- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000を越えました。
一度使うと無しの生活には戻れない!
そんな便利アイテム「ディスポーザー」のスレです。
[スレ作成日時]2011-04-09 08:48:16
前スレが1000を越えました。
一度使うと無しの生活には戻れない!
そんな便利アイテム「ディスポーザー」のスレです。
[スレ作成日時]2011-04-09 08:48:16
よし、じゃあ併用しよう!
ディスポーザと生ゴミ処理機を選べるんだったらディスポーザでしょうね。
あえて生ゴミ処理機を選ぶだけの根拠は弱いように思います。
生ゴミ処理機はディスポーザの補完的な位置づけでしょう。
>466
ディスポーザーですが、故障したときの修理費用や消耗品の交換費用はどうしてちょっとなののでしょう?
一度で2~3万円掛かりますよ。
それに水道代は無視ですか?
生ゴミ処理機ですが、電気代は3人家族が1日に出す平均400グラムを処理するのに16円程度です。
30日でも500円程度です。
トイレに置けますよ。
普通の嗅覚の人なら気にならないのですが、臭いに敏感で気になる人にとっては一石二鳥です。
圧倒的に生ゴミ処理機が良いのは、どんなマンションでも何の問題もなく誰でも使えて使い方が簡単だと言うことです。
骨や貝殻が無い料理の時だと、実際に生ゴミさなくても良いことです。
ディスポーザーだと、骨や貝殻がなくても、たまねぎの皮やごぼう鳥の皮、卵の殻などの普通に良く出る生ゴミの処理が出来ないので、生ゴミとして出さなければいけないと言う圧倒的に大きなデメリットがあります。
ディスポーザで瞬時に生ゴミが処理されるのを体験してしまうと
一時的にせよ生ゴミが生活空間にあるという生活には戻れない気がします。
>>トイレに置けますよ。
トイレに生ゴミ処理機ですか。。これもイヤですね。
ディスポーザーが設置されているマンションなら、生ゴミ処理機は無くてもいいが、ディスポーザーで処理できない生ゴミも結構あるので、生ゴミ処理機を併用すれば更に快適になるでしょう。
ディスポーザーが設置されていないマンションには、ディスポーザーを設置するには、自治体で処理槽なしで放流しても良いと言う限られたエリアでしか付けられないが、生ゴミ処理機は自治体から補助金が出る制度もあるくらい推奨されているので、生ゴミを捨てに行くのが嫌だったり、生ゴミを肥料にしたいと考えている人に生ゴミ処理機は最適でしょう。
処理できる生ゴミが、骨や貝殻以外の生ゴミ処理機と、骨や貝類と食物繊維の多いもの・鳥の皮などの柔軟で強い魚の皮・玉葱の皮や卵の殻、果物の芯や大きめの種など、使えないし何が使えないか明確にされていないディスポーザーとを比べるのはどうでしょう?
処理能力の点から言えば、生ゴミ処理機のほうが桁違いにディスポーザーよりも優れています。
維持費やランニングコストの点から言っても、生ゴミ処理機のほうたディスポーザーよりも安く済みます。
更に、自治体によっては補助金も出ますので、その差は歴然です。
ただ、ディスポーザーは、それを維持管理する側の人が継続して利益を上げられると言う、使う側から受け取れる大きな金銭的なメリットがあるのです。
だから、ディスポーザーを維持管理する側の人が、必死になって生ゴミ処理機の悪口を書くのです。
ディスポーザーを使っている人は、生ゴミ処理機のことを認めたくないのです。
生ゴミ処理機のほうが良いとわかっても、設置されているディスポーザーと排水管、処理槽などの設置費用はマンション購入費用に含まれていたし、毎月、維持管理の費用を支払い続けなくてはいけないから、ディスポーザーよりも生ゴミ処理機のほうが良いとわかっても、口に出すことが出来ないからです。
家庭用の生ごみ処理機は概ね乾燥式になっている。
よって、分解では無いので水分を飛ばしての減量。
当然、これはゴミとして焼却することとなる。
これらを勘案した時、臭い、場所、手間を含めずに
考えてもエコになるのか疑問だ。
例えれば大型ドライヤーを2~3時間点けっぱなしで乾燥させていると想像していただければ間違いないかと思う。
また、適度に水分を含んだ生ごみは、プラ混合燃焼の炉に優しい物と考えられているから、乾燥式についてはどうかなって思いますね。
電気製品は、発熱体のあるものと稼動部があるものは一般に寿命は短くなります。
また、生ゴミ処理機は基本的に常時稼動ですから、それも製品寿命にはマイナスです。
トータルのランニングコストは安くはないでしょう。
バイオチップの交換も必要ですね、生ゴミ処理機。
ディスポーザを付けられない家庭向けであって、ディスポーザの代替になるものではないと思います。
私は、
ディスポーザは便利でお勧めだ!
でも生ゴミ処理機だけあれば事足りる。
しかし生ゴミ処理機は意外に手間暇かかりそうだ!(未使用なので推測)
生ゴミ処理機の脱臭の消耗品や水飛ばしなどの電力、その他メンテは不要なのでしょうか?
両方もってちゃんと使い分けするのが一番だと思いますよ。
生ゴミ処理機は自分でメンテナンスしないといけないところが×ですね。
ディスポーザであれば業者にお任せですから。
>ディスポーザを付けられない家庭向けであって、ディスポーザの代替になるものではないと思います。
ディスポvsゴミ処理機 じゃないんだから...
まるで、風呂とシャワーのどっちが上?みたいな議論です。
両方をちゃんと使い分け使いこなすのが一番。
私もディスポ持ちだけど、生ゴミ処理機を見下すような人とは友達になれません。
>>469
わかんない人ね。揚げ足取ったって意味無いよ。
>一度で2~3万円掛かりますよ。
だから、ちょっと掛かるって書いたでしょ。生ゴミ処理機も壊れることあったけど、1万円も掛からずに直った。
>それに水道代は無視ですか?
無視していませんが、問題視するほど掛かりませんよ。それに洗い物の最中やシンクの中をきれいにする際に同時に動かしたりするから、水はほとんど無駄にしていません。
>生ゴミ処理機ですが、電気代は3人家族が1日に出す平均400グラムを処理するのに16円程度です。
使い方によるって書いたよね。うちはもう少し多いの。あまり個々の事情を主張されても困る。ナイト8みたいな深夜電力使えば、半分以下にできるけど、個別事情はきりが無い。
>トイレに置けますよ。
絶対に嫌。これは価値観の違いだから絶対譲れない。
>ディスポーザーだと、骨や貝殻がなくても、たまねぎの皮やごぼう鳥の皮、卵の殻などの普通に良く出る生ゴミの処理が出来ないので、生ゴミとして出さなければいけないと言う圧倒的に大きなデメリットがあります。
デメリットは分かっているから明確に書いたよね。それでも、ディスポーザーの方が便利という個人の感想に必死になって食らいつくことが不思議。
>>しかし生ゴミ処理機は意外に手間暇かかりそうだ!
そうですね。
生ゴミ処理機は言い換えれば、今までは穴を掘って埋めていた生ゴミを
箱の中で条件を整えて効率的に処理しましょうというだけのもので
処理の原理そのものは変わりませんので
ある程度の手間と時間はかかると考えるのが妥当でしょう。
>>477
同意。
なんで生ゴミ処理機の人はこんなに必死なんですかね?
普通にメリット・デメリットを主張すればいいものを
>>ディスポーザーを使っている人は、生ゴミ処理機のことを認めたくないのです。
なんてことまで書いてるし。
見ていて痛々しいです。
3人家族が毎食自炊をしたとしての平均の電気代は月500円です。
しかし、この根拠になるほどの生ゴミが出ない家庭も多いですし、毎日毎回食事を作ることもありませんので、実際にはこの7~8割程度の家庭が大半のようです。
生ゴミ処理機は6~7万円で購入可能で補助金が出る自治体も多いです。
補助金が出る自治体でなら生ゴミ処理機は3万円程度で購入できるようです。
生ゴミ処理機の寿命は平均で10年を越えるようです。
バイオチップですが、大体1000円前後で売られているものが3ヶ月分となっているものが多いですが、実際には毎回料理を作らなかったり、生ゴミがあまり出ないこともありますので、一般的には半年くらい持つようですから1ヶ月に換算しますと170円程度です。
実際の電気代とバイオチップを含めたランニングコストは500円くらいでしょう。
ディスポーザーよりも圧倒的に安いですね。
しかも、処理できるものも圧倒的に多いです。
>>473
>>電気製品は、発熱体のあるものと稼動部があるものは一般に寿命は短くなります。
>>また、生ゴミ処理機は基本的に常時稼動ですから、それも製品寿命にはマイナスです。
ハードディスクが消耗品とされるのを考えると分かりやすいですね。
PCという発熱体の中で常時回転してるものなので寿命が短くなるのです。
>>生ゴミ処理機の寿命は平均で10年を越えるようです。
ソースを示していただけますか?
電気設計に携わるものとして、どうも合点が行かないので。
生ゴミ処理機は手間がかかる?
ディスポーザーのほうが手間がかかりますよ。
生ゴミ処理機は、骨や貝殻が無いのなら、まとめて入れてスイッチを押すだけで終わり。
ディスポーザーは、骨や貝殻が無くても、入れられないものをより分けて、多ければ2回3回に分けて水を流しながら砕いて流して、最後は臭いがしないように氷を入れて砕くという手間がかかりますよ。
利便性追求ならディスポーザ。
エコ重視なら生ごみ処理機。
お金に余裕あるなら、その両方。
心に余裕あるなら、笑ってスルー。
>481
自分で書いた内容ですので合点が行くのは当然でしょう。
しかし、ハードディスクと生ゴミ処理機を同一視してしまうような人を誰が信用するのでしょう?
一番幼稚な自作自演ですね。
>>生ゴミ処理機の寿命は平均で10年を越えるようです。
これのソース、つまり何処から得た情報なのかを示せと言うのですね。
ソースは生の声です。
生ゴミ処理機だけではありませんが、幾つかの家電機器について以前から知らべていまして、実際に使っている複数人から聞いた内容です。
10年以上同じものを使い続けている人もいますよ。
10年くらい使っていて壊れたわけではないが、新しい物が出たので買い換えたと言う人も多かったです。
>>生ゴミ処理機は、骨や貝殻が無いのなら、まとめて入れてスイッチを押すだけで終わり。
そのことを言っているのではなくて、バイオチップの交換なんかが必要ですよねって話です。
言い換えれば装置のメンテナンスを自力でやらないといけないですよねってことです。
>>ディスポーザーは、骨や貝殻が無くても、入れられないものをより分けて、
ゴミ箱に入れるだけの話ですが。。。
>>最後は臭いがしないように氷を入れて砕くという手間がかかりますよ。
普段はそんなことは必要ないですよ。
氷の余りが出たときにやる程度で十分ですし、やらなくても問題になることはないですね。
なんか意地になってるでしょw
>>一番幼稚な自作自演ですね。
それは私ではありませんが。
>>ソースは生の声です。
それでは根拠になりません。
いくらでも嘘がつけますから。
温度が上がると、製品寿命は正確に指数関数に沿って短くなつていきます。
これを利用して企業で製品寿命を調べるときには温度加速度試験を行うくらいですから。
それらをふまえて、10年というのはありえないのではないかと言っているのですよ。