神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ宝塚武庫山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫山
  7. 宝塚駅
  8. ジークレフ宝塚武庫山
購入検討中さん [更新日時] 2023-04-23 13:49:34

ジークレフ宝塚武庫山について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:東海興業(株)・日本国土開発(株)共同企業体
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社(予定) 所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18
交通:阪急宝塚線「宝塚」駅徒歩6分、阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩7分、JR福知山線「宝塚」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階
総戸数:84戸

[スレ作成日時]2011-04-08 14:22:27

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジークレフ宝塚武庫山口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    担当者が上から目線!
    男性が担当者だったけど、なんだか感じが悪かった
    結構、テキトーなことばかりで、肝心なことは言わないと言うか、顧客の立場にたって対応してない

  2. 652 匿名

    珍しいですね!あのMRで上から目線の営業さんなんていたかしら?
    まぁ感じ方は人それぞれですからね。

  3. 654 匿名

    花火バージョンのチラシを見て、購買意欲がさらに上がりました。
    タワーより綺麗に見えるかもしれないですね!

  4. 655 匿名

    本当にあの写真通りに見えたら、1年に2日だけでもかなり嬉しいですね!真ん中あたりのお部屋の方が見えやすいかな?

  5. 656 匿名

    宝塚も財政難だからあと花火大会もあと何年楽しめるかな?
    協賛金に協力しないとね!

  6. 657 匿名さん

    線香花火大会でいいよ

  7. 658 匿名

    花火大会はもういらないや!

  8. 659 匿名

    2日も開催できるから余裕あるんじゃない?

  9. 660 匿名

    なくなるかも…と言われつつずっと続いてます。きっと市民からの声が大きいんでしょうね。

  10. 661 匿名

    もう温泉街も遊園地もないし...花火も税金の無駄使い。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 662 匿名

    でも夏は花火大会があると嬉しいです♪
    大人も子供も楽しいですもんね!

  13. 663 匿名

    もう完売したのかしら?

  14. 664 匿名

    まだまだ完売はしていないみたいですよ。 下層階は順調に売れているようですが…

  15. 665 匿名

    あと20戸くらい残っているようですね。

    魅力的な物件ですが、どうしても向きがいまひとつなのと、床の遮音性が気になるところです。ボイドスラブって どうなんでしょうね…
    子供の歩く音は響くのでしょうか…

  16. 666 匿名

    直床でもボイドスラブでも子供が走れば音は響きますよ。

  17. 667 匿名

    ここのマンションの床構造は圧さの面からも一般的マンションと大差なし。それで音が気になるようなら、他に行っても対して変わらないかな。
    向きは、妥協できるかですよね。南向きが良いに決まっていますが、その分の価格ダウンと昼間外出している事が多いという点から、我が家はここに決めました!

  18. 668 匿名

    我が家はいま南向きに住んでいますが、夏なんて陽射しが強すぎてカーテン閉めてます…。家具や床は傷むし、、その割になかなか朝日が入らないので東向きは即決でした!
    これからは朝日が気持ち良いだろうなぁと楽しみでなりません。

  19. 669 匿名

    走っても響かないフローリングが開発されたらいいのですが… マンションのトラブルの原因の多くは上からの騒音ですから…
    お子さんがいらしても、遮音マットを敷いたり、階下への音を配慮して下さる世帯だと良いのですが… どなたが住むかは運次第ですね(>_<)

  20. 670 匿名

    マンションからの花火絶景でした!低層階でもかなり綺麗に見えそう。来年楽しみです〜

  21. 671 匿名

    現地でご覧になったのですね!
    そんなに綺麗に見えるのかぁ〜。来年が楽しみです♪

  22. 672 匿名

    今日前を通ったら14階まで完成していました!
    予定通りに進んでるようで嬉しいです。

  23. 673 契約済みさん

    こんにちは…14階まで完成したんですね。早く、自分達が購入したお部屋がみたいですね。新しいマンションに一成に皆さんが入居するわけですから…住良い環境は挨拶からですものね。
    入居後は皆様が挨拶しあえるマンションになれば…素敵ですよね。
    楽しみで













  24. 674 匿名

    残り少なくなってきましたね。そろそろ最終期販売てとこでしょうか?

  25. 675 匿名

    タイルがうっすら見えますね。シ−トが外れるのも、そんなに先ではないかもしれません!

  26. 676 匿名

    こちらはタイル張りなのですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ジオタワー大阪十三
  28. 677 匿名さん

    何件くらい残っているのですかね。

  29. 678 匿名

    早くシートが外れて外観を見たいです!
    あと5ヶ月、楽しみですね♪

  30. 679 匿名

    建物の完成まではあと三ヶ月ちょいです!シ−トが外れるまでは二ヶ月もないでしょう!今は家具のことを考えて楽しんでいます♪

  31. 680 匿名

    我が家も家具や家電選びを毎日楽しんでいます♪
    内覧会が待ち遠しいです!

  32. 681 匿名

    宝塚近辺のマンションを探しています。
    こちらのマンションを見に行って立地や環境は気に入りました。実際に駅から歩いたりしましたが、中学校遠いと感じています。

    契約されたみなさんが決め手とされたのはどこか教えて下さい。

  33. 682 匿名

    我が家は3線3駅が利用できること、駅までの距離、静かさや大きな道路沿いではないこと、で決めました。
    あと眺望や間取りも探してきたものだったので即決でしたよ。
    5次も順調みたいなので、あとは完売と完成を待つばかりです。

  34. 683 匿名

    遂に一部シートが外れましたね!

  35. 684 匿名

    うちも同じような感じです!駅近でこの環境ってなかなかないですよね〜
    校区も人気ですし!中学は確かに遠いですが、宝塚ってだいたい山の上にあるので、そうゆうものと割り込ってます…。
    モデルルームもいろいろ見たなかで、1番ここがよかったです!マンションて安い建具使ってるとこ多いですが、ここは細かい所にまで気を配られてますね。
    シ−トいつの間に!近々見に行ってきます。

  36. 685 匿名

    わかります!素敵ですよね。
    私もここのモデルルームを気に入って決めた一人です!
    生活感があるのに素敵、って理想♪飾り立てたモデルルームが多い中でスッキリしててセンスが抜群でした。

  37. 686 匿名

    飾り立てなくても素敵って、素材がいいってことですね!
    シ−ト、どのあたりが外れているのでしょう?気になります〜

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 687 契約済みさん

    とにかく武庫山は大人気!!まずは環境が良い…小学校・中学校が荒れていない!!
    セレブが多い!!
    中古マンションを探していても武庫山は無いんですよ!あれだけ回りはマンションだらけなのに…それだけ住みやすい環境にあるのだと思い購入しました。
    もちろん、モデルルームを見て、夫婦で意見が一致して購入したのです!

  40. 689 匿名さん

    やはり環境が第一ですよね。
    スーパーもイカリスーパー・阪急・オアシスとランクアップの店が多いですしね。子供を育てる環境は大事ですよね。但し、宝塚には産婦人科が少ない!!市民病院は評判がかなり悪い!宝塚には良い医者がいないと評判ですからね。
    保育所が武庫山にはないから…働くママは大変です。
    セレブが多いからやはり専業主婦が多いのかしら?
    まあ、全部が100点は難しいですよね。

  41. 690 匿名

    681です。

    色々なご意見ありがとうございます。参考になりました。
    ちなみにオプションの食洗器は間に合うけど、フローリングのマニキュア加工は間に合わないと言われたのですが、どーしたらいいんでしょ。

  42. 691 匿名

    必死に営業が書き込まならなきゃいけないほど、ここは売れ残ってませんけどね。

  43. 692 匿名

    ネットで調べたらいくらでも業者がありますよ!
    それか値引きはないでしょうがオプションの会社に直接頼んで見るとか?

  44. 693 匿名

    フロ−リングマニキュアはリフォーム屋さんに頼んではいかがでしょう?
    値段も安くなりますよ!

  45. 694 匿名

    ありがとうございます。
    自分でも探してみます。

    他のオプションも気になるので、週末もう一度ギャラリーに行ってみます。

  46. 695 匿名

    4階から10階まではシートも足場も外れたのでマンションの雰囲気がよくわかりました。
    タイルが1色ではないので、のっぺりせず綺麗でしたよ!

  47. 697 匿名

    そんなにしっかり外観が見えるようになっているとは!いい感じなのですね。早く自分の目で見てみたいです!

  48. 698 匿名

    確かにモデルルームへ行っても焦りが全く感じられませんでした。
    後からの営業も全くないし、他のテーブルで数組の方が契約されてるのを見て私達の方がちょっと焦ったので検討を急ごうと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ウエリス西宮甲東園
  50. 699 匿名

    現地行ってきました!模型どおりの良い仕上がりですね。完成が待ち遠しいです♪

  51. 700 匿名

    皆さん見に行かれてるんですね〜暗すぎず、明るすぎず、ちょうどいいト−ンの外壁ですね。適度な重厚感もあって!

  52. 701 匿名

    オシャレな中に高級感もあって大満足です!これなら内装も期待できますね。

  53. 702 匿名さん

    契約してきました。皆さんのコメント、大変参考になりました。ありがとうございます。そして、これから末長くよろしくお願いします。
    今検討中の参考になればと思い、購入までに考えたことを書かせていただきます。

    まず、気がかりだったことから。
    ①裏の斜面。こればかりは不安がゼロではありませんが、コンクリートで補強してある上、調べてもらったらここは地盤が硬く、斜面の上は積水ハウスの造成地だから、まず大丈夫だと考えました。
    ②東向き。学生の頃まで東向きのマンションに住んでいましたが、朝日が気持ち良く、快適だったから大丈夫かと。

    次に、気に入った点。
    ①主要道路から少し外れているおかげで、とても静か。
    ②信頼できる建築業者。
    ③地盤が硬い
    ④オーソドックスだけどつかいやすそうな部屋。
    ⑤子供が通っている小学校と同じ校区。(第一小学校は公立ですが、教育熱心でいいですよ。)
    ⑥中学校は山の上で少し歩きますが、ここも第一小学校の子供が中心で、環境は良いそうです。
    ⑦個人的なことですが、今住んでいる場所の近所で、ここの環境や程よい利便性が気に入っていること。
    ⑧中の設備は豪華ではないけれど全く十分で、その分我が家の身の丈に合った値段で購入できること。
    ⑨最後に、ショールームの方がとても親切丁寧で、細かい質問にも全てきちんと答えてくれたこと。管理を委託する業者は神鋼不動産の子会社だそうですが、ここなら安心して長くお付き合いできると思いました。

    以上、長くなりました。
    あくまでも私見ですが、将来一緒に暮らすかもしれない皆様の参考になれば幸いです。

  54. 703 匿名

    >702さん

    参考になるコメントありがとうございます。
    うちも昨日MRに行ってきました。
    同じように裏の斜面が気になってましたが、同様の答えをいただき安心しました。地盤も固いためベタ基礎みたいですね。

    ちなみに中学校への通学ルートは甲子園大学側の山道を登るんでしょうか。
    知ってらっしゃるかたがいたら教えてください。

  55. 704 匿名さん

    702さんの意見参考になります。
    が、ひとつだけ。
    信頼できる建築業者とありますけど、日本国土開発って会社は和歌山の病院の施工で
    大きなミスで業者替えになってますね。
    だから、東海興業とのJVなのかもしれませんが。

  56. 705 匿名

    電気代あがらないのかな。皆さんはどう考えてますか?

  57. 706 匿名

    電気代についてですが、うちの嫁は気にしてますね。
    私自身は、それほど気にしてません。
    オール電化じゃなくても結局電気は使うものなので、電気代があがれば影響はあると思います。まとめた方がコスト的にも下がりますし、夜に温水作れば効率的にもよいと判断してます。

  58. 707 匿名

    温水は貯めておく湯量が自分で設定できるので、季節や使用量を見て変えていこうと思ってます。
    基本的に温水は夜作るようなので深夜電力を使えるし、ガス代がゼロになるならそんなに変わらないかな?深夜電力使用の電気温水機を使ってる人対象の電気料金値引きもありますしね。

  59. 708 匿名さん

    703さん、702です。
    光が丘中学校への道を歩いたことがないのでおっしゃっている山道かどうか自信がありませんが、甲子園大学方向に行き、中学校の右側の道ををぐるっと左に回り込んで行くルートだそうです。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオ豊中少路
  61. 709 匿名さん

    704さん、702です。
    ほんとですね!ご指摘ありがとうございます。一度大失敗したら「もう次はない」と思ってしっかりやってくれていることを期待したいですね。

  62. 710 匿名

    手抜き施工なんてしたら、神鋼さんの検査通るはずないですし!
    日本国土開発を信じるというより神鋼さんのものづくりに対する精神を信じています。

  63. 711 匿名さん

    そうですね、今回はJVだし、はまゆう病院の様にはならないでしょう。

    地上14階建てですから、きっちり躯体を組み上げていってほしいです!

  64. 712 匿名

    >702さん 703です。
    ご回答ありがとうございます。
    以前、中学校までの道を少し歩いてみましたが体力つきそうですね(笑)
    女の子だと、夜はちょっと心配かな。

  65. 713 匿名

    私は神鋼不動産の建物であり、管理も神鋼子会社ということがこのマンション購入の理由のひとつです。
    きっときちんと管理・検査をして下さると期待しています!
    レポートを見ると工期の遅れもないようだし、内装もきっちり仕上げてほしいですね。

  66. 714 購入検討中さん

    最近、MRを見に行ったものです。
    9割ほど売れていてびっくりしました。
    3LDK希望なんですが後4つほどしか
    空いてませんでした。

    環境、立地、値段、値段の割りに内装も
    綺麗でシンプル住みやすそうで
    気に入ったのですが、気になることが、、

    前後にマンションが更に建つことがないか
    心配です。営業の方もないとは言いきれ
    ないですが、おそらく大丈夫でしょう
    みたいな言い方で、、。

    大丈夫なんでしょうか?
    残りわずかってのもあって、
    とり急ぎ、真剣に購入を考えています。

  67. 716 購入検討中さん

    煽ったつもりはなかったのですが、
    確かにすでに購入している方が大半
    の中、不安にさせるような質問をして
    すみませんでした。

    1週間ぐらい、いろんなことを視野に
    入れ検討したいと思います。

  68. 717 匿名さん

    真剣に考えるからこそ、色々気になるんですよね。そのお気持ち、よく分かります。

    西側の斜面はこのマンションの土地だから大丈夫ですが、バルコニーがある東側には少し古くなった9階建のマンションがあるので、その隣のアパートとかが売りに出たら敷地を拡張して15階建ぐらいに建て替わる可能性は考えておいた方がいいんでしょうね。

    あと、南東方向に下った所にマンション建築が頓挫しているらしい広めのタイムズがあるので、景気や需要が回復したら建つ可能性はあると思います。

    幸い、ジークレフは少し小高い場所にあるので、階によっては影響が少なくて済むところもあると思います。

    ちなみに、私はそれを考慮してフロアを決め、購入した一人です。

    何度もトントン坂を登り降りしました(^-^;
    (ご参考まで)

  69. 718 匿名

    前はマンション、アパート、戸建てとありますが全て持ち主がちがうので全てを買い取ってさら地にし、マンションを建てるとなると不可能ではないけどかなり年月がかかるだろうと判断して購入に至りました。

    私もトントン坂を何度も往復しました。キツイですよねf^_^;

  70. 719 匿名

    皆さん、同じですね。
    うちは上層階を購入する余裕はなかったのですが、坂を何度も上って少しでも眺望がひらけている方がと北よりの部屋を購入しました!
    タイムズ跡地は距離がありますし、目の前に建つ可能性はないとは言えませんが、実質不可能に近いかなと思っています。
    完成までの完売見えてきましたね〜安心しました。

  71. 720 購入検討中さん

    いろいろ丁寧にご意見
    ありがとうございます。
    皆さんの意見を聞いて安心したので、
    来週の土曜日に必要なものを用意して
    申し込みに行こうかなと思っていたやさき、
    先ほど、営業の方から連絡があり、
    希望してた間取り、金額の3LDKが2つ
    本日、売れたと連絡ありました。
    旦那とへこみ中です。
    のんびりしすぎました。
    3LDKは後、最上階の少し高めの部屋しか
    空いてなく、金額的に少し厳しい
    のでまた地道に探したいと思います。
    購入された方、もぅ少しで楽しみですね。
    今から、家具等準備、楽しみながら
    頑張ってください。

  72. 721 匿名

    久しぶりにMRへ行きましたがシートが外れてからの売れ行きがすごい様ですね。高いお部屋も順調のようで完売が見えてきて嬉しいです。
    竣工まであと少し。楽しみです♪

  73. 722 匿名

    外観いい感じですもんね〜。残りわずかですって!

  74. 723 購入検討中さん

    価格は安くていいのですが、向きがどうしても気になります。東向きの少し北振りが・・・皆さんはどう解消されましたか?
    中古を見に行った時に、南向きでないと売りにくいと言われました。

  75. 724 匿名

    うちも中古見に行ったり、知り合いの不動産屋さんの話を聞いたり、かなり情報収集しましたが東向き売りにくいっていうのは極端すぎる話だと思いますよ。南向きより人気が落ちるのは確かですが…。
    ようは、そこを妥協する以上の魅力があるかでは?南向きでも、人気のないエリアや駅遠物件の方がよほど売りにくい。
    この辺りは学区含め宝塚でも人気が高く、ほどよい環境で駅近。内装が気にいったこと、販売元が信頼できると思ったこと、価格…を量りにかけ、我が家は決めましたよ!

  76. 725 匿名

    私も724さんと同意見です。
    他に理由をあげるならば、
    現在ものすごく日当たりのよい南向きに暮らしていますが、夏は暑くて遮光カーテン引いてるし家具は傷むし朝日はなかなか入らない… いつか家を買う時は東向きで朝は快適に、夏は涼しく暮らしたいと思っていたのでこの物件は願ったり叶ったりでしたよ。
    参考にはならないかもしれませんがこんな人間もいるということで…。

  77. 726 匿名さん

    ここのすぐそばで建売4000万前半のが即売れしてたね。腐っても戸建で住む街だな。

  78. 727 匿名

    私達も向きがとても気になったので、時間を変えて何度も現地へ足を運びました。
    トントン坂があるので高さがだいたい掴めますし。
    そして納得の上、購入しました。
    悩まれてるなら何度も現地へ行かれるのが良いかと思います。

  79. 728 匿名さん

    私も何度か現地に足を運びましたが、確かに陽が当たるのは午前中までですね。
    ただ、午後からは思っていたほど暗くなく、夏場は過ごしやすそうでした。
    何度かトントン坂を登って確認して風通りの良さを感じました。
    725さんがおっしゃるとおり、家具やカーテン、床の傷みを考えると東向きもいいなと思ってます。

    本日MRに行きましたが、3LDKクラスは一気に商談、契約が進んで残り少しですね。
    訪れるごとに不安要素もだいぶ解消されたので購入申込したいと考えています。

  80. 729 匿名

    この時期と冬では日のあたる位置は違うのでご注意を。

  81. 730 匿名

    以前売り出していた、同じ並びのマンションを見に行ったことがあります。昼すぎてから行きましたが以外と明るく、特に気にならなかったですよ〜!

  82. 731 匿名

    私達はお隣を見に行きましたが午後でも暗くは感じなかったですよ。
    ジークレフの方が前にマンションがないので眺望は良さそうだなと感じました。

  83. 732 検討中

    もう3LDKは残ってないんでしょうか?
    検討中なんですが、駐車場が当たるか不安です。
    もしも抽選に外れたら、月極駐車場になりますが、近くにあるんでしょうか?

  84. 733 匿名

    先週、残り2つと聞きましたよ!駐車場は心配ですが、けっこうこのあたり月極多いですよ!近隣の友人も立体駐車場が嫌であえて月極借りてたりします。

  85. 734 匿名

    >733さん 732です。
    ありがとうございます。
    ネットで月極探しても全然ヒットしなかったんで、心配してました。
    あと2つなんですね。急がないと!

  86. 735 匿名

    3LDKをお探しなら急いだ方がいいですよ!
    即決の方が多いようで、モデルルームが契約ラッシュでした。

  87. 736 匿名

    あまり関係ないかもしれませんが。
    MRの模型でとんとん坂にベンチが2台あるのですが。
    実際は1台のみ!
    ここはジークレフの範疇でなのでは?
    どなたかご存知ですか???

  88. 737 匿名

    確かトントン坂はジークレフの管轄外のハズだったような…。

  89. 738 匿名

    月極なんていやだ。

  90. 739 匿名さん

    とんとん坂は宝塚市道です。

  91. 740 匿名

    既に10組くらいは車を持たれないと聞いていますが、それでも駐車場足りませんね。
    やはりみなさん普通車、ミドル車狙いなのかな。希望が集中しそうですね。

  92. 741 匿名

    抽選はずれたらやってらんない。月極だって、いつかマンションに変わるかも。

  93. 743 匿名

    月極がマンションに変わるころには、敷地内駐車場が順番待ちで取れているのでは。

  94. 744 匿名

    そうだといいけど。
    ハイルーフとかも人気なのかなぁ。
    月極っていくらするんでしょ。知ってる方がいたら教えてください。

  95. 745 匿名

    ハイルーフ車はこのあたりではあまり見かけませんよ。

  96. 746 匿名

    ファミリー層が多いからミニバンとかが主流かと思ってました。
    それならハイルーフ希望すれば当たりやすいかもしれませんね。

  97. 748 匿名さん

    私は大阪市内育ちで職場も市内ですが、ハイルーフ車=田舎者とは全く思いませんよ。

    ハイルーフ車をお持ちの方に失礼ですし、品格や配慮のある方のご発言とは思えません。

    ジークレフに住まれる方のコメントでないことを祈りますが、もし仮にそうで、普通車やミドルサイズをご希望なのであれば、他の方がハイルーフ用駐車場を使いたくなるようなコメントをされた方がよろしいのでは?

    例えば、雨風に当たりにくい、とか。

  98. 750 匿名さん

    宝塚こそ、「程よく田舎」であることが良さなのでは?

    入居者のごく一部に、他人を中傷したり駐車場の「わがまま」を言う残念な方がおられるようですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸