マンションなんでも質問「ディスポーザー Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-05-30 23:15:19
【一般スレ】ディスポーザーのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を越えました。

一度使うと無しの生活には戻れない!
そんな便利アイテム「ディスポーザー」のスレです。

[スレ作成日時]2011-04-09 08:48:16

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー Part3

  1. 601 匿名さん

    ディスポーザーなんて、限られたマンションでしか見ないよ。
    しかも、今でもディスポーザー業者が既存のマンションを回って売り歩いてるね。
    取り付けできないのを知っていて売り逃げしてるんだね。

  2. 602 匿名

    部屋のどこからか ガコンガコンと音がします

    マンションにディスポーザーがついてますが
    この音でしょうか

  3. 603 匿名

    必死に否定する人は、何が目的なんでしょう。
    必要な人は使えばいいし不要な人は使わなければ良いだけだし選ばなければいい。

    うちも付いていますが、ゴミ置き場が生ゴミで臭くならなくて非常によいです。

    ここで、骨とか入れる話を見ますが、カルシウムは分解されないので沈殿槽に溜まって汚泥になってしまいますから産廃になるので無駄な費用がかかるから粉砕しないでゴミとして只でももっていってもらうほうが得策です。

    貝塚とか考えればカルシウムが分解されないのは分かりますよね。

  4. 604 匿名さん

    >601さんがどこの方か知らないけど
    東京での新築(50戸以上)は基本的に付けてるよ(仕様が低いマンションを除いて)。

    50戸以下でもついてるマンションあるけど(←管理費高めだからある程度の層、坪300万円~のマンションかな)

  5. 605 匿名さん

    東京23区内の大手、三〇の内廊下で50世帯以上の部屋がある高層マンションですが、ディスポーザーは付いていません。
    昨年のはじめに買ったのですが、壷単価は私の階で335万円くらいでした。

  6. 606 匿名

    試しにYAHOO不動産でしらべてみました。

    23区 タワーの条件だと、全24件ありますが、内ディスポーザ付きは20件(83%)。

    また、価格の高いTOP3は、皆ディスポーザ付き。

  7. 607 匿名さん

    今時ディスポーザーも付いていないマンション買うと、中古で売れなくなるよ。

  8. 608 匿名さん

    それは大げさ。

  9. 609 匿名さん

    ディスポーザーって、そのまま下水道には流せないから中間処理装置がいるんじゃなかったっけ。
    だとすると共用設備が必要だから、小規模MSだとキツイかも。

    ディスポ と 食洗機 はどっちがセールスバリュー(新築でも中古でも)が高いのですかね。

  10. 610 匿名さん

    マンション購入で色んなマンションを見に行ってたとき、ディスポーザーが標準の新築マンションもありましたが、6月の梅雨時期だったこともあってか、マンションの中に入ると何か臭うので営業に何の臭いか聞いてみると、このマンションにはディスっぽーザーが付いているのですが、処理層のトラブルで今修理中で臭っていると言うことでした。
    1ヶ月くらい経ってからもう一度同じマンションに行ったのですが、やはり臭っていたので営業にまだ修理しているのかと聞くと営業は、気温の高い夏は少し臭うことがありますと説明してくれました。
    私には我慢できないと思ったので、ディスポーザー付きのマンションは選択肢から外しました。

  11. 611 匿名さん

    新築の時など、浄化槽のバクテリアのコントロールがうまくできていないときに匂うね

  12. 612 匿名

    ディスポーザがないと、その我慢できない生ゴミ臭と365日格闘必至ですから、
    ちゃんとしたディスポーザ付きが必須ですね。

  13. 613 匿名さん

    ディスポーザー付いてませんが生ゴミ臭なんてしませんよ。

  14. 614 匿名さん

    そういえば、ディスポーザーに生ゴミ全部流せると思い込んでる馬鹿が多いらしいね。
    しかも、ディスポーザーに何でも入れるので、まともに他のゴミを捨てることができなくなるようだし。
    ゆとり教育の子供は英語の筆記体が書けないのと同じで何か欠けてしまうんだな。

  15. 615 匿名さん

    ディスポーザも食洗機もついていないところに住んでいるので、次に引っ越すことがあれば最新設備のところに住みたい。
    でも、管理費と共益費を合わせると2~3万円どころではなくなってしまいそう。


    英語の筆記体については、次のような意見で【不要】と判断されたようです。
    「日本で教えている筆記体を使っている国はもはや皆無だ」
    「欧米人は独自の崩し字を使う人が多いので、筆記体は無意味」
    「ブロック体なら欧米人以外の第2、第3外国語の外国人にも分かる」

    無茶苦茶な論理ですが、国語でも
    崩し字は相手にストレスを与えるので、ビジネスレターには不向き
    文語体はもはや使われることはないので学ぶ必要はない
    等という論議もあるようです。
    ・・・本当にそれでいいのか?・・・


    個人的な経験だと、以前習っていたいわゆる筆記体で「読めない」と言われたことは1度もない。
    むしろ「きれいな字ですね」と言われることはあったような。
    もうかなりの年ですが・・・欧米人には「中高生みたいな字」に見えるのかもしれない

  16. 616 匿名さん

    SUUMO
    使える設備高評価ベスト15で
    ディスポーザが第1位
    81.6%がつかえる!と評価。

  17. 617 匿名さん

    組織票でしょう。

  18. 618 匿名さん

    >617

    アンケート結果だから、組織票は無理。

  19. 619 匿名さん

    ディスポーザ物件を検討していますが、確かに便利そう。
    でもごみ処理は社会問題でもある観点から将来的に直投式が普及、ディスポーザ自体も性能が向上していると予測。そうなると処理槽を抱えるマンションはこの設備がお荷物にならないかな。考えすぎ?

  20. 620 匿名さん

    アンケートなら、組織票よりも簡単に情報操作できます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸