東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part2
匿名さん [更新日時] 2011-10-03 08:52:45

(仮称)東雲タワープロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43423/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


【スレッドタイトルを正式名称に変更しました。2011.06.16副管理人】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-03 21:50:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名

    そりゃ悩むさ。坪単価10万下げただけで12億の収益減だ。
    延期して風評リスクが無くなった後に売る事がどれだけ会社を利するか。

    高い高いと叫ぶ君らを取り残して完売する風景に涙が浮かぶよ

  2. 182 匿名さん

    と、黙って見ていられずに
    懸命にポジしているとはご苦労様。

    178は机上の空論。

  3. 183 匿名さん

    177さん、オール電化ではない物件を買えば問題なし。
    三井を待てば。

  4. 184 匿名さん

    >183
    確かに。財閥マンションは一味違うからね。

  5. 186 匿名さん

    電気床暖も同様ですよ。
    電磁波を気にする人は君子危うきに近寄らず。

    私は気にしてないけど。

  6. 187 匿名さん

    電子レンジなんて電波であったまるくらいですから猛烈ですね。
    最近はハイパワー化した無線LANも来てるみたいですよ。

  7. 188 物件比較中さん

    連投みっともな。貧乏と言われただけでムキになるなよ
    ここは200万以下きぼんと言うだけで貧乏扱いされるよ

    178も楽観論じゃねえの
    資料請求だけなら誰でも出来るし震災で思いっきり逆風が吹いているのは間違いない
    価格が公表されMRオープンして誰も来なきゃ野村は資料請求した奴に電話しまくり状態
    果てはやっぱり貧乏人相手の可能性だってゼロじゃない
    もっとも野村はソレが嫌だから販売時期をズラしてるんだろうけどね
    ということは、ココ強気の平均@240万で出すのかねえ。

  8. 189 匿名さん

    豊洲6分が300で売れているのに、豊洲11分のここは強気なら最低280でしょ?

  9. 190 匿名さん

    ここは東雲だよ。豊洲と東雲の土地の差は大きい。

    しかも、6分と11分の差は大きい。
    マンション価値としての差が。

  10. 191 匿名

    土地の差を演出して高過ぎ価格を維持してるだけでしょう。
    野村が激安できたら豊洲も下がるだろうね。元々坪125万からで始まった東雲だから。

  11. 192 匿名

    東雲は相手にされてないんじゃない?
    既にビーコンや他の物件で豊洲とは10~20%は差がついてたし。

  12. 193 匿名

    もっと差があると思う。豊洲は価格調整局面じゃないかな。

  13. 194 匿名さん

    じゃ、やっぱり強気なら280なんじゃん(笑)

  14. 195 匿名

    野村は何時も周囲の想像価格を超えてきますからね。

  15. 196 匿名さん

    毎日あの歩道橋を渡るのかと考えると憂鬱になりそう。

    あの歩道橋がね…


      

  16. 197 匿名さん

    強気だろうが想像価格を超えてこようが野村の自由だけど、
    高けりゃここを選ばずに他にいくだけ。
    問題点があるのにここに拘る必要ないから。

  17. 198 匿名

    歩道橋は避けて行く事も可能でしょ。

  18. 199 匿名さん

    高かろうが安かろうが、今時免震でも制震でもない、耐震&オール電化マンションいらね~

  19. 200 匿名

    詳しくは、
    >93
    >94

  20. 201 匿名

    近隣マンションの販売不調もネガ要素です
    シンボル、レックス、ブランズ、ブリリア

    野村待ちの買い控えというめちゃくちゃポジティブな見方もできなくは無いけど

  21. 202 匿名さん

    4月の江東区の契約率は100%だったけど。
    何かの間違いじゃないですか?

  22. 203 匿名

    具体的にどの物件が4月に
    幾つ売り出して幾つ契約されたか書けば。

  23. 204 匿名さん

    液状化現象の影響で・・・スレに書き込まれていました。

    >江東区で売れたのは主に内陸部だけでした。
    >しかも大規模格安物件が目立っただけ。

  24. 205 匿名さん

    江東区に内陸部何てあったっけ?

  25. 206 匿名さん

    マンションは杭で地盤に直結しているから、地表面の揺れやすさは関係ないからなあ。
    「地盤ネタ」も通用しないです。

  26. 207 匿名

    契約率は買いが入った物件だけを販売すると100%。何の参考にもならない指標です

    ちなみに江東区の内陸は清澄や亀戸、東陽町等いくらでもあります

  27. 208 匿名

    東雲の場合は、地盤までの杭が
    長〜いのが特徴。

    しかもここは、その長〜い杭の近くをメトロが通過してる珍しいマンション。

  28. 209 匿名さん

    >契約率は買いが入った物件だけを販売すると100%。何の参考にもならない指標です

    その指標が上がったり下がったりするのを大手新聞社がなぜ大々的に報道するのか考えたこと無い?
    いや考えられない人??(笑)

  29. 210 匿名さん

    >野村待ちの買い控えというめちゃくちゃポジティブな見方もできなくは無いけど

    そのクチですが?

  30. 211 匿名さん

    201さんが使った買い控え
    の意味分かってる?

    210が一人で野村待ちしてるだけでは、大勢に影響なし。

  31. 212 匿名さん

    そんなムキにならなくても>201

  32. 213 匿名さん

    211だけど201さんとは別人。

    新聞報道の契約率は、新しく発売された部屋が何%売れたかであり、
    以前から売れ残ってる部屋は売れても売れなくても計算に入れないんだよね。
    つまり、買いが入った部屋だけに絞って新しく出せば契約率は100%。客の気が変わらない限りね。

  33. 215 匿名

    >209
    じゃあ江東区の成約率100%にどんな意味があるんだ?

  34. 216 匿名

    どうみてもムキになてるのは逆のようですね。

  35. 217 匿名

    大勢かなにかしらんけど今は様子見なんて常識だろ。

  36. 219 匿名

    需要が低いことが常識
    今後回復するかの読みは人それぞれ

    野村は中古マンションの販売サイトを持ってるしアクセス数や成約件数で市況の動きをしっかり把握してるでしょうね

    恐らく今回は目処がついての延期でしょう

  37. 220 匿名

    でしょう、でしょう、って憶測するだけですか。

    読みは人それぞれ。

  38. 221 匿名さん

    契約数は実数だからね?
    よその区の10倍以上契約したのも事実だし

  39. 222 匿名さん

    江東区の内陸部中心に
    大規模格安物件がね。

  40. 223 匿名さん

    そんなのあったっけ?妄想?

  41. 224 匿名さん

    4月の分譲マンション契約率ベスト20に入った区と販売戸数は以下。
    江東区 100%、216戸←湾岸
    品川区 100%、39戸←湾岸
    足立区 100%、48戸、
    港区 95%、38戸←湾岸
    大田区 86%、225戸←湾岸
    渋谷区 83%、128戸、
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/ratio_ranking.html

  42. 225 後の祭り

    みなさんに教えてもらいたいのですがこのへんのマンションを買う方々って年収どれくらいなのでしょうか?年収750万でタワーマンションに住むだなんて身分不相応でしょうか?

  43. 226 匿名さん

    既に買った方々のいる、レックスガーデンスレで聞けば。

  44. 227 匿名さん

    年収よりも・・
    どのくらい借入をするつもりなのかではないかな?

  45. 228 匿名

    身分不相応なんて全く思いませんが、誰しも購入可能な範囲には蓋がつきます。

    ここの価格発表はまだですがご希望の間取りが範囲内に収まっていると良いですね。

    私も価格発表が待ち遠しいです。

  46. 229 匿名

    先日イオンの前でイベントやってた時に価格伺いましたが

    今、平均の広さである78平米で5千万前半にするか後半にするか検討中だそうです。

    以前伺った時より値上がってました。 残念

  47. 230 匿名さん

    やはり230~250ってとこですね。

  48. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸