- 掲示板
結婚を考えてる男性がいます
そのひとは私と知り合う前に母親との共同名義で住宅を購入していました
まだローンは9割以上のっこっています
結婚後私は仕事を続けていき
私の給料からもローンが支払われることになります
その場合の名義や税金についての情報をおしえてください
[スレ作成日時]2001-10-10 14:12:00
結婚を考えてる男性がいます
そのひとは私と知り合う前に母親との共同名義で住宅を購入していました
まだローンは9割以上のっこっています
結婚後私は仕事を続けていき
私の給料からもローンが支払われることになります
その場合の名義や税金についての情報をおしえてください
[スレ作成日時]2001-10-10 14:12:00
離婚するとき重要ですから、貴女がいくら返済に廻したか、記録に残るものをとっておいた方がよいでしょう。
【不適切な内容のため管理者が削除しました】
【不適切な内容のため管理者が削除しました】
(^^)遊びも良いけど、1度人生を考え直そうよ!優しいだけの男ではダメ!現実問題、男の価値や奥さんの幸せは年収で決まるよhttp://acash1.com/i/115/fc/index.html会社員では一生生活苦で終わり、派遣は結婚も出来ない(HP参考)さぁ行動しよう※宣伝にありがちな誰でも簡単に稼げる仕事(裏技)月収100万円!等は情報商材を販売する目的の騙しですからご注意!稼げる!稼いでいます!と宣伝している、ほぼ全員が収入等取った事もない人達(全くの嘘)と言う事実を知ってますか?今時アフィリで大金なんてあり得ないし在宅で大きく稼げる仕事も存在しないのでご注意!在宅で楽してなんて甘い考えしていたら一生収入なんて取れなですよ!
贈与になるんでないか?旦那と母親との間で持ち分に関する売買契約を締結すれば、持ち分ゲット可能かと
>母親との共同名義で住宅を購入していました
母親と共同名義にしてまでも購入した意図が分からない。
私も独身時代に購入しましたが、自己資金。
それでも、ローンの残債の問題や、妻の好みの問題もあり
(問題と言う程ではないですが)
結局、夫婦二人で新しいMSを購入しました。
スレ主さんの今後の事を考えると
二人で新たな住まいを探して
二人でローン計画をたてて
新たなスタートを切る事をお勧めします。
いや、単に母親と共同で買って、適切に登記しただけだろう。
新しくローンの方が厳しくないか?母親と買った家はどうするの?
君達、いったい何年前の話にレス付けてんのよ?
経済的にギリギリの方の共同名義は悲惨な結末。
クリアにならない限り結婚は勧めませんね~