注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイツーユーホームはどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイツーユーホームはどうですか。
匿名 [更新日時] 2023-09-02 21:45:18

検討中ですが情報が少ないですね。やはりハイムは鉄骨でしょうか。木造なら他社?性能はハイムよりツーユーの方がいいみたいですが。

[スレ作成日時]2011-04-05 20:21:46

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイツーユーホームはどうですか。

  1. 24 匿名さん

    >22

    ウケタ。ハイマーって救いようのないアファなんだな。

  2. 25 入居済み住民さん

    面形成が取れない??
    その根拠は??
    またお得意のガセネタですか??

  3. 26 匿名さん

    あれれ、ツーバイフォーでない理由には触れないの?
    ケラケラ

  4. 27 匿名

    あれ、ツーユーは2x4、グランツーユーは2x6じゃないの?

  5. 28 匿名さん

    鉄骨の方でスルーされまくりだからツーユーを荒らしにきたのか?

  6. 29 入居済み住民さん

    ツーユーは元々セキスイツーユーホーム、セキスイの木質系を売ってた会社の名前。
    グランツーユーはツーユーの2x6の商品名。
    2x4ならミオーレとか。

  7. 32 検討中

    ユニットの木造はシロアリに食べられやすい? なぜ?

  8. 34 検討中

    勉強になります。ツーユーに弱点があるんですね。グランツーユーって高気密高断熱の北海道仕様で、かつ空気工房とか空気工房プラスとかで空気もきれいで、イメージよかったけど…

  9. 37 検討中

    実際、木質系ハイムでシロアリ被害はでてるんでしょうか?あまり聞いたことありませんが…

  10. 39 入居済み住民さん

    普通のツーバイって金具で止めるんだ?
    勉強になるな〜
    一日で止めない??
    面白い事いうね〜
    素人は

    しかも、上棟後に雨が降ろうが断熱材は濡れませんけどね。
    据付け中に雨だと困るけど。

  11. 41 匿名

    ハイムで木質にする意味が感じられない

  12. 42 匿名

    雨に濡れない。工場生産で品質が均一、大工さんの技術に左右されない…

  13. 43 サラリーマンさん

    カタログと営業トーク、それ。

  14. 44 匿名さん

    >雨に濡れない。
    →ずぶ濡れ上棟
    http://moderuhausu.blog67.fc2.com/blog-entry-225.html

    >工場生産で品質が均一、大工さんの技術に左右されない…
    →大船渡の地震で唯一全壊したハイム
    http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/miyagi030526/kikaku/JET030606.pdf

    工場の中に家を建てるならハイムでいいのかもしれませんが今のところ大工さんの足元にも及ばない低品質といわざるを得ない・・・

    ハイム施主さん催眠術にかけられてますね~ハッハッハ

  15. 45 匿名さん

    ↑いくら書いても洗脳はとけないよ

    実際、俺もセキスイハイム良いなと思っていたし
    多くはイメージで会社選びしているから

    パンフ読んで勉強して
    疑問を納得いくまで質問すれば
    ほころびが出まくるけどね

  16. 46 入居済み住民さん

    何万軒に1軒の話されてもね〜
    他にネタないの??

  17. 47 匿名さん

    何万件に1軒ってなんでわかるのかな~?

    ネタ変えたいの?

  18. 48 匿名

    建て前中の雨は意外に多いです
    ポツポツでも嫌だよね

  19. 52 匿名さん

    >>42
    工場出荷品だから均一な品質

    確かにそうですが良質とは言えません
    結構隙間ありますよ
    人(ちゃんとした職人)の手作業は機械にも勝ると思います

  20. 53 検討中

    ハイムの木質系への否定的意見が多いですが、経験者(建てて失敗した方)でしょうか?経験者の知り合いの方でしょうか?

  21. 55 匿名

    山梨に工場のある某プレハブメーカーはどこにも就職できなかったorクビ切られた人々が派遣会社を通じて時給1000円位でルーティンワークに耐えながらあなたの夢のマイホームを流れ作業で組み立てています。
    そしてそれをガラの悪い運送会社の契約社員が時給換算800円位で眠い目を擦りながら運んでいます。
    そんなマイホーム、地元の僕は絶対にイヤです。

  22. 57 検討中

    ツーユーでシロアリにやられた、地震で傾いた…など実体験された方、おられましたら体験談をお願いします。グランツーユーを検討中ですので…

  23. 58 匿名さん

    ツーユーってモデルハウスを除いて全国で20棟建ってるのかね?

  24. 59 匿名

    近くのハイムの分譲地では鉄骨と木質(2×4、2×6)で半々ぐらい建ってるよ。木質ツーユーも最近意外に多いのでは?

  25. 60 匿名

    ハイム東北なら4割が木質系だよ!地域によって違うから。
    アンチ君のガセ話なんて真に受ける人いない!
    因みに、私の家は宮城県で震災受けたけど、損傷無しでしたよ!
    2×4のミオーレです!アンチ君は免震自慢の一条工務店が好きなんでしょうから…(笑)

    被災地に入って見てくれば本当のハイムの頑丈さ判るから。
    百聞は一見にしかず!

  26. 61 購入検討中さん

    なんで震度5で損傷ありで
    3.11の震災中心地の宮城で損傷なしなの?
    理解できません
    ハイムは震度が低いと損傷があり 震度が高いと損傷しない特殊な建物なのですか?

    頭悪い私に分かるように説明して!!

  27. 63 匿名さん

    うちも2×4のミオーレです。
    宮城県北で、6強と6弱だったけど、クロスがよれたり裂ける様なことはないよ。
    外構の駐車場の一部でヒビ割れしたくらいだぞ。

    ハイムの営業マンは、ハイムよりツーユーの方が地震に強いと言ってたぜ。
    論理的な理屈はなぜか聞いてないが・・・

  28. 65 検討中

    住人のみなさん、体験談をありがとうございます。参考になります。

  29. 66 匿名

    シロアリ被害にあわれた方いますか?ツーユーで。

  30. 67 匿名

    ツーユー、悪い評判もありますが、概ね良好ということで…。

  31. 69 匿名

    デザインは一条並み

  32. 71 匿名さん

    ツーユー劣勢のレスが多い中で意見します。
    最後まで候補に入っていながら、ツーユーホームでの契約に至らず、他社ハウスメーカーと3月末に
    請負契約を交わした者です。理由は単純に見積金額の差で、性能・工法面ではグランツーユーが木造ツーバイでは大手ハウスメーカーの中で最高峰にあると今でも思います。
    ただし、話題になっているユニット工法ゆえの耐震デメリットに関しては、カタログ、営業さん、工場のどこからも明確な説明をもらってませんね。客観的なデータやソースをもとに真偽のほどが聞きたいところです。

  33. 72 サラリーマンさん

     確かに細かいデータの提示はしてくれないですね、ハイムさんは。
    強いですよ~・バッチリです!みたいな。
    でも、耐震に関してはユニット(面)での有利差があるのでは無いでしょうか?
    エ○バイやミ○ワみたいに。
     まぁ色々あると思いますが、基本坪40位のツーバイは…
    私ならツーユー狙いたいですね。

  34. 73 匿名

    ツーユーの性能はいいと思います。グランツーユーは実際に住んでる人の満足度が高いようです。グランツーユーはちょっと重厚感のあるデザインですが、グランツーユーWSにすればシンプルな印象です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸