住宅なんでも質問「南向きへお住まいのかたへ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 南向きへお住まいのかたへ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
現在検討中 [更新日時] 2011-07-10 22:17:33
【一般スレ】バルコニーが南向きのマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在、新築マンションを検討中のものです。
今は、東向きの賃貸に住んでいます。
幸か不幸か南向きに住んだことがないので、
今も東向きで特に不満もなく住んでいます。
(・・・と、いうか共働きなので昼間家に居ないのですが)
買うんだったら、南向きがいいよ、と皆さんおっしゃるので
南向きを第一希望で検討してるのですが、質問です。
(南向きの価値をきちんと知って購入したいのです。)
①南向きの場合日の差し込みはどんなものなんでしょうか。
 逆梁工法のマンションで、バルコニーの奥に部屋が入っているタイプです。
 奥行きは2メートルくらいです。
②そもそもなぜ、南向きは他より高いのでしょうか。
 一日中日が入って明るいとお聞きしますが、バルコニーの近くにいたら、
 ってことじゃないのでしょうか。それ以外の光の入らない場所は、他の向きと
 同じくらいなんでしょうか。
よろしくおねがいします。

 

[スレ作成日時]2003-03-05 08:27:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南向きへお住まいのかたへ

  1. 42 匿名さん

    真南向き、南東角部屋です。
    今まで一戸建ての一階で、冬なんて電気無しでは昼間も厳しいところだったので
    明るさにびっくり。ベランダは奥行き2Mですが、ちょっと直射日光が入ります。
    直射日光だと畳が焼けてしまったりするので、逆にカーテン引いてます。
    東京在住ですが、まだ室温が20度割りません。やはり北向きの部屋の方が室温は低いです。
    東にも窓がありますが、朝日がすごいので、午前中はカーテンを引き、南に移動してから
    開けます。今の季節だと、朝から3時くらいまでベランダに陽が当たってます。
    ちなみに北向きの部屋は2面に窓があり(北と東)一日中明るいですが、南に比べると
    寒いです。

  2. 43 教えてください

    東向きの寝室で陽が当たらなければ北向きの寝室と同じくらいの寒さですか?

  3. 44 匿名さん

    暖房をつければ北向きでも真夏のようになります

  4. 45 匿名さん

    あたりまえ

  5. 46 匿名さん

    ここのところ、かなりの冷え込みです。
    LDKと和室が南向き、寝室2つが北側の3LDKに生活しています。
    昼間は和室とLDK暖房無しでも日が当たる日は暖房不要。
    夜になって北側の玄関から家に入ると昼間の暖かさが充分に残っています。
    夜は7時くらいから11時くらいまでLDKは床暖房。
    寒い日は皆で南側和室とLDKで寝ています。この方が朝起きが楽だからです。
    しかし、寝室も多少厚着すれば暖房しないで充分寝られます。

  6. 47 匿名さん

    >46
    寝室二つが北側ってどうですか?
    その二つの部屋は一生陽が当たらないわけですよね。
    結果的に寒い日はその部屋は使ってらっしゃらないみたいですし。
    それでも南向きでよかったですか?

    最近私は高いお金を出してまで「リビングは南」、という考えが薄らいできました。

  7. 48 匿名さん

    生活する時間が一番多い場所ということで
    うちはリビングと和室が南向きで寝室2部屋は北側になります。
    寝室は寝るために使うだけなので・・・

  8. 49 匿名さん

    寝室には一生日が入らなくても良いですw
    窓ありますが1級遮光カーテンかけっぱなしです
    昼間はリビング、寝るときは北側寝室です
    これ普通だと思いますよ

  9. 50 匿名さん

    うちも北東の寝室で寝ているけど朝が寒いのが困りもの。
    朝は7〜8度になることも。今年の冬は寒かったから。

  10. 51 匿名さん

    場所によるのかどうかは分かりませんが、ウチは北側の寝室でも
    そんなに寒い感じはしない。薄いスェットズボンとTシャツで
    寝てるけど朝も起きて寒くない。
    昨年まで戸建ですごく寒かったから今のところ体が寒さに強く
    なっているのかな?
    一応、都区内です。

  11. 52 匿名さん

    50です。
    すみません、うちの例は戸建です。
    やっぱり戸建は寒いのね・・・

    ちなみに去年まではマンション。

  12. 53 匿名さん

    実家(戸建)に居たとき、北側寝室はほとんど使用していませんでした。(物置状態)
    子供のころから私はずっと南向きの部屋でした。
    結婚してマンションに引越し、初めて北側寝室を使用しましたが、日差しが入らないということがとても不快です。

    今度購入予定のマンションの間取りは、南向横長リビング、中和室、寝室二つが北側です。
    子供部屋も北側になります。

    同じ間取りの方に質問です。
    LDK以外のどの寝室にも陽が入らないということは気になりませんか?


  13. 54 匿名さん

    >>53
    ウチは3部屋北側。南向き横長リビングです。
    >LDK以外のどの寝室にも陽が入らないということは気になりませんか?
    全く気になりません。
    休みの日の日中の生活はリビング中心ですし、基本的に寝室は寝るだけ。
    寝室に日の光が直接入る必要はないと思っています。

  14. 55 匿名さん

    休日に昼寝をしたい時や体の調子が悪くて横になりたい時など
    陽が入らない方がゆっくり休めます。
    全く気になりません。
    実家は戸建ですが私はマンション派です。
    リビングに陽が入れば十分です。

  15. 56 53

    子供部屋に陽が入らなくても気にならないですか?

  16. 57 54

    子ども部屋も北側です。
    >子供部屋に陽が入らなくても気にならないですか?
    何で、子ども部屋に陽が入らなくてはいけないのでしょうか?
    幼稚園以上でしたら園や学校で十分陽に当たってますし、
    乳児だったら昼間はリビングで一緒にいれば良いだけでしょ。

  17. 58 53

    みなさん有難うございました。

    自分が子供のころから日当たりの良い部屋にいてとても気持ちが良かったので心配でした。

    とても参考になりました。

  18. 59 匿名さん

    こうやって、親のエゴで朝日を浴びて目覚めるということを知らない子供が
    できていくのか。なんかかわいそう。

  19. 60 匿名さん

    53さんはそういう環境で育ったので、
    きっとそのような気持ちの良い物言いが出来るのでしょう.

  20. 61 匿名さん

    >>59
    マンション住人に対してイヤミか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸