東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-04 16:58:56
【特集スレ】東日本大震災 地震後の湾岸マンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

地震後は暴落すると思われていた湾岸地区。
なぜ安く買えないのでしょうか。

[スレ作成日時]2011-04-06 08:07:05

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!

  1. 282 匿名さん

    このスレのアクセス者、若干5名。
    せいぜい頑張ってネガレスして価格が下がるようガンバレ~~
    いつか湾岸タワマン購入できることを祈っています! (笑)

  2. 283 匿名さん

    「地震後に豊洲と有明の湾岸エリアのモデルルームを回って、業者に話を聞きましたが、値下げする気は全くないようです。理由は、地震で着工が滞っているため、夏から秋にかけて首都圏では品薄になるとの見方があるから。今住んでいる一軒家が古くて耐震性に不安があるため、耐震性の高い最新の物件に住みたいという人も多いと聞きました」(住宅ジャーナリスト・櫻井幸雄氏)
    マンション用の鋼材不足が起こり、資材価格が上昇しマンション価格に反映されるとの見方もある
    〜今週号のフライデーより

  3. 284 匿名さん

    豊洲のタワー群計画が発表されたのは震災後。 
    勝どき5丁目再開発の超高層タワーも計画通り順調らしい。

    湾岸エリアが品薄になるって、どこの話?

  4. 285 匿名さん

    買うのは自己責任だからね

    それにしても内陸部の売れ行きはいいね!

  5. 286 匿名さん

    なぜ、湾岸タワマンが安くならないのか分かりますか?

    湾岸デベが価格操作しているのです。

    しかも、違法ぎりぎりの価格操作。

    通常、地震がきたら半額でも叩きうるべきです。

    それをしないのは犯罪です。

    デベは市場価格で投売りしなさい。

  6. 288 匿名さん

    しかし痛いのは、東京湾岸エリア全体が豊洲のイメージで見られてしまうこと。
    放射能も化学汚染も豊洲だけの話しですから。他の地域は安全ですよ。

    イメージが悪い豊洲と一緒にしないで欲しい

  7. 289 匿名さん

    遂に仲間割れが始まったか。お粗末な限り。

  8. 290 匿名さん

    WBSってこれのことか。
    http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/highlight/post_1958.html
    東雲の湾岸タワーレックスガーデンは駅徒歩3分の格安物件なのに、震災以降の客足が伸びず。
    一方、八王子のレーベンリヴァーレ南大沢は、都心まで一時間かかるのに、環境の良さで大盛況。

    南大沢って、多摩ニュータウンの一部で、いわゆる中央線の八王子の方とは全然違います。
    首都圏でも指折りの美しい街並みで、23区から出たことがない人が見たらちょっと驚くかもしれませんよ。
    多摩ニュータウンと言うと、画一的な団地のようなイメージが浮かぶ人も多いかもしれませんが、
    新しい地域は非常に丁寧に作られており、自然を残した緑豊かな開発がされています。
    この辺の住人には銀座やお台場とは無縁ですから、湾岸物件と直接比較する人は少ない気がしますが。

  9. 291 匿名さん

    仕事も八王子にほうにあるなら、わざわざ混雑した都心に住まなくても幸せな人生が送れると思う。
    だがしかし...八王子と東雲(辰巳駅)との比較はあまりにも無理があり過ぎる...よね。
    煽る人もちゃんと考えて、ネタ選びましょう。

  10. 292 匿名さん

    都内の内陸は売行き良いから、それが枯渇したら、次は湾岸も売れ始めるってことはないかなぁ?賃貸よりは良いでしょ。墓場まで銭を持って行ってもしょうがないしさ、使ったもんガチだよね。なんだかんだいっても、みんな金持ってるでしょ。

  11. 293 匿名さん

    確かに南大沢はいいとこ勤めが(´ー`)σなら
    いいよ

  12. 294 匿名さん

    原発問題解決しない限り、東京全体は厳しいよ。

  13. 295 匿名さん

    売れ行きの良い内陸物件ってどこのこと?真面目に見に行きたいから教えて!

  14. 296 住まいに詳しい人

    買う気を見せれば、内緒で13%は引きますよ。

  15. 298 匿名さん

    タワマンなんて半値でも要らないよ

  16. 299 匿名さん

    〉295
    統計的にどこが売行きが良いか情報はありませんが、私は先週の土日で豊島区文京区のマンションを見に行きました。
    どちらも低層物件で、私がいる間にそれぞれ2件申込もしくは契約?をしている人がいました。まぁ残り僅かだったのでもう無い可能性は高いですが。

    ちなみにマンションは売行きが良いから買うという考えはどうかと思いますよ。自分が住みたいかどうかが重要なので、ご自身が住みたい地域のマンションをひたすら足で探して見る方が良いと思います。
    気に入ったところであれば、それが今中傷の的になっている湾岸地域であっても、買うのが正解なんだと思います。私は高所が嫌いなのでかいませんが、買いたい人には高所だから良いと思うんだと思います。

  17. 301 匿名さん

    ・・こういう時期ですから、諸費用くらいなら・・・

    地震後にも結構いらっしゃるんですよ。欲しいという方。

    殆んど地震の影響もありませんでしたし・・・。

    今の時期、お得ですよ。



    >300の翻訳でした。

  18. 302 匿名さん

    今日日経新聞に載っていたけど
    20階以上の建物は修繕費が割高になっていくってさ
    初期修繕費設定が低いから住民の負担にのしかかってくるってさ
    タワマンは結構問題が多いよ


  19. 304 匿名さん

    買えないんじゃなく
    買うのにあたいしないってことじゃないの?
    タワマンが建つところって限られてますからね

  20. 305 匿名さん

    >20階以上の建物は修繕費が割高になっていくってさ
    あら?
    つい最近、低中層物件の積立金が値上げ必須という記事があったような。
    ま、積立金は物件ごとに状況異なるので一概にはいえませんが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸