東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part2
匿名さん [更新日時] 2011-10-03 08:52:45

(仮称)東雲タワープロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43423/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


【スレッドタイトルを正式名称に変更しました。2011.06.16副管理人】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-03 21:50:34

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 353 匿名さん

    震災のあとじっくり考えたら、オール電化のここは気が無くなった。
    ここは野次馬で見ながら、三井のタワー待ち。

  2. 354 契約済みさん

    三井でもここでもどっちでもいいや。
    でもプラウドなら恵比寿だよね。
    http://www.proud-web.jp/ebisu/

    駒場もよさそうですよね。
    http://www.proud-web.jp/komaba/

    価格が違うので比較してはいけないんでしょうけど。

    150万なら100%投資します!(笑)

  3. 355 匿名さん

    150万円(笑)柏価格。

  4. 356 匿名さん

    駒場は、
    宣伝ダイレクトメールを送りまくってるね。
    会社のポストにまで届いてた。
    興味ないからゴミ箱直通。

  5. 357 匿名さん

    恵比寿はびっくりするほど狭いリビングだね(汗)
    豪奢でないのが売りの駒場は笑っちゃうほど団地ライクw

  6. 358 匿名さん

    一番団地ライクなのはぶっちぎりでここですが。縦長長屋。

  7. 359 匿名さん

    これからの時代、シンプルな団地?ライクに
    戻っていくんじゃないだろか?
    数年経ったら、ホテルライクのMSが、今バブルの頃の
    建造物を見ると違和感があるようになるのではないかな。

  8. 360 匿名さん

    ここはホテルライクか?
    真ん中の殺風景な空洞、に向かってドアや窓が並ぶホテルってあまりないな。
    優雅な飾りが天井から垂れてる様な吹き抜けならともかく。

  9. 361 匿名


    ザプリンスパークタワーはここと似てる
    シースルーエレベーター
    まぁ吹き抜けはガラスだけど。

  10. 362 匿名さん

    まるで豪華さが違うじゃない。
    東京タワーの近くにあるね。

  11. 363 検討中

    いよいよモデルルームオープンですね。
    楽しみです。

    少し前の話ですが、低層70m2の部屋は4000万円台からと言ってました。
    前半か後半か決まっていないと・・

    晴海2丁目を待ってからと思っていますが、安いなら買っちゃうかも・・

  12. 364 匿名さん

    他のプラウドタワースレはどうなってる?と思い、
    プラウドタワー相模大野スレを読んだら、

    >ここ噂より安かったからびっくり。

    >売り出す前は、坪250とかいわれていたからね。

    と、書き込まれていた。
    ここのスレの将来を暗示しているようだった。
    ちなみにあちらは、駅近で免震。

  13. 365 匿名


    これがライバルの釣りですかね?
    70平米4000万前半とかいいつつ、実際高くてガッカリ。
    そこへ中古DM作戦と。

    いま価格なんて死んでも話せるかよ!そんなの出したら、囮広告、優良誤認、不当表示で捕まっちまうよ。

  14. 366 匿名さん

    >話せるかよ!

    エイギョウさん?
    暑いし反響が悪くてもイライラするのは止めましょう。

  15. 367 匿名

    やっと売り出そうとしたら今度は景気の先行き不安。

    楽しみにしてるので再延期は勘弁して欲しいな

  16. 368 匿名さん

    ミニバブルの頃には逆に景気良くて、
    売り渋りで発売再延期なんて物件が幾つもありましたね。

  17. 370 匿名さん

    しかし、どの駅も徒歩10分超の湾岸タワーなんて、コンセプト自体が完全に破綻していると思うのだが・・・。

  18. 371 匿名さん

    っていうか徒歩云々よりキャナルコート内って環境でしょ。
    駅遠だから割安でもあるんじゃないかな。
    求めるものは駅距離だけじゃないから、ありじゃない。

  19. 372 匿名さん

    確かに。
    駅近の限られたスペースに沢山の世帯を収容するためにタワーになっているわけで、
    駅遠のタワーって意味が全くないね。
    まして似た様なタワマンが密集してる地。
    リセールする頃には中古が大量に出回って売るのに苦労しそう。

  20. 373 匿名さん

    ここは免震構造ですか?

  21. 374 匿名さん

    HP見れば書いてありますよ。
    あまりくだらない質疑はやめましょうよ。

  22. 376 匿名さん

    HPがごちゃごちゃしてて凄く見づらいね。

    大事な事ごまかしたいのはわかるんだけどね~

    湾岸色を消すのに必死だよね。

    購入者はそんなにバカじゃないよ野村さん!

  23. 377 物件比較中さん

    ここは幾らぐらいのい価格になるのでしょう?

    駐車場も高いかな?

    管理費もやたらキッズルームとかあって、はっきり言ってマンションに住む人って戸建てよりはるかにディンクスの夫婦が多いのにそういう人達にキッズルームとか専業主婦の為にあるような共用施設なんて管理費高くなるだけで要らないです。

    事前にアンケート取って共用施設造ったはずなのに、専業主婦に子だくさんのどちらかと言えば低収入層用の共用施設なんかのために施設管理費は高くなり、高額部屋を購入する事が割合多いディンクス夫妻にそういう部分で管理費とか乗せてくる売り方は時代に合ってないと思えて仕方がない。
    こんな中身だとどうせ高価格部屋が見事に売れ残りますけど。

    キッズルーム本当に無駄。以前住んでたマンションも豪華なロビーなんて組合の話し合い以外使うこと無いと思うくらいだった。

    マンションなんだから海外出張が多い夫妻や生活のためにではなく仕事の時間も持つ妻がかなり購入検討者にいることとか考えてプランニングしたら売れると思うけど。

    誰かもホームページがごちゃごちゃしていてごまかしたいで見づらいって書いて有りましたが、本当にセンスのないホームページで残念。

    なんか生活感にじみ出てるけど高層マンションでそれなりに高額ですでは高額だせる層の人は遠のくと思います。

  24. 378 物件比較中さん

    まずはHPを作り直せ!

    話はそれからだ

  25. 379 物件比較中さん

    もっと物件に自信を持て!

  26. 380 物件比較中さん

    自信の無い物件を客に売るな!

  27. 381 匿名さん

    キッズルームなんてそんなに維持費かからないでしょう。
    ちょっとしたおもちゃの買い替えや、大規模修繕ぐらいのタイミングでの
    壁紙などの交換ぐらいでしょ。
    使わないのなら、総会決議で集会室にでも転用すればいいし。

    それより、太陽光発電、敷地内の植栽、壁面緑化、駐車場の維持管理費のほうが
    かかるよ。
    ぱっと見ただけだからあるのかもしれないけど、水物(池や水路、滝、プールなど)
    がなさそうなのでいいけど。水物は維持管理が大変。
    (HP見づらい)

  28. 382 匿名さん

    ここの施工って大丈夫?あの地震でなんかやばいことなかったっけ?

  29. 383 匿名さん

    逆だよ。地震後だからいいんじゃない。
    躯体コンクリート打設施工中に地震に遭い、その後に目視検査だけで、契約者に
    紙1枚の説明で終わりにして、この冬以降に竣工してくるMSがゴマンとある。

  30. 386 物件比較中さん

    湾岸隠すのに必死だよね(笑)

    ウケるんだけど(^^)

  31. 388 匿名さん

    湾岸ではなく、
    まるで樹木に囲まれたタワーであるかの様な宣伝写真ですね。 

    しかも、オール電化なのに
    それもアイマイにしている。

  32. 389 匿名さん

    オール電化は隠してる感じだね。
    エコキュートをよく知らなければオール電化かどうかなんてわからんだろう。

  33. 390 物件比較中さん

    こちらは、ペット飼育可でしょうか?

  34. 391 匿名さん

    分譲マンションはペット可が普通ですよ。
    UR賃貸が同居しているようなマンションを除いて。

  35. 392 匿名さん

    ただ大きさや、数の制限とかがあったりするよね。ペット。
    だから購入前に可・不可に加え可の場合、その詳細を確認が必要。

  36. 393 匿名さん

    要するに自信がないんですよ。

    だからごまかしてる。

  37. 394 匿名

    売りになるポイントを重点アピールするのは当たり前ですよ

    海沿いやオール電化は今は売りにはならないと判断して積極的に表に出さないだけ

    表に出さないと言っても内実は変わらないし隠せるとも考えて無い筈ですよ。丸見えですしね。

  38. 395 匿名さん

    海沿いを表に出さない、だけなら
    辰巳の森公園に隣接しているかの様な画像を使うのはおかしいでしょう。
    実際には都営住宅群と運河が間にあるのだから。

    オール電化も表に出さないだけではなく、
    太陽発電と空気でお湯を沸かせるエコキュートだけを表に出している。
    そのエコキュート自体が深夜料金のオール電化用である説明はない。

    つまり、表に出さないと言うより
    積極的に隠していると思われても仕方がない。

  39. 396 匿名

    誇大広告の懸念があると言いたいのであれば同意できますよ。

    虚偽だと言いたいのであればそうでは無いと言っています。

  40. 397 匿名さん

    ホームページが酷すぎますね
    プラウドなのになんなんですかこれ

  41. 398 匿名さん

    なんか、間違った方向に頑張ったホームページですよね。
    見づらいったらありゃしない。

    そろそろフツーに直そうよ。

  42. 399 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  43. 400 近所のひと

    >>399

    輪郭からすると、向きは正しいようです。 

    どのみち、代々木体育館から代々木公園ごしに新宿の高層ビル群を眺めているぐらいの隔靴掻痒感はありますね。
    普通の生活をしていれば、あの場所から眺めることは年に1回あるかないか(辰巳水泳場とか夢の島公園とか公園の桜並木を見に行くかの時だけ)です。

    HPは、せめて左端のボタンがスクロールにあわせて付いて来ないようにしてほしい。
    それから、ときどき東雲のイオンの玄関前で、ティッシュ配ったり、景品つきのアンケートとったりするのやめてほしい。

    一応検討対象なのですが、あまりに品がない。


  44. 401 399

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  45. 402 匿名さん

    広告写真の公園なんだけど、見た目はいいけど、車の騒音が半端じゃないんですよね。

    首都高の分岐箇所にパーキングエリアが載っかっていて、下の湾岸線の車の走行音が反射・増幅、浜側の倉庫建物群でも跳ね返されるので、まるでスピーカーのコーンのまん前。

    時間帯によっては地下鉄並みの感じで、とてもぢゃないが落ち着いた気分にはなれません。

    絵だけでは判らないので、ひとことお知らせまで。

  46. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸