マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-21 10:58:56
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

神奈川県版に対抗して千葉県版、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

レスが1000を超えたので、PART2を立てました。今後は、こちらをご利用ください。

[スレ作成日時]2011-04-09 07:22:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2

  1. 665 匿名さん

    悲惨、それは液状化地域と放射線ホットスポット。

  2. 666 匿名

    悲惨:京葉線一帯、千葉北部
    お得:その間(総武線沿線)
    ってことで決定。

  3. 667 匿名さん

    つまり千葉は、糸冬了ってこと?

  4. 668 匿名さん

    >665
    http://picopico2.dip.jp/app/data/1303848039622.jpg
    放射線ホットスポットは、千葉の1%にも満たないんじゃないかい??
    千葉は終了ではない!!

  5. 669 匿名さん

    >>668
    この絵は初めて見ました。
    柏だけ色が違って罰ゲームみたい。

  6. 670 匿名さん

    >>669
    黒ポチが色の中に入っているのは、流山、三郷、松戸、なんだが。
    わざと言ってますか、わかります。

  7. 671 匿名さん

    お得か どうかは知らないけど
    バルコニー南東物件に資産価値があるって本当ですか?

  8. 672 匿名

    そう千葉北部でも濃淡あるね。
    ちなみに千葉ニュータウン中央駅で0・1マイクロシーベルト

  9. 673 匿名さん

    結構高いですね。

  10. 674 匿名

    千葉県内で0・1より低いところはあまりない。
    市原の数値は
    10数メートル上濃淡数値

  11. 675 匿名

    最後の濃淡数値という文字はくっついてしまったので削除して考えてくれ。
    地上一メートル

  12. 676 匿名さん

    では、「10数メートル上」とか「地上一メートル」というのはどういう意味ですか?

  13. 677 匿名さん

    地下水の地域も地盤沈下するやろ?

  14. 678 匿名

    地下水っていうと
    どこ?

  15. 679 匿名さん

    674さんではないけれど、放射線量に関心持って情報収集していますが、
    1メートルや10数メートルというのは、その数値を測定した場所が地上から1メートルか、
    地上から10数メートルということだと思います。
    市原の測定点は地上から高い位置にあり、新宿もその他の県もおおむね
    屋上とか高い位置で測定をしていますが、原発事故当初と異なり
    現在では大気汚染はほとんどなく、地上に降り注いだ放射線で低い位置ほど高い線量を計測されます。
    子供の背丈など考えても低い位置の数値が問題で、今騒がれているのは常に0.4~0.5マイクロシーベルト
    を計測する場所もあるということです。
    上でも言われているとおり、千葉県内で個人でガイガーカウンターで計測されたビデオが
    みられますが各地湾岸から内陸まで0.3くらいは普通で観測されます。
    ユーチューブで見られるとよいでしょう。

  16. 680 匿名さん

    すみません。個人で測った数値を公開することが禁じられたようで
    みなさん、削除しているようです。

  17. 681 匿名さん

    なにかわかりにくい説明ですみません。
    要約すると、千葉ニュータウンの数値は外で地上から1メートルで測定、
    市原の千葉としての公式数値は地上10数メートルの高い位置での測定だから
    千葉ニュータウンも同じ10数メートルなら0.0?マイクロシーベルトになると言いたいのでしょう。
    放射線値は土壌に多く見られ、アスファルトなどは水で除染が可能です。今では空気中にはほとんど検出されませんし、地上から高さがあるほど問題は小さくなります。
    また、室内でははるかに低い放射線値になり、まめに拭き掃除をすることで
    数値の低下が見られます。風の強い日などは外出時にマスク着用することもよいでしょう。
    ヨードは半減期間8日。セシウムは30年ですが、土壌を10センチくらい取り除けば
    セシウムは大幅に低下します。

  18. 682 匿名さん

    リスクはゼロではない
    http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/nuclear_master.html
    過大な評価だが欧州の厳格な機関の専門家の見方だとこういうシナリオもあるそうだ。
    そうすると千葉県も被ってしまう。見るんじゃなかった。参考にして下さい。

  19. 683 匿名

    埋立地や元々田畑や沼地や川や池があった場所などは地盤がゆるゆるだから安くても止めたほうがよいね。
    地名を見れば一目瞭然。

  20. 684 匿名さん

    地名は土地を探す最初のとっかかりとしてはまあ役立つけれども、
    明らかな湾岸の埋め立て地でなければ古い測量図が確実。
    地元の歴史資料館みたいなところで売っている場合がある。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸