物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
841
匿名さん
やっぱり、レックスにしようかな。
あっちの方が立地・ブランド・仕様が上だし。
-
842
購入検討中さん
価格表頂きました。
予想通りの価格で安心。84㎡30階で6400万程、安いよー
待ってて良かった
-
843
匿名さん
予想より安かった、のなら >安いよー
と言えるが、
予想通りの価格では安いとは言えない。
-
844
匿名さん
絶妙な価格設定だね。(東急と正友とのバランス)
多分 3.11前に販売していたら+@10は高くしていたと思う。
CTTと比べると一回り+高層階が買えてしまう。
BASより高かったのが残念だが、あちらの@220~245の部屋は半年で400戸以上 供給したらしいので、
ここも~@250部屋は人気化するかも。
それにしても豊洲駅前にはモデルルームが乱立してるな〜
-
845
周辺住民さん
レックスと比較されている方がいますが、エリア環境が全然違いますよ。
ここはキャナルコート内で、車通りも少なく、(あってもスピードは出していない)静かなので、お子さんがいらっしゃる世帯にはとてもよい住環境です。一方晴海通り沿いはうるさいです。
そして、何より埋め立て地が戦後にできた新しいエリアです。ちょうど、今度できる三井の裏側の小川までが昭和初期の埋め立てで、それより東雲駅側が戦後の埋め立て地だそうです。地盤のしまり具合も全然ちがうとのこと。
駅近or遠の議論もありますが、どの駅に近いか、ですよね。台場周辺、大井町辺りに勤務の方はりんかい線から近いので、かなり便利だとは思いますが、大多数は有楽町線ユーザーでしょう。そしたら、ちょっと歩くのを取るかどうかだと思います。私も毎日歩いて通勤していますが、以前何方が書かれていたように、真夏、真冬、大雨はバスで豊洲までのルート、それ以外は辰巳までのんびり歩いています。
ここは総合的にみて(坪単価、仕様、立地)、かなりよい物件だと思います。
-
846
匿名さん
湾岸タワーは、りんかい線ユーザーと、シングル&DINKS向け。野村は、ファミリー&子どもを予定している夫婦、老夫婦向け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名
思ったより安いね。
最後のキャナルコート物件だし、良い建物のグレードみたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
>子供を予定している夫婦
オール電化の電磁波問題は気にしないの?
>最後のキャナルコート物件
そうですね。三井タワーはキャナルコートの外に建ちますからね。
キャナルーコートに隣接した南側。北の端のここと違い。
-
849
匿名
↑
オール電化の電磁波問題って何十年前の話してんだよ
電磁波の逃がし方は年々進化してるんだよ。たいていはIHコンロ前の壁側に逃がすわけだ。
ネガネタ古すぎてワロウタ。
こういう奴が電磁波カットエプロンとか買うんだろ?
あれこそ詐欺だからな(藁
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名
↑
床暖房の電磁波を考えてないんだなあ。
甘い。
原発問題で子供のため、子供のためと考えている今の時代に、
子供のために行動しないでどうする。
-
-
851
匿名さん
そう、子供のことを考えて、ケータイもなく、高圧線鉄塔もなく、自然豊かで電磁波なんかには縁のないミクロネシアに住もう。
-
852
匿名さん
-
853
匿名さん
確かにここは格安だね。
環境もいいし、待ってよかった!周辺でこの環境では出ない価格!
レックスとは全く違うよ。あちらでいい人はここの良さはあまり分らないだろうし、
ここを検討する人は、まず環境面で、あちらは検討しないのでは。
地盤の歴史も違うんですね。
-
854
匿名
安い、安いの大合唱
検討者主体の掲示板とはえらい違い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
遠いなんてもんじゃない。そこがネック・・・検討はしているんですがそこだけがな・・・
結局長いこと住むこと考えると毎回歩くのはきついかも。新駅近くにできないかなぁ・・・
-
856
匿名さん
以前から予想されていた坪単価だもんね。
格安ではなくて普通の価格。
格安と思わせたいなら、もっと高い価格を以前に書き込んどけば良かったのに。
-
857
匿名さん
ここは駅近や利便性を求める方が検討するMSでは無いよ。
-
858
匿名さん
駅近や利便性を求める人は
新豊洲に建ててるマンションを待ちましょう。
豊洲徒歩圏だし、ゆりかもめの駅がある。
-
859
匿名さん
>ここは駅近や利便性を求める方が検討するMSでは無いよ。
では何を求めるのでしょうか?住環境が整っている=利便性が良いではないのですか?
自然はなし、景色が良いわけではない、ショッピングはイオンのみ
物件の使用に対する安さですか?
-
860
匿名さん
ここは環境を買うMSだよ。
必ずしも優れた住環境=駅近や利便性を追求する地 では無いよ。
-
861
匿名さん
ここを優れた住環境と言うには、
南側のタワーが林立し過ぎている。
更に自然もない。
優れた住環境=自然なしの地
優れた住環境=南側に高いマンションだらけの地
でも無いよ。
-
862
近隣住民
自然ではなく人工けど、各マンションやキャナルコートには樹や植え込みがあるので、夏はセミがなき、今の季節の夜はコオロギがないている。また、運河では釣りもやっている。
こんな街中でも(ツッコミ不要)、いるもんだなあと感動した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
10月2日に「東京朝市 アースデイマーケット」がキャナルコートのS字(真ん中の道)で開催されます。代々木公園でやっているものよりは小規模と思いますが、こういうイベントが近くであると、ちょっとうれしいものです。検討されている方は、モデルルーム見学ついでに、のぞいてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
>10月2日に「東京朝市 アースデイマーケット」
いいですね。是非行ってみます。
-
865
匿名
駅遠いって、どんだけ体力ないんだよ?
豊洲までの激しいアップダウンってどこだよ?
ネガってどこでも同レベルだから笑える。
NGID機能付けたら一掃できそうだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
匿名さん
バス停5分が遠いって書き込みあったけどさ…。マジレスしたら、そのくらい歩いたほうがいいよ…。
>>865
豊洲に行く時の橋、あそこは自転車だとちょっとキツい。そのためか、ここらへんは、子連れは電動自転車が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
ここってどのあたりの部屋が人気になるんでしょうか?
私は低層の2LDKを検討しているのですが、
割安感もあるので抽選は必至ですかね?
-
868
匿名
モデルルームオープン前の価格予想は、坪200〜280まであった。中でも280前後の意見は、けっこうあった。
それがあるから、250でも充分安く感じる(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名
イベントと絡めたMRの案内
坪単価のが安いの評価の大合唱
本当にこの掲示板は検討者が少ないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>866
歩いたほうがいい、ではなくて、歩かざるをえない。
>869
同感。結構あったのは坪250の意見。
-
871
近隣、購入経験者さん
この辺りは住みやすいし、子育てもしやすい
けれど
買った時に想定していなかった事が以下の事
保育園または幼稚園の数と乳幼児の人数があってないかな
幼稚園にこれから入園する子供は幼稚園難民になるかもと言われ(保育園は待機児童当前)
これから子供が産まれる、将来子供が欲しいと言う方、懸念材料にいれた方がいいかも
この先、住み替えするなら保育園と幼稚園事情は調べてから買うかな
DNKSなら買物も銀座近いし、徒歩圏内なら豊洲ららぽ、車でお台場、ひととり揃ってます
-
872
匿名
863ですが、近隣住民ですよ。信じないならそれでも結構ですが。このエリアの良さを知っていただくなら、実際見てもらうのが良いでしょ? かといって、遠くの方が来るなら、モデルルーム見学ついでに現地も見たほうが合理的だと思い、情報提供しましたが…。
なお、この掲示板に近隣住民の書き込みが多いのは、皆さん愛着をもって、ここに住まわれているので、ネガを見過ごせないからだと思いますよ。
キャナルコートの住環境を気に入った方が、ご近所になられると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
っていうより、
このエリアのマンション相場が下がっては困る。だからポジしたい。
でしょう。
-
874
匿名さん
>873
ってかそれは無いでしょう。
ここの格安価格で、周辺相場も決まってきちゃう訳だから、
そこまでイチイチ考えないでしょう。
-
875
匿名さん
-
-
876
匿名さん
WCの値段じゃないと
格安とはとても言えないでしょ
駅遠、湾岸、外廊下
-
877
匿名さん
耐震だけ、敷地の下を地下鉄が走る、南側はタワマンがいっぱい
-
878
匿名さん
今日ぐらいの暴風だと、高層階では何百メートルも離れた海のしぶきが風に乗って意外にべっとりかかる。
窓とガラス手摺の掃除が大変。(本当)
この場所でDWだと次の清掃時期までイライラして待つことになるが、この物件はその心配はないのは取り柄。
-
879
匿名さん
どっちにしろ、この時期、DWではカーテン閉めっぱなしだから同じ事。
-
880
匿名
>>878
雨戸ないですからね(にっこり
掃除ってたのしいですよ!賃貸じゃないんで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
洗濯干してるときに、上のほうの階で
ガラス手摺外側の水掃除をやられたらイイメイワク。
-
882
匿名さん
購入検討者だけど、どうも角部屋の玄関お見合いがいただけない。
細い廊下を3世帯共有もある。
正直、韓国人や中国人が多く、価値観文化が違うことが多いので、となりに来られるリスクが心配。
(大騒ぎする、大勢集まって玄関前に色々放置する等)
近隣たわまんからの買い替えなので、昨日のような状況に関する情報を少々(高層階、南)。
やや揺れます、網戸・窓はべたべたになります。
-
883
匿名さん
玄関お見合い以外の部屋も、
玄関同士が近かったり玄関とお隣りの窓とが近かったりしますね。
北側部屋のバルコニー問題を含めて、
プライバシーを気にする方には向かない間取りだなと思いました。
-
884
匿名さん
どなたか、近所在住の方でも構いませんので教えてください。
ここから東雲小学校までの道のりについて、資料には徒歩15分とありますが、子供だと20分はかかる距離と理解して宜しいでしょうか?
-
885
匿名さん
>>884
メインエントランスから、小学校正門までの道のりは約1300メートルです。
大人が歩けば15分ですが、低学年の小学生がゆるゆる歩けば25分というところでしょうか。
部屋からエントランス、正門から教室までを足すと、30分は見ておく必要ありと思います。
辰巳2小なら丁度その半分ですが・・・
-
-
886
匿名さん
>>885
早速の情報提供ありがとうございます。
低学年では25分ですか。。そうですよね。。
歩くことは体に良いことですが、晴海通りがありますので、小さい子をもつ者として正直気がかりです...普段は集団下校しているのでしょうか。
-
887
匿名
意外に安く出たね。
購入する人には良い事ですが、既存住民は残念でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
レックスと迷うなぁ・・・。
レックス プラウド
立地 9 : 2
ブランド 7。9 : 8
仕様 8 : 8
地歴 8 : 7
雰囲気 8.5 : 8
う~ん、やっぱレックスかなぁ?
-
889
匿名さん
ん???
なんかよく分からん評価だね。
レックスは安いとは思うけど、こことは競合しないのでは?
-
890
匿名さん
立地が9:2って...驚愕です。
何の基準でのお考えでしょうか?
晴海通り沿いは、一般的に考えれば致命的かと...
そこが価格に反映されていると思いますが。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件