- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000を越えました。
一度使うと無しの生活には戻れない!
そんな便利アイテム「ディスポーザー」のスレです。
[スレ作成日時]2011-04-09 08:48:16
前スレが1000を越えました。
一度使うと無しの生活には戻れない!
そんな便利アイテム「ディスポーザー」のスレです。
[スレ作成日時]2011-04-09 08:48:16
世田谷のHPには生ゴミ処理機への補助制度があるが、ディスポーザーは生ゴミ処理機としては認められないので対象外となっていた。
ディスポーザーは使っている人にとっては生ゴミを出すのは減るが、流された汚水は浄化槽で処理した汚水を流すために配水管などを整備しないと詰ったり清掃などのメンテナンスが増えるらしく、配水管を交換する膨大な工事費用や毎年必要になる高額なメンテナンス費用がかかるようだ。
ディスポーザー先進国では最初から排水の考えが日本とは違っていたので、ディスポーザーをつけても問題は無かったそうで、日本とは成り立ちが全く違うらしい。
それがわかったのだが、ディスポーザーを売りたい業者も増えてしまったので、また、日本をディスポーザーになるようにしたい外国人のような考えが根強く対立しているらしい。
なお、この情報は、私が知る専門家数名に聞いた内容をまとめたものだから、公の操作された情報とは全く違うかも知れない。