- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
地震後は暴落すると思われていた湾岸地区。
なぜ安く買えないのでしょうか。
[スレ作成日時]2011-04-06 08:07:05
地震後は暴落すると思われていた湾岸地区。
なぜ安く買えないのでしょうか。
[スレ作成日時]2011-04-06 08:07:05
私も不思議に思っていたのですが、なぜ湾岸タワマンが安くならないんでしょうか。
強気の理由がさっぱり理解できません。
地震が来たのですから、安くすべきでは?
津波だってきて放射能だってきてるんですから、安くするべきです。
なぜ安くしないんでしょうか?
デベは価格操作してるの?
内陸だって、地震や放射能がきたわけだが。
津波被害は東京には無いですよ。
内陸は安くしましたか?
関係ないよ。
地震が来たんだから、安くするべきでしょう。
津波は確かに日本に来てます。だから安くするべきだと言っているんです。
放射能だってきてるの知ってるでしょ?
価値は大幅に下がった。だから安くしなければいけないのです。
デベは違法な手段を使って値段を吊り上げている。
これを価格操作といいます。
違法な手段とは?
デベはべつに売らなきゃいけない理由がないのでは?
理由はわからないけど、地震前からS不動産もM不動産も、何があっても少なくとも豊洲は下がらないって言ってた。在庫が残ってもいいんだそう。
デベは入居済みの住民の手間値下げはできない。
裏でアウトレットに流して値引きしてます。
体力のある財閥系は堪えれるけどね。
まあ、不動産さんに限らず淘汰される時代が来るね。
今は新築、中古に限らず様子見が一番。
冬まで待ちな。
安くなるから。。
夏の電力より
冬の電力が絶対足りないから。
余震もマダマダ続くし安心出来ないよ。
冬になれば都心全体相場が見えて来るよ。
↑確か、GWまで待ちな!から次は夏まで待ちな!になって
今度は冬まで待ちなって・・・(涙)
うちもずっと湾岸タワマン狙いで、一旦このスレ見て、オール
見合わせにしたけど、有力候補にしてた3つの物件は、
さほど値引きも無く成約されちゃった。。
住替えの期間的制限のある人間はもう安くなるの諦めたほうが
いいのかな?
金ない奴はいつまでたっても買えないんだわ
先日、知り合いの投資家が、企業保有の浦安のマンション(築浅、被害無し、店子付)約100平米3900マンで3戸購入した。2,3年後に落ち着いて、賃借人が出たら売却する予定だと。浦安のマンションを、安く狙っている投資家は多いみたい。
なんだかんだ言って、こんな余っている金が、割安なところに向かうから、23区とかはあんまり下がらないかもね。あと、一般市民に割安物件が回ってこないのは事実。
>一般市民に割安物件が回ってこないのは事実。
そんなことはない。
掲示板でのみ情報収集するレベルだと難しいだろうが、これだけ情報があるのに自分の条件に合致した物件で割安を見分けられないのは不思議。
一次取得者は舞い上がりやすいので、購入経験者と「リアル世界で」よく話すことが必要だろう。
大きな買い物なので「買う度胸(度量)」は必要だ。
買えない人はお金持ってても、買えない。<まだ下がる病とか、暴落が怖い病とか・・・
被害にもいろいろあるが、風評被害だけなら安く売ったりはしないな。どうしても売らないといけないっていう売主でなければ、今は売り時期でないから我慢して待つでしょ。流通量は減っても価格はそう下げないよな。株とは違う
仙台の不動産価格が、投機マネーで値上がりしている...
不動産価格を動かすのは投機マネーで、決して貧乏人の実需では無い。
>>515
その通りですね。
今更、満員電車に10分以上、乗車する生活には戻れない。
賃貸の需要は都心区へ移動。
郊外の低層マンション需要は一時的だと思う。
永住希望なら構わないが・・・
リバーシティは昔、中州だった場所を埋立てたって意味ね。
海ではなく川の中。土地の両側を流れているのは隅田川。
まー、ひとまずは下がるな。
今は不動産取引事態、超縮小してるからね。
都内埋立地は、関東大震災時の液状化の記憶で、
20世紀中殆ど開発されてこなかった地域だ。
関東大震災でまっさきに死ぬ地域と思われるだろう。
でもその後持ち直すよ。いつかは分からんけど。
浦安でも高層建築の被害が小さかったのは、ある意味湾岸地域の開発を加速化させた技術革新の実力が証明されたようなもんだ。
当初は、住所言えば液状化大丈夫だった?と心配され続けるだろうけど。
センチュリーパーク、ツインパークとか、このクラスは下がれば買いですか?
今のところ、下がっていないようですが...
今までボッタクリ価格で売ってた手前
急に値下げすると既契約者に文句言われて面倒なことになるから
半年くらい待って「もう値下げせざるを得ない」
って状況を待ってるだけでしょ。
当分塩漬けだよ。
さてさて、リーマンショックの時とどう違ってくるかな。
アースダイバーマップBis
http://e.mapping.jp/index.html
これをダウンロード(無料)して見ると
23区の縄文時代に海だった部分を確認できるよ。
あと、人が住んでた跡(古墳)の所在地とか。
定期はクソですね。投資用です。
でも523辺りは買っても問題無いと思いますよ。
液状化でも、近年の高層建築は建物が壊れないことは証明されました。
1,2ヶ月程ライフラインが止まる程度の被害です。
都心部では関東大震災以来、規模の大きい液状化は起きていないので、
つまり100年に1度こういう事が有るという話しです。
死ぬわけでもありません。
著しく価値を下げる程のものでは有りませんが、
近隣の戸建て用地が下がる可能性は有ります。
地価下落の巻き添えを食う可能性がありえます。
しかしこれも、すぐにデベが飛びつくでしょう。
ただ、下がるのを待つんじゃなくて、
価格交渉すべきです。
そうやって相場は下がって行くもんです。
売却の契約は3ヶ月です。
つまり4月に売りに出した物件が売れなくて値段更新するのは7月に
入ってから。
7月になったら下がりますよ。
一度下がり始めたら底を見つけるまで止まらないでしょう。
どこで反転するのでしょうか。
底値で買いたいものですね。
は?媒介契約途中でも価格の見直しは出来るだろ。
なぜ安くならないのでしょうか?
投売りがあると掲示板に書かれているのに、まったく見かけないのは、何故なんでしょうか。
ネガのデマに釣られないように
脳内の話だからです
結局震災の後、震災に強い街が見直され、
袋路地などが見られる昭和基準の街が敬遠され
近年の技術で開発された都心近郊の街に人気が集まっている
ということです。
不動産にお買い得無しですよ。
株価も1万円超えて来ましたね。
媒介契約中でも売出価格の見直しはできますが、見直しする売主は少ないです。
個別の値下げ交渉はほとんどの売主が柔軟に応じているでしょう。
よって表に出ている売出価格は下がりません。
と思うのだが、この考えは間違ってる?
価格が下がるわけないよ
買いたい人がいるんだからね
安く買えるマンションは理由あり
安くならないマンションも理由あり
なんで値下がりしないんだろう。
地震で下がると思ったんだけどな。
インフレだから?
原材料費が高騰してるから?