東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part2
匿名さん [更新日時] 2011-10-03 08:52:45

(仮称)東雲タワープロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43423/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


【スレッドタイトルを正式名称に変更しました。2011.06.16副管理人】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-03 21:50:34

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    420
    今度は、他人に勝手なレッテル貼りですか。
    市民が、極左の、と、ご苦労様。

  2. 422 やれやれ

    >414
    それでも免震なら地震保険料は無条件に30%OFF
    それがプロの評価。素人がいくら吠えても事実は変わらない。

  3. 423 匿名

    どちらにしても
    耐震構造だけでは大地震で大きく揺れる。
    せめて制震装置が付いてないと。

  4. 424 匿名さん

    制震の減衰効果は15パーセントぐらいだから、一般人の感覚では気休めの範囲だよ。
    免震は現状の技術では超高層では優位と言い切れるかはわからないし、
    頑丈な耐震で家具固定しとけば、まあ怪我することはないよ。

  5. 425 匿名さん

    制震の減衰効果は制震構造にどれだけ金を掛けたかで異なります。
    関東で一番高さが高い武蔵小杉パークの制震減衰効果は
    30パーセントだそうです。

    制震構造に金を掛けなければ15パーセントさえも無し。

  6. 426 匿名さん

    同じプラウドタワーでもプラウドタワー相模大野のサイトでは
    「免震マンションの安心感」って強調して売ってるから面白い。

  7. 428 匿名さん

    名古屋でもプラウドタワーが免震を売りにして
    発売間近。

  8. 429 匿名さん

    大阪市内でも免震プラウドタワーが発売間近。

  9. 431 匿名さん

    ググって調べたら
    固有周期が7〜10秒なのは関東平野であり23区限定ではないそうです。
    免震プラウドタワーの相模大野も当然ながら固有周期が7〜10秒の関東平野。

  10. 433 匿名さん

    やっぱり坪250くらいはすんのか?そろそろ決まってるだろ?

  11. 435 匿名

    うちの免震マンションは周期3秒だけど。

  12. 436 匿名さん

    制震って戸境壁に埋め込まれた制振装置の影響で、震災事に壁が割れたり、補修が大変らしいね

  13. 437 匿名さん

    辰巳~東雲~有明は、台地層がかなり掘らないと出てこない。
    長すぎる地中杭は折れる。
    あぶない

  14. 438 匿名さん

    2日前モデルルームの内覧の予約の手紙が来たので早々希望日にチェックを入れてFAXしたら本日電話がありもう12月まで予約がいっぱいのこと。内覧の希望までとらせておいてどういうつもりなんでしょう。
    即完売してしまうんでしょうかね。施工会社が大林組ということもあって魅力的だったのに・・・。
    電話切ってからなんか気分が沈んでしましました・・・。

  15. 440 匿名さん

    過去のスレを見せてもらいましたが、ふるいにかけられ落されたわけですね・・・。一家で笑いましたよ^^;それなりに年収もあるけどそれ以上を求められるわけですね。初めて野村不動産という会社の事情がわかりました。ほかのマンションも見せていただいていますが初めての経験です。モデルルームさえ見せてもらえないなんて。予想だとこのマンションは最低でもいくらからの物件になるんでしょうね。

  16. 442 匿名さん

    4000万後半で低層70平米くらいらしいですよ、やっぱり東雲は安いですね、豊洲となんでここまで値段が変わるんだろ

  17. 443 匿名さん

    4000万後半って、4880万や4980万も4000万後半ですよ。

    低層70平米でそんな値段じゃ、
    客寄せ用の目玉商品部屋を期待してた人達はガッカリ。

  18. 445 匿名さん

    4650万から15%を引いて
    3980万。と書くと
    もっと安そうに感じる。

  19. 446 匿名さん

    いやいや・・やっぱり破格ですね!低層のリーズナブルな部屋は即完でしょう。

  20. 447 匿名さん

    皆さん、ここはオール電化ですからね。

  21. 448 匿名さん

    電力問題も落ち着いてきたし、オール電化見直しの流れが来ると思うよ。

  22. 449 匿名さん

    MR内覧会ならキャンセルもあるので、暫くたってから
    一度電話されたらどうでしょうか。

  23. 450 匿名さん

    電気料金値上がりがニュースになってるから
    オール電化は割損だと見直されますよ。

  24. 451 匿名さん

    豆腐の上に高層マンションを建てて、大丈夫?

  25. 452 匿名さん

    豆腐の下に固定するから大丈夫ですよ。

  26. 453 匿名さん

    長〜い、基礎杭でね。

  27. 454 匿名さん

    451はなんでここ見てるの???批判したいだけなんでしょ。寂しい人。。。

  28. 455 匿名

    いたずらかな。
    相手にしないのが得策です。

  29. 456 匿名さん

    危機意識を持たずに買う人間がいるから、企業が危険な場所にも作る。そして大災害が起きる。

  30. 458 匿名さん

    No.450
    都市ガスやプロパンの料金詳細のが全く不透明ですが。
    ガスのがしかも同じ使用量でも高いし。
    たとえばお湯わかすとか。
    どのみちガスも電気を元にしか使えないからだったら基本料金はガスのまで払うのも無駄と個人T系には感じる。なっといってもコンロのお手入れはIHが断然楽だし見た目もいい。
    主婦目線での感想ですが。

  31. 459 匿名さん

    埋立地は側方流動で危険だな

  32. 460 土地勘鼻毛

    ここさ、グランチャのプールから見えるから興味深々なんだけど、
    立地が中途半端なんだよな…

    豊洲駅も辰巳駅も遠い…
    雨とか降ったらバスもあるけど、
    あの距離でバスはないし、
    でも歩くとちと疲れる感じ…

    建物はすばらしいんだけろうけど、
    ちと微妙だな…

  33. 461 匿名さん

    豊洲東雲巡回じゃなくて、都バスの東15、16はかなり便利ですよ。
    豊洲駅近すぎなら、15、16は結構いいとこに停まります。
    朝も渋滞で進まないとかは無いですよ。

  34. 462 匿名さん

    >>461
    都バス15、16系統で豊洲方向に行くには、歩道橋を渡って東雲橋交差点のバス停に行かなきゃならん。
    結構遠いよ。もちろん駅よりは近いけど。八重洲口まで行くと25分はかかるし、それだけバスに乗り続けるのは、いかに座れたとしてもつらいな。

    >>460
    側方流動はここいらでは起こりにくいよ。運河の深さって知ってる? せいぜい5m。敷地は海抜1m。流動する部分の勾配も深さも大したことないし、建物部分も護岸も対策済。

  35. 463 匿名

    行きは巡回で帰りが豊洲駅出口近くのバス停に止まるバスが便利だと勝手に思いこんでいるが

  36. 464 匿名さん

    うちは内覧がいっぱいと断られてしまいましたという人達のを読んだ時くらいに一番最初の日付で内覧申し込みしたけどすんなり取れましたって電話がきたよ。
    本当に断られて人っているのかな?
    もしかしてそういう手口の人気物件です的なことをアピールする為の書き込みでしょうか?
    ちなみに来場時は駐車場がいっぱいだと個人負担で近くの駐車場にって言われて未だかつてそんなケチなマンション内覧会はないので参加意欲は減退です。

  37. 465 匿名さん

    ttp://ameblo.jp/garbanzo04/image-10836148718-11116017761.html
    ここをみると、隣の島で側方流動してるのだが。

  38. 466 近所をよく知る人

    私もモデルルーム行きます。
    この地域は、丸の内界隈に通勤する人達にとっては、本当にいい場所だと思います。

    しかも、価格がリーズナブル。都内はやっぱりどこも高すぎます。豊洲も含め、この近郊に住む方々は、この地域を高級住宅街だとは全く思っておらず、通勤時間を短縮したい、合理的な方達だと思いますよ。

    南東向き希望です。

  39. 467 匿名さん

    >462

    ここの地下杭の長さは何メートル?東雲だから50m以上?
    目の前のユニシスで液状化してマンホールが飛び出してるし。

  40. 468 匿名さん

    No.462 by 匿名さん
    バス25分座っても苦痛ってだったら自家用車で通勤すれば?
    そんな贅沢なご意見ならさぞかし大金持ちでしょうし。
    会社の近くに高い駐車場借りればいいだけ。
    あっこういう人にとっては高くない金額かもしれませんが。
    そういう感覚の人でお迎え車なしの立場の方なら単に、何か勘違いされてませんか?庶民ですよねと言いたくなる。

  41. 469 匿名さん

    東京25分圏でここよりいい穴場を紹介してくれれば生産的な議論になりますね。
    ちなみに高かったら意味ないですよ。あなたがそちらを選べばいいだけなので。



  42. 470 匿名さん

    なんか、間抜けな論理だな。

  43. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸