- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
プラウド?
1014、その地図よく見てごらん。
早川由紀夫という大学の先生が
国、自治体の計測値 7000余りを@nnistarさんがプロットした地図を見て、この等値線を引いた
そうです。「自治体の計測値」
ほとんど計っていないとこは参考になりませんよね
あんまり神経質にならなくてもいいんじゃないんですか。同じ市内でも濃い薄いあるのに、一律地区にされてる
割合の話だろ。
頭が追い付かないのかな。
たいしたもんじゃない
0.25
0.15
0.35
0.10
0.40
こんな市は0.25のラインに入ってる。
0.35
0.10
0.15
0.20
0.25
こんな市は0.25のラインに入ってない。
でも、それぞれの地点同士を比べると逆転も起きてる。
こういう話。別に難しくもなんともない。
どうでもいい資料だねえ
子供のことを考えると慎重になるわな。
自分だけなら特に気にもしないレベルだけど。
震災直後に都内から西へ非難した人を見て「大げさなw」なんて思ってたが
実際は、震災数日後の雨が高濃度の放射線を含んで関東に降り注いだ。
しかもその事実が発覚したのは1ヵ月後。
結果、西へ非難した人が正解だった。
必要以上に神経質になる必要はないが
今の時期にあえて「危険」とされる地域のマンションを買う必要はない
>>1029
>>結果、西へ非難した人が正解だった。
ほう。放射能に関してはそうかも知れませんが、3/11以降の誘発型活断層巨大地震と東南海連動型超巨大地震のリスクは?
特に鶴賀にあるもんじゅは、地震に関係なくトラブルを起こしていたようだし、もし巨大地震が加われば日本という国土はどうなってしまうのか、考えていますか? キリが無いです。
たれらればの話じゃなく
現実的に今は↓の地域がヤバいんです。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg
今あえてその危険な地域にマンションを買う必要はないでしょう。
その地図だけの地域に放射線がふりそそいだと勘違いしてもらいたくない
ネットで騒がれているタンポポの巨大化はその図以外の地区らしい。
別に誰もしないです。
1027さんの言うように、地点平均の話でしょ。
0.25のエリア内にも0.25以下のところは点在するし、0.25のエリア外にも0.25以上は点在する。
でも、その割合がどうかということだから、やはりラインとしては目安になるよ。
東葉高速線より南とはよくいったもんだ。
本当に線路と近いラインだな。
0.25というと、年間で2.19ミリシーベルト。
もともとの法定基準は年間で1ミリシーベルト。
今は目標値とされているけど、倍以上の値ですね。
そんなエリアに新築マンションは怖くて買えないです。
0.25でも甘いな。
上の人が言うように例外地点が点在してるから。
0.11マイクロシーベルト平均以下のところにした方が良い。
千葉はほとんどない。
だから、今は埼玉や神奈川、東京都下に住んでるなら、暫くそのままいて、落ち着いてから買えば良い。
ホットスポットじゃなくて良かった、っていう神経が理解できない。
年間1ミリ以上だったら住宅地としての役目は消えたよ
時間当たり1.5だろうと2.5マイクロだろうと買う立場からすれば誤差の範囲
これから地場業者の倒産が始まり地域崩壊だって考えられる。
ホットスポットとか関係無いよ。
関東はどこも運命一緒。
そうだよね、低量被曝と言われている
F市の雑草や花がみんな巨大化してるの
知っている?
それから計算式間違っている。24時間外にいるわけではないし、放射性物質は毎日減っていくから
本当だね。なんとかスポット~みたいな。恥ずかしくなるわ。