- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2017-10-11 23:27:26
豊洲の居住地域には液状化被害はありません。
日常生活にも一切支障は出ていません。むしろ安全な地域です。
町名 町丁目 建物倒壊危険度 火災危険度 総合危険度
ランク 順位
豊洲 1丁目 1 4723 1 4784 1 4782
豊洲 2丁目 1 4915 1 4876 1 4922
豊洲 3丁目 1 4833 1 4758 1 4823
豊洲 4丁目 1 4010 1 4021 1 4103
豊洲 5丁目 1 4727 1 4580 1 4678
豊洲 6丁目 1 4882 1 5026 1 4979
(順位は全5,099町丁目中の危険度の順位なので数値は大きいほど優秀)
ちなみにランキング堂々1位は・・・
【建物倒壊危険度 1位】墨田区 京島 2丁目
【火災危険度 1位】品川区 豊町 5丁目
【総合危険度 1位】墨田区 墨田 3丁目
です。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm
[スレ作成日時]2011-04-09 11:02:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【災害への強さ再認識】 豊洲の居住地域に液状化は無かった!!
-
1
匿名さん
結局、マスゴミと買いたいネガさんの捏造ですからね。
-
2
匿名さん
4丁目の住民ですが、若干液状化していたのは事実です。
それを否定するから、ネガされると気づけ。
-
3
匿名さん
-
4
通謀虚偽表示
-
5
匿名さん
江東区のHPに区内で液状化した地域名が出ていました。
豊洲もいっぱいありましたが。
-
6
匿名さん
-
7
通謀虚偽表示
-
8
匿名さん
ガンガンにしてました。
駅に着くまでに靴がドロドロになりました。
駅は水びたしだったし、浦安と変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
東京湾岸埋立地関係のスレの乱立ぶりはものすごいですね。
埋立地住民とデベ関係者の焦りがとてもよくわかります。混乱してるんでしょう。
自分のマンションが暴落するとわかれば、ギリギリローンで買った人は支払いができなくなれば自己破産しか生きる道はないですからね。子供がかわいそうだ。
-
10
匿名さん
しばらくワンちゃんの散歩を控えました。
液状化で吹き出したベンゼンをワンちゃんが舐めたら大変ですもの。
落ち着いたら引っ越します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
ネガさんは悔しいだろうけど。。。
液状化は無かったよ。
-
12
匿名
こういう中途半端なスレやめてくれ。
現実に即して書けば、
豊洲二丁目三丁目財閥系マンション地域には液状化はなかった。
だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名
居住地域に液状化は無かった!!
だからうそじゃないでしょ。
部屋に液状化がおきたマンションあるの?
液状化で人命に影響があるの?
今回の大地震で東京都内の犠牲者は豊洲にはいないでしょ?
-
15
匿名さん
【災害への強さ再認識】 豊洲の居住地域に(震度5では)液状化は無かった!!
東北の地震の余波みたいなものなのにね。今回の東京は。
-
16
匿名さん
震度5で豊洲は液状化してしまいました。
インフラに直接被害はなかったけど、たくさん取材が来てましたね。
土壌汚染の液状化エリアなんて、世界中探しても豊洲だけですね。
因みににこのスレの存在は、公正取引委員会に届けさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
俺も売り逃げたいと思っているんだが、
理由としては、
埋め立て地は、砂が出ていないところでも基礎の下は相当やばいらしいよ
地震が原因だから地下の相当深いところまで影響があるからね。
支持層のはるか下にでも砂層があればアウトなんだが、
ゴミで支持層作っても、地面は元々海なので、期待できないよ
この掲示板を見てたら元々買わないと思うから情報提供するけどね。
情報弱者の地方老人とか、俺のマンション買ってくれないかなー
-
20
匿名さん
プリンの上って 豊洲の豊 胸 タ ワーとか、有明のプロ バ ストのマンション?
-
21
匿名
なんか内陸物件売ってる業者さん必死だねアハハハ。
今まで湾岸に客とられてたから奪いかえそうという魂胆がみえみえ。
特に郊外売ってる不動産業者だろうけどさ。多摩とかそっちの方は遠いし土砂崩れもあるだろうし、売れないんだからあがくなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
明日のTBS「噂の東京マガジン」は、液状化について
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)