東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-04 16:58:56
【特集スレ】東日本大震災 地震後の湾岸マンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

地震後は暴落すると思われていた湾岸地区。
なぜ安く買えないのでしょうか。

[スレ作成日時]2011-04-06 08:07:05

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!

  1. 601 匿名さん

    学歴の低そうな書き込み。
    だから、埋立地?

  2. 602 匿名さん

    ↑よ、貧乏人!w

  3. 603 匿名さん

    ↑よ、貧乏人!w

  4. 604 匿名さん

    この期に及んで湾岸タワマンかあ。

  5. 605 入居済み住民さん

    震度7ぐらいでようやく買いたい価格になるよ!

  6. 606 匿名さん

    液状化、土壌汚染、高濃度放射線にも関わらず命知らずだな。

  7. 607 匿名

    ってか新築でも坪300もいかないんでしょ?

    どうしたら、自分達を富裕層と勘違いできるのだろう?
    素直に、都心近くに一定のリスクをとることでリーズナブルに住める街として売り出せば、一定の需要はあるよ。

  8. 608 入居済み住民さん

    3次元旗竿式人工崖地に耐震性という以前に

    崩 れ な く て 当 た り 前 !


    それよりきちんと崖地らしく
    非常階段1000段、エントランスから徒歩30分の表示をするべき!


  9. 609 入居済み住民さん

    ネガは何がしたいのかな?
    埋め立て地が高いと思うなら、他買いなよ。
    所詮買えないんだろ?だから、埋め立て地を安くなるまで待ってる。
    自分が金持ちとは思ってはいないよ。上を見ればきりがないから。
    でも相対的に見て、少なくてもあんたらよりは良い生活をしてるよ。
    さ、こんなカスどもとの暇潰しはこのくらいにして、
    松屋に買い物しに行ってこよーっと♪

  10. 612 匿名さん

    >ネガは何がしたいのかな?
    なんでこんなものに価値以上の値がついているのか不思議なだけ。
    >埋め立て地が高いと思うなら、他買いなよ。
    もう持ってるよ。
    >所詮買えないんだろ?だから、埋め立て地を安くなるまで待ってる。
    いやだから、醜悪なオブジェだなあと思ってるだけ。
    >自分が金持ちとは思ってはいないよ。上を見ればきりがないから。
    >でも相対的に見て、少なくてもあんたらよりは良い生活をしてるよ。
    >さ、こんなカスどもとの暇潰しはこのくらいにして、
    >松屋に買い物しに行ってこよーっと♪
    俺はデパートは外商でしか買わんよ。
    あとはネットだなあ。


  11. 613 匿名さん

    「俺様」には絶対敵いません...しかしいまどき「デパートの外商」なんて公言しないほうがいっかもです。

  12. 614 匿名さん

    まぁ、それだけ人気エリアになったって事じゃないですかね。
    地震が来たら大暴落すると言ってしまった手前、暴落しないと困るだろうし(笑)

    今のところ、暴落の兆しは無いですねぇ(笑)

  13. 615 匿名さん

    そういえば、湾岸の工事は全部ストップ、計画は全部白紙、とか言ってた人もいましたね・・・

  14. 616 匿名さん

    612の方はデパートの外商を勘違いされているようですね。
    外商の顧客は、基本的にデパートで購入します。お客様サロンとか見かけませんか?もちろん、物によっては家まで持ってきてくれることもありますが、少数です。全ての商品を持て来てもらうわけにいきませから。

  15. 617 匿名さん

    不動産に限らず、相場の予想は難しいね。
    なんで、こんな状況で円高だ?いくら米国の景気が悪そうといっても、こんな日本の通貨を買う理由がわからない。

    前に、湾岸タワマンがしこたま入ったREITが上昇しているって書き込みあったよね。買っているのは外囲人だよね。こんな議論してる間に、湾岸じゃなくてもまわり見たら外人の土地だらけになるかもね。

  16. 618 匿名さん

    他の地域はどうなんでしょうね。
    湾岸はとりあえず値上がり傾向っぽいですが。

  17. 619 匿名さん

    幸か不幸か、外人は今回の震災の日本経済にあたえる影響は軽微だと考えているようだね。
    福島の件も、今では海外では殆ど報道もされていない。(近隣諸国を除く)
    湾岸だろうが無かろうが、割安になれば買ってくる。別に自分で住むわけじゃないから。

  18. 620 匿名さん

    それだけ人気エリアになったという事ですよ。
    市場移転する際に、税金も大量投入されるでしょうし。
    悪くない選択肢だと思います。

  19. 621 匿名はん

    値上がりするかどうかわからんけど、暴落はないでしょ、東京の一部だし、東京全体的に下がったらしかたないけど、湾岸だけのいいかたはデマ散布でしょ、

  20. 622 匿名さん

    デマしてでも安く買いたいという、熱狂的なファンがいる町なんですよ。
    仕方ないのでは?

    1. デマしてでも安く買いたいという、熱狂的な...
  21. 623 匿名さん

    ↑これどこ?フクシマ?

  22. 624 匿名さん

    >>623
    田舎者。

  23. 625 匿名さん

    >>612
    デパートの外商をカタログ販売のことだと思ってるんじゃない?

  24. 626 匿名さん

    湾岸といわず、都心部のマンションは確かに外国人が結構買ってる。それは地震前から。いろいろな国の人がいるけど、中国人が多い。中国人は本国で自分の土地はもてないから、その代わりとして日本を買う。友人の中国人がいうには、本国で手にできないだけに土地所有に対する羨望は相当強いとか。 当然キャッシュ。地震後、一時姿が見えなかったけど、最近戻り始めてきた。仕事はどうしてるんだか.....。

    多分、湾岸の物件が安くなっても、この人たちが買い漁って日本人には結局は手が出ない可能性が大。湾岸の大手デベもそれを知ってるから容易に下げないのかも。もしかしたら今頃なら中国まで営業に行ってるのかも。何しろ現地見なくても平気で買うらしい。

    まあ、液状化、放射能、土壌汚染の風説流して下落を狙っている間に、横からかっさわれる可能性ありだね。あいつら、他のスレでヒートしてる世田谷とかには興味ないと思うから。やっぱり、銀座、お台場、ディズニーランドに近いことに意味があるし、築地市場がくるならなおさら湾岸に張り付くだろうね。

  25. 627 匿名

    マスコミが騒ぐほど中国本土の個人は海外不動産を買っていない。中国内からの外貨の持ち出しについては規制があるから。実際に買っているのは台湾の人や、日本在住の中国人が、中国ビジネスで儲けた金で購入している。外人の買いは、圧倒的にファンドを通じて買っている。それが、回りまわって最終的に日本の年金とかが買っている。つまり、湾岸やタワマンに批判的な人たちも間接的に買っていることになるんだな。

  26. 628 匿名

    なんだか湾岸さんは必死ですね。

  27. 629 匿名さん

    >>622 by 匿名さん
    良い写真ですね(^^;
    ララポートに行く人でも、この撮影場所まではなかなか来ないのけど、地元さんならではのポイントだと思います。

    >【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!
    スレタイのとおり、このスレは23区全域ですが、全域で地震後に安くなった物件ってあるのでしょうか?
    新築でいきなり価格改定する物件はないでしょうが、中古でも値落ちが明らかな物件ご存じな方がいれば情報出してほしいものです。
    ....豊洲に拘らず(^^;

  28. 630 匿名

    湾岸に住んでいるわけではないので、上がろうが下がろうがいいわけだが...
    客観的に見て、値上がりするとは思わんが、下値で狙っている人たちは多いようだから、こんな時は下がりにくいんじゃない。本当に暴落したら、またハゲタカさんが出現するんじゃないの。

  29. 631 匿名さん

    湾岸タワマン民は、いろんな意味でモルモットだよね。
    かつて、誰も経験していない、何か起こった時にどうなるか分からないという・・・。
    自分一人ならまだしも、ファミリーで住むのは勇気あるなと思う。

  30. 632 匿名

    自然には誰も勝てないって事で。

  31. 633 匿名さん

    >下値で狙っている人たちは多いようだから

    住人の脳内妄想でしょ。

  32. 634 匿名さん

    湾岸の写真貼っていきますね。
    その1

    1. 湾岸の写真貼っていきますね。その1
  33. 635 匿名さん

    その2

    1. その2
  34. 636 匿名さん

    その3

    1. その3
  35. 637 匿名さん

    その4

    1. その4
  36. 644 匿名さん

    >ネガは何がしたいのかな?
     山の手にマンション買った方が、自分の選択の正しさを確認したいのでしょう。
    >埋め立て地が高いと思うなら、他買いなよ。
     ちなみに私も山の手に買いました。
     高かったです。
    >所詮買えないんだろ?だから、埋め立て地を安くなるまで待ってる。
     買えるけど、海風で洗濯物がべとべとになることも危惧しました。
     (べとべとは妄想???)
    >自分が金持ちとは思ってはいないよ。上を見ればきりがないから。
     世の中にはものすごい金持ちがいますもんね。同感。
    > でも相対的に見て、少なくてもあんたらよりは良い生活をしてるよ。
     そうですか。
    >さ、こんなカスどもとの暇潰しはこのくらいにして、
    >松屋に買い物しに行ってこよーっと♪
     私も松屋にはたまに行きます。
     カス、、、気をつけます。

  37. 645 匿名さん

    途上国の新興開発エリアみたいな写真がたくさんだねー

    広東、上海、クアラルンプール、ムンバイ、、、どこでも同じような絵になりそう(ニコリ

  38. 646 匿名さん

    まさか、埋立地はここまで売れなくなるとは・・・

  39. 647 匿名さん

    ↑印象操作ご苦労さん(笑)

  40. 648 匿名さん

    昔から人口建造物の景色の何か良いのかわからないのだが。
    夜景も含めて。
    樹木系の景色には癒されますが。

  41. 650 匿名さん

    やれやれ、もはや個人レベルの火消しは何の役にも立たない
    パラダイムシフトが起きたというのに。

  42. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸