー作戦で23区全土を調べたら、恐ろしい事実が出てくるだろうね。そしたら豊洲のクリーンさがわかるさ。

  35. 285 匿名さん

    >>283
    お台場や新木場で激しい液状化が発生したニュースを知らないの?
    豊洲と違って側方流動が起きたと見られてるんだよ。
    江戸川区は10~30センチ陥没したところもあって、噴砂の被害が報道されてた。

  36. 286 匿名さん

    豊洲は自意識過剰のかまってちゃんで困りますね。

  37. 287 匿名さん

    新木場はともかく、お台場の液状化はたかが知れてるよ。
    液状化したのも潮風公園と海浜公園のごく一部だけだし。

  38. 288 匿名さん

    >豊洲のクリーンさ

    豊洲はクリーンとは対局の汚染地域です。

  39. 290 匿名さん

    ブスが整形する感じ?

    やっぱり天然ものがいいなぁ。

  40. 291 匿名さん

    >>288
    言うことはそれしかないの?おバカさん。

  41. 292 匿名さん

    >>290 まがい物ほど、天然にこだわる。

    ガンに罹っても民間療法で治すと言い張り、ガンに効くとかいうただの水道水を飲み続け、「人工的な治療は体に悪い」とか言って人一倍早く死んでいくタイプだな。

    豊洲民は最新設備、充実したアメニティの病院で、最高権威の医者、選び抜かれた医療スタッフによる最新のがん治療を受けて生き長らえるよ。

  42. 293 匿名さん

    豊洲で癌になり、有明で治療する。
    まるで実験施設の一環ですね。

  43. 294 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48229/
    No.572 by 住民さんE 2011-03-12 15:41:55
    それから、建物と地面との段差が数センチ程度できています。中庭側も外周側も。

  44. 295 匿名さん

    >294
    4丁目は豊洲ではないですから!
    枝川みたいなものですから!

  45. 296 匿名さん

    タワマンでもないし

  46. 297 匿名さん

    4丁目を
    1~5丁目と一緒にしないで欲しい。

  47. 298 匿名さん

    いま湾岸かうのって、ユッケ食べ放題に子供連れでいくような感じですかね。

  48. 299 匿名さん

    >>242
    嘘つきの住民成りすましを引用するバカがいる。

  49. 300 匿名さん

    >>293 有明までいく必要はないですわ。豊洲にも新病院ができること決まっておりますから。歩いて大学病院にかかれますの。皆様は救急車たらい回し。ご愁傷様でごさいます。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸