マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-21 10:58:56
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

神奈川県版に対抗して千葉県版、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

レスが1000を超えたので、PART2を立てました。今後は、こちらをご利用ください。

[スレ作成日時]2011-04-09 07:22:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2

  1. 766 匿名さん

    被爆の話になったら、関東全域アウトになりつつあるよ。

    東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚
    http://www.qetic.jp/blog/pbr/?p=3468p%3D3468

  2. 767 匿名

    もう最初から入ってます。
    某ドットコムが1ヶ月前くらいから
    言ってました

  3. 768 匿名さん

    半分から上も全部だめだろ・・・

  4. 769 匿名さん

    風邪引いてるんだけどいつもと症状が違う。。
    喉が異様に痛い。。。
    そういえば、水道水いつも大量に飲んでたっけ。。
    内部被爆したのか?

  5. 770 匿名さん

    千葉の北の方ってなんか暗くない?

  6. 771 匿名さん

    千葉は湾岸エリアが良くも悪くも急激に発展したからな。

  7. 772 匿名さん

    >766さん

    放射能の堆積マップを拝見させて頂きました。
    野田と、白井・印西・八千代・佐倉・四街道・成田・銚子と館山は高濃度汚染エリアなんですね。
    反対に、柏・松戸・流山といった話題のエリアや、市川・浦安・船橋・習志野・千葉といったエリアは高濃度ではなく、中濃度汚染。
    うーん、結局どこがヤバくてどこがヤバくないんですかね。
    埋め立て地は論外として、放射能のヤバさは何が一番スッキリとしたデータなんでしょう。
    モニタリングポストはあてにならないし。
    雨水が地下に流れるコンクリートが多い地域の方が良いみたいですね。
    だから西部の堆積量が低いのでしょう。
    うち、大学のグラウンドが隣にあるんでヤッバイかも。
    早く家かって引っ越したいっす。
    千葉やめようかな。

  8. 773 匿名さん

    オイオイ!
    文科省さんよう。
    なんだこの幼児の甲状腺等価線量マップ!
    公開するの遅すぎだろ。
    東葛がヤバくて千葉ニュータウンが安全だっていうから、そっちばかり見てたのに。
    むしろ、埋め立て以外の北西部が一番安全じゃん。
    子供の事なんだから、もっとわかりやすくスピーディーに情報をくれよ。
    大人はどうでもいい。我が子を守りたい!

  9. 774 匿名さん

    浦安市や湾岸の埋め立て地
    液状化があるから嫌だ

    千葉ニュータウンや八千代市佐倉市四街道市といった内陸部
    高濃度汚染エリアだから嫌だ

    柏市松戸市、流山といった葛飾エリア
    モニタリングで高い数値が出てるから嫌だ

    市川市船橋市の中心部
    河川が近かったりしてハザードマップでヤバいから嫌だ

    こうなると、都心通勤圏ではJR津田沼周辺から東習志野、習志野台といった台地エリアしか残らないな。
    駅で言うと東船橋、津田沼、幕張本郷、大久保、実籾、北習志野か。

  10. 775 匿名さん

    よく地図見て見たらよいんじゃないんですか?
    浦安はひっかかっているし、あれはあくまでも3月25日の予測図で
    きちんと「実際の放射線量分布を表しているものではありません」と明記されていますよ。
    その後の民間の計測結果でも八千代○○はかなり高い線量を計測されているということですし
    その近辺が低いとは思われませんし、成田は0.1台で推移していますし
    例の話題の地区はみなさん御存じですよね。

  11. 776 匿名さん

    >>772
    地図見たけど、白井と八千代は中濃度汚染エリアだろ。
    印西も高濃度になってるのは、日医大あたりから西側だぞ。
    しかも3月25日のヨウ素の堆積予測図。
    8日で半減するヨウ素なんで、今更こんなの出ても意味がない。
    情報を正確に読みとる能力がないと、発信者にいいように踊らされる弱者になってしまうぞ。

  12. 777 匿名さん

    >>774さん、

    さりげなく潜り込ませた、大久保、実籾あたりにお住まいなのですね?

  13. 778 匿名

    ケチケチの総武線タワマン。天井2400?(笑)今時ないだろそんなの。この場所で億の部屋作れないとかどんだけへたれなんだよ。
    戸建て専門会社が下手する様が目に見える。

  14. 779 匿名さん

    >>772
    あれは予測だから信じてはいけません。騙されてはいけません。
    実際は柏近辺が一番汚染されてます。
    実測数値を見れば分かるでしょ?

  15. 780 匿名さん

    >>777
    同感です。例の大規模売れ○りマンション関係でしょう。

  16. 781 匿名さん

    浦安液状化後の粉じん問題もいろんな利権が絡んでいるから隠ぺいされている可能性もあるし、

    正直に高い数値が出たところ以外の、数値の低い他の地域データが隠ぺいされている可能性もある。


    都合の良いところだけピックアップして、他を信じず叩くのもよし。

    信じるか信じないかは自分次第。

    世界から見たら日本列島全体が汚染地域。
    関西から見たら関東全域が汚染地域。

    半島内でのにわか知識の争い、これこそ千葉県の現状。

  17. 782 匿名

    あそこは土壌汚染で叩かれているから
    やらないと思う。やぶ蛇になる。
    ホットスポットと
    晩発性の危険性は甲乙つけがたい

  18. 783 匿名さん

    四○道の物件少し気になってたのに・・・残念。

  19. 784 匿名

    四街道はやっぱりだめかな?

  20. 785 匿名

    大丈夫だよ。
    単なる予測図で
    それを当初に出さなかったから
    福島の人が避難に際して利用できなかったのが問題というだけ。必ずしもその予測どおりの結果になっていないのは衆知の事実。
    市川も入っていても
    問題ないし、ドイツの予測毎日見られるけど

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸