購入検討中さん
[更新日時] 2017-01-17 16:11:42
JR山手線鶯谷駅 南口徒歩4分。
イニシア上野根岸について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:株式会社淺沼組 東京本店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
【完売を確認したため東京のマンション住民板へ移動しました。2013.1.5管理担当】
[スレ作成日時]2011-04-01 12:33:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区根岸1丁目3-6他3筆(地番) |
交通 |
山手線 「鶯谷」駅 徒歩3分 (南口) 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩4分 (2番出口) 京浜東北線 「上野」駅 徒歩9分 (入谷口) 東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩13分 (9番出口) 京浜東北線 「鶯谷」駅 徒歩3分 (南口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
88戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月竣工済み 入居可能時期:2012年09月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア上野根岸
-
256
契約済みさん
1階のエレベーターでは、エレベーターが現在どの階にあるかが表示されないようで、ちょっとイライラすることもありそうです。
エレベーター内防犯カメラの映像が表示され、辛うじてわかるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
契約済みさん
内覧会に行ってきました。
基本構造の躯体は、内覧会で判断できないので専有部の内装に限定です。
施工は、70点レベルと思います。クロスの仕舞いが悪くて浮いた状態の箇所が全ての部屋に見られました。
巾木の仕上げも半分程度に隙間がありました。
大理石部分の欠け、収納部の破損、配管シールの作業忘れ、材料の切り出しに失敗したのか5mmほど長さが足りないガイド、オプションで付けた部材の接着不良等の仕上げの悪さが目立ちました。
クロスの破損などの簡単に眺めただけで気づく様な箇所もチェックせずに内覧会を開催していることから、上階は工期が迫ってやっつけ仕事で対応しているような気がします。
部材を運んだ際にぶつけたりしているのだと思います。
契約した部屋がモデルルームと違うタイプだったので、内覧会で気づきましたがエアコンの室外機へのダクト穴の位置が窓の下にあって室内ダクトは、マルチメディアコンセントを跨いで設置するなど、「?」な配置が見られました。
細かい所までの作りこみのノウハウが大手デペより少し落ちると思いました。
まぁ、色々と悪い点を書いていますが、今のところ金額と立地から考えれば十分かなと思っています。
ベランダからの見晴らしをプラスすればお買い得だったかなとも思います。
後は、住んでみてからの感想かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
契約済みさん
私は中層階ですが、クロス等の問題はなく、丁寧な仕上がりでしたよ。
高層階ほど工期が短いと聞くので、階数によってばらつきはあるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
契約済みさん
>No.257
わたしも低層階ですが、クロス等の問題はなく丁寧な仕上がりでしたよ。
上の階はだめなのかな?
私はむしろ共有部の門とかが気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
前にこの会社の新築マンションの部屋見たら界壁の直貼クロスの下地の躯体コンクリに凹凸がありましたけどここは大丈夫ですか?
そのときは正直賃貸以下だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
契約済みさん
>No.260
それどこですか?うちは全く問題なく大丈夫でした。
内覧会の時に何か不具合を見つけようと結構みましたが、結局見つけられませんでした。
しかし、誰かが書かれていましたように共有部の所は改善が必要だと思います。
入居後一ヵ月までは何か有れば修繕はするみたいなので、遠慮せずに皆さん
言っていきましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
契約済みさん
>257さん
エアコンの室外機へのダクト穴の位置が窓の下にあって室内ダクトは、マルチメディアコンセントを跨いで設置するなど、「?」な配置が見られました。
とのことですが、何タイプのお部屋ですか?
差し支えなければ教えてください。
A,B,C,Fタイプのお部屋の方、避難ハッチの段差が気になりませんでしたか?
動線上にあることもあり、躓いたりすることもありそうですが、なんらかの対処をお考えでしょうか?
ハッチの上に乗ったり踏んだりしてはならないわけで、どうしようか悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
契約済みさん
最終1戸でFタイプ。
706家具つきなので、すぐに決まりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
契約済みさん
最終1戸ですかあ。
さすが人気があったマンション。他のマンションとは違い売れるのが早いですね〜。
88戸もあってこのご時世にまだ完全竣工していない段階でここまで売れるとは。
山の手線、京浜東北線すぐのマンションのパワーはやはり違うなー。
鴬谷の南口方面から入谷はホテルもないし、ガストやラーメン屋、中華料理屋、栄養専門学校などあって
なかなか良い所ですし、上野や鴬谷の世間のイメージとはちょっと違いますね.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
契約済みさん
住宅エコポイントは鍵の引き渡し後に
イニシアさんからもらえるのでしょうか?
そしていつ使えるのでしょうか。
そもそもマンション全ての住戸の一括申請しているのでしょうか?
----------------------------
分譲マンションの場合、販売事業者がポイントの申請をすることはできますか?
A5.販売事業者が、工事を発注して住宅を取得する場合は申請することができます。
ただし、一度、販売事業者がポイントを取得した住宅について、購入者が再度申請することはできません。
----------------------------
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約済みさん
266さん
住宅エコポイントは鍵の引き渡し後に、個別に申請するとデベからは聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
契約済みさん
完売したようですね。
入居前に完売して良かったなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約済みさん
エコポイント対象住宅証明書などのコピー
AからFの書類はデベがそろえてくれるのでしょうか?
全く説明を受けませんでした。
鍵の引き渡し時に説明等があるのでしょうか?
-----------------
A
<トップランナー基準相当の住宅の場合>
※第三者機関が発行する証明書のうち、以下の(1)から(3)のいずれかが必要です。
※証明書の発行には、機関ごとに定められた手数料がかかります。
詳しくは、各機関にお問い合わせください。
(1)エコポイント対象住宅証明書 登録住宅性能評価機関
(2)住宅事業建築主基準に係る適合証 登録建築物調査機関
(3)フラット35S適合証明書
(20年金利引下げタイプ 省エネルギー性に該当するもの) 適合証明機関
-----------
B
工事証明書 新築用(戸別申請)
※平成23年1月から、書式が新しくなりました。
※省エネ性能が確認された設計図書のとおり新築住宅の工事を行ったことを証明する書類です。
※工事証明書の書式はこちら
工事施工者
C
領収書のコピーまたは契約書のコピー
※注文住宅の場合は、工事施工者とのエコ住宅の新築工事の請負契約に関するものが必要です。
※分譲住宅の場合は、新築の住宅の売買契約に関するものが必要です。
工事施工者
または
販売事業者
D
建築基準法にもとづく「確認済証」のコピー
建築着工は確認済証が交付された後に行うものであるため、
平成23年7月31日以前のものをご提出ください。
(平成23年8月1日以降に計画変更があった場合は、
平成23年7月31日以前の変更前のものもあわせてご提出ください)
建築主事
または
指定確認検査機関
E
建築基準法にもとづく「検査済証」のコピーまたは竣工写真(1枚)
※竣工写真は、申請する住宅の全体が確認できるものとし、
現像またはプリントアウトした写真を、
申請者氏名が記載されたA4用紙に貼り付けてください。
※写真台紙の参考書式はこちら
(検査済証)
建築主事
または
指定確認検査機関
(竣工写真)
工事施工者
または
本人
F
<太陽熱利用システムを設置した場合>
※平成23年1月1日以降に工事に着手したものに限る
太陽熱利用システムの性能証明書
※住宅エコポイント型番、製品番号、製品名等が記載されたものに限ります。
メーカー
工事写真
※工事後に集熱機が取り付けられていることが分かるように撮影し、
現像またはプリントアウトした写真を、申請者氏名、
工事部位が記入されたA4用紙に貼り付けてください。
※写真台紙の参考書式はこちら
工事施工者
または
本人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
契約済みさん
269
C,D,Eについてはすでに受け取ってるし、Fは該当しない。
AからFまで全部デベが用意するわけではなかろうに。
デベに聞くにせよ、AとBだけの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
契約済みさん
住宅エコポイントって、まだ貰えるのでしょうか?
国の予算に達したため、貰えないと思ってました。。。
なんの説明も無かったので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約済みさん
現時点では、住宅エコポイントの対象ですよ。
予算がなくなったのは、「復興支援・住宅エコポイント」で住宅エコポイントとは別の制度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
契約済みさん
鍵の引渡し日を迎え、いよいよという感じですね。
住宅エコポイントの申請が業者経由で楽になったのには助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
契約済みさん
皆さんもうお引っ越しはお済みですか?
うちは来月上旬に引越予定です。
これから宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
入居済み住民さん
みなさんばらばらに入居予定なのですね。
私の階は結構入居しているので、何人かと少しお話ししました。
良さそうな人でよかったです。
あと部屋はすごい静かです。びっくり。
問題は携帯の電波障害。
iPhoneを使っているのですが、ジャミングがかかったみたいな感じで突然きれます。
なぜでしょうか?
みなさんはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
入居済み住民さん
車をお持ちのみなさん。
以下の手続きを皆さんはもうしましたか?
どこの警察署に行かれましたか?下谷警察でしょうか。
車庫証明の申請に必要となる書類の一覧
-----------------
自動車保管場所証明申請書・保管場所標章交付申請書
車の保管場所の所在図・配置図
自認書
保管場所使用承諾証明書
駐車場の賃貸契約書のコピー
使用の本拠の位置が確認できるもの
収入証紙
認印
保管場所標章番号通知書
代替車両引取り及び引き渡し顛末書
-----------------
車庫証明の申請に必要な書類で自認書と保管場所使用承諾証明書
はどちらかの書類を使用することになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
入居済み住民さん
278さん
当方中層階ですが、ソフトバンクの電波はよくないようで、途中で切れることもありました。
auは、電波がきれることはないですが、1~2本くらいです。
引っ越し時は大変でしたが、朝のエレベーター今のところ問題ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
入居済み住民さん
このスレの前の方にあった予測と
今住んでみての実感を( )に書いてみました。
---------------------------
モデルルームを見てきました。
内装は、直ぐそばのライオンズと比べるとキッチン、収納扉の質がガクンと落ちますが、
平均的な最近のマンションと思います。トイレがタンク式だったのが少し残念です(タンクレスでなくて十分です)。
床は、LH40等級、スラブ厚200mmでそれなりです。
敷地下を新幹線がとおっているそうで、正面道路から約20m下がって建物が建つそうです。
地下鉄と同じように振動の影響があるかもしれません(振動をまったく感じません)。
3方を建物に囲まれますが、13階以上であれば周囲にさえぎる物が完全になくなります。
日当たりは、8階以下は正面側は、午前中のみ。
裏側の40㎡台は、下層階→暗い(まったく暗くありません笑)、上層階→西日+騒音(騒音もほとんど聞こえません、店のシャーターを閉める音と、空き缶のゴミ出し時の音は一瞬聞こえます)なので住むには覚悟が必要かも(覚悟必要ありませんでした笑)。
採光の関係で1部屋が納戸になっているので坪単価は安めでした。
1階で182万円/坪、最上階で262万円/坪(1LDK)212万円/坪(1LDK+s)。平均220万円/坪。
この金額と仕様で上野駅9分ならお得と思います。
ただし、裏のパチンコ屋&飲み屋(たまに行くしおいしかった)&汚いビル、横の中華料理屋(たまに行くしおいしかった)、最寄り駅が鶯谷(南口なので気になりませんし、もうすぐ駅から線路をこえたところにエレベータ、駅構内に歩く歩道的なもの?を設置する工事が始まっています。南口はなかなかよしです)、
電車のレール音(夜は静かすぎてすぐ眠りについてしまいます)、デベロッパーの経営状態(別に気になりませんね)が気にならない方のみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
入居済み住民さん
278さん
当方は高層階でドコモです。
道路側では電波状況0~2本を行ったり来たりで、結構途切れます。
でも、線路側の部屋では、2~3本でとりあえず大丈夫でした。
NTTさんが開通工事にいらした時にも途切れて困っていたようです…(^_^;)
こちらに引っ越してきて何人かの方々とお会いしたり、お話ししましたが、みなさん感じの良い方ばかりでよかったです。
管理人さんも感じの良い方でよかったです。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
入居済み住民さん
防犯マグネットセンサーやエレベーターでのセキュリティなど契約時に聞いていた以上にいい点が結構ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
285
入居済み住民さん
No281で参照されている「予測」を書いた本人です。
結局、購入して入居しています。以下、住んでみての感想です。
仕事の都合で鍵引き渡しから2週間以上経過してから引っ越しました。
正面側は非常に静かですが、裏側はそれ程でもありませんでした。
裏のパチンコ屋と思いますが屋上の空調機の音が気になります。
ライブハウスか音楽イベントでもあるようで夜までロックが流れています。重低音で耳障りです。
空調器と音楽は予想外でした。
電車ですが、新幹線の振動は感じられません。
ですが、山手線と京浜東北線のレールと車輪が接触するキーキー音が廊下で良く聞こえます。
Fタイプの部屋なので私の部屋からは、あまり聞こえません。南西側はどうなのか興味があるところです。
上階が既に入居されているのですが、殆ど音が聞こえません。防音は良いようです。
次に日当たりですが、ベランダが東南東なので日の出が良く見えます。
フローリングが日焼けしないか心配になるぐらい日差しがありますが12時過ぎには部屋に日が入らなくなります。
洗濯は午前中が勝負のようです。
最後に全く予想外だったのが風通しでした。前後に遮る建物が無いので風の通り道になっているようです。
エアコンダクトの取り合い等の都心コンパクトマンション特有の欠点はありますが買って良かったと思っています。
後は、最寄り駅を言うと殆どの人が「ホテル街?」って反応が何とかなる事を願うだけです。
No281さん
その内、裏に飲みに行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
入居済み住民さん
入居後の書き込みが比較的少ないですね。
みなさん概ね満足しているということでしょうか。
(わたし自身もそう感じています。)
どなたかご存じでしたら教えてください。
浴室の音楽ですが、台所リモコンに音楽プレイヤーを接続しても、浴室で聞こえません。
接続用の端子をヨドバシで買い、iPodをつなげて再生したのですが、何か他に設定でもあるのでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
入居済み住民さん
WICの棚が半分だけザラザラしてたり、窓にも泥みたいなのがついています。
これって我が家だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
入居済み住民さん
WICって
なんですか?
現状で直してほしいところは、
1.
エレベーターの中にある傷防止用のフェルトを取るか、
取らないならしっかりとくっつけてほしい
2.
金属部分がはげている(白くなっている)ところがあるので
そこは鉄板の色に直してほしい。
それぐらいかな?
上の人が言っている意味がよくわかりませんが、上記が直れば私は大満足ですよ。
PS.
最近足音というか騒音に関して注意がでてましたね。
せめて何階からの苦情ですとかわかれば、自分かもとか
想像できるのですが....
子どもさんは足音直そうとすると大変そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
入居済み住民さん
WICって
なんですか?
現状で直してほしいところは、
1.
エレベーターの中にある傷防止用のフェルトを取るか、
取らないならしっかりとくっつけてほしい
2.
金属部分がはげている(白くなっている)ところがあるので
そこは鉄板の色に直してほしい。
それぐらいかな?
上の人が言っている意味がよくわかりませんが、上記が直れば私は大満足ですよ。
PS.
最近足音というか騒音に関して注意がでてましたね。
せめて何階からの苦情ですとかわかれば、自分かもとか
想像できるのですが....
子どもさんは足音直そうとすると大変そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
入居済み住民さん
WICはウォークインクローゼットかな?
うちはとりあえず、棚類は大丈夫でした。
でも、流しの廊下側で一部ざらざらした感じがあります。
ま、すべらなくっていいかぁ…と良いほうに解釈しておくことにしました(^_^;)
音については、今のところうちの部屋にはどこの部屋の音も聞こえない静かな状態なので、どの程度何をやったら迷惑をかけてしまう状態になるのか気にかかっているところです。
部屋の中で響く「自分」の足音や椅子の音が気になって、迷惑かけていないか少しドキドキしています。
あと、裏のビルのけたたましい空調の音が気になります。
入居したては、こんなにひどくなかったのに…。
少し気温が下がってから、けたたましい音がし始めたような気がするので、暖房中はずうっとこうなのかなぁと少し心配。
うちも概ね大満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名
結局、足音騒音問題ここでも、ですか。
こういうスペックじゃそうなるってことでしょうか。
入居者の方の感想聞かせて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
入居済み住民さん
291です。
も…もしかして、誤解を生む書き方をしてしまったかも。
自分の部屋で自分の出す音は少し響く感じがしていますが、部屋の扉を閉めていると我が家のほかの部屋には聞こえていないみたいです。
この音がほかの世帯にどんなふうに聞こえてるのかなぁ…、または聞こえていないのかな?という感じです。
そして、周囲の皆様の音は、今のところ全然聞こえてきません。
だれもいないのかなぁと錯覚するくらい。
でも、すでに入居されていらっしゃるし、ご在宅のようです。
うちにとっては遮音はとても良いマンションのように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
290さんの書き込み PS部分では
>>最近足音というか騒音に関して注意がでてましたね。
となっていますが、どうなんでしょうか。
考えていたのと違ったとかありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
295
入居済み住民さん
290です。
確かに、裏の音は窓を開けると聞こえますが閉めると全く聞こえません。
裏のビルのけたたましい空調の音なのか、鴬谷のエレベータ設置のための電気工事の音なのかわかりませんが
洗濯物をしてる時はうるさいですね。でも寒いのですぐ窓を閉めるので結局なにも聞こえません(笑)。
左右前後の住民の足跡とか騒音も全く聞こえません。一瞬なにか聞こえるぐらいです。
みんな気をつけてるのかわかりませんが、何も聞こえません。
---------------騒音問題(恐らく重低音かドスドスか、バーンでしょう)----------------------
騒音に対する注意について
騒音問題があるみたいですが、ストレスがある住民も「どの騒音タイプ」なのかはっきり管理会社に言って、
騒音を出している人間に対して管理会社がどういう騒音があるかしっかり言わないと本人は一生気づかないと思いますよ。
本人に直接注意しているのでしょうか?
そうでなければ、騒音を出してない人が気をつけるという訳の分からない状態に陥ります。
騒音で良くある事例
例)ウーハー付きのコンポやテレビを持っている
重点音のウーハーをつけている。これはみんな持たないほうが良いです。
(私は昔これのせいで問題になり家をかわりました。重低音のウーハーはいくら音を小さくしてもずんずんと響きます。
結局本人が重点音ウーハーを捨てない限り音を小さくされても意味なかったです。
音がしないずんずんが何時間も続くとかなりのストレスです。間違いなく持たない方がいいです。)
例)飲み会もしくはゲーム
飲み会を頻繁にひらき酒に酔って壁をたたく、
ゲームでダンスダンスみたいなドスドス音を何時間もだしている
例)マンションでの立ち居振る舞いを教えれない親のもとに育っている子ども
子どものドタドタ走り回る音がひたすらしている
(これは親の教育です。もし子どもを指導できないならハード面、つまりフローリングを
クッション性のあるタイプに変更し、かつ衝撃吸収マットを敷くなどお金のかかる早急な対策が必要です。)
例)一軒家育ちの騒音に対する想像力欠ける入居者
一軒家で育った人間のため、足音や座る時にドタドタ、ドーンという音、
もしくはスライドウオークをバーンと閉めるなどの行為が下の階に迷惑をかけていると考えられない
(誰かが注意しないと一生気づかないし、注意してもキレル、たかがこれぐらいで)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
入居済み住民さん
裏の空調は窓を開けている時より随分ましですが閉めてもしっかりと聞こえます。
それで気になって裏の路地で確認してみると、それほど轟音に感じませんでした。
音は上に抜けることから下の階だと大して問題にならないと思います。
上の階からの騒音ですが、小さい子の居るご家庭ですが、かすかに足音が聞こえるぐらいでした。
賃貸物件のように生活音が聞こえるような遮音性の低い物件で無い事は確かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
入居住み住人
うちの上階の方、飼っているペットが相当騒ぐ?暴れる?らしく、かなり気にされてる様子でご挨拶に来てくれました。
。。が、うちではかすかにトントン音が聞こえる程度なので、遮音性は高いのではないかと思っています。
で、ひょっとすると、淺沼組のアフター対応の修繕作業音が響いているのでは?と思い当たりました。うちも洗面所の床が凸凹してる箇所があったので対応していただきましたが、容赦なくガンガン叩いてましたから。。
まだ今後もアフター対応していただく予定があるので、結構音が出るような作業の場合には、近隣住戸にも事前に広報してもらうように依頼してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
入居済み住民さん
アフター対応の修繕が必要なところってありました?
私の場合、自分でフローリングを少々傷つけてしまいましたが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
入居済み住民さん
>現状で直してほしいところは、
>1.
>エレベーターの中にある傷防止用のフェルトを取るか、
>取らないならしっかりとくっつけてほしい
>2.
>金属部分がはげている(白くなっている)ところがあるので
>そこは鉄板の色に直してほしい。
ここは直ってませんよね、まだ。
しかし、意外に防音性が高いマンションなんだなとびっくりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
入居済み住民さん
マンションを購入した住民を一同に集めたパーティのことですが、
日にちが固定されていて残念ながら出張で行きたくてもいけません。
今後もこのような住民を集めた会があればいいなと思っています。
何かを開催する時はぜひ住民の都合のいい日(多くの人が参加出来るよう)も参考に
アンケートをとるとかしていただけたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
入居済み住民さん
今週末みなさん出席ですか?
一人世帯も結構あるようですし、ご家族連れだけでなく、一人で参加されるかたも結構いらっしゃるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
契約済みさん
みなさま懇親会お疲れさまでした。
いい人たちばかり、アットホームな雰囲気で
とても良い会だったと思います。
今後ともよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
入居済み住民さん
入居してから、そろそろ3か月ですが皆さんどうでしょうか?
かなり馴れて来たところですが、上の階からの生活音が良く聞こえるようになりました。
お子さんが居るそうなのですが、夜の12時近くまでゴトゴトと足音が聞こえてくるので大人の騒音も混ざっていると思います。
TVの音が聞こえない程ではありませんが夜は特に気になってしまいます。
直接お願いもしたのですが全く変わりませんでした。
防音の悪いマンションなのか、上の階の方が全く下の階を気にしないのか悩んでいます。
皆さんはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
住まいに詳しい人
足音はどの物件でもあるよ。
上の階が気にしていないというより下の階が気にしすぎ。
それは子供の有無の差。
夫婦なら子供が出来ればすぐに解決。逆に下に気を使うようになる。
どの間取りの部屋かは知らないけども。
1LDKならともかく2LDKや3LDKはファミリー向けだからね。
1LDK~3LDKまで混在のマンションだと騒音問題は避けられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
305
入居済み住民さん
私の場合、上階からの音は殆ど気になりません。
家族構成等はわかりませんが。
下の階の方やとなりの方には、パーティーでごあいさつしたのですが、わたしの生活音は全く気にならない(聞こえない)とのことでした。
私自身は、それほど、静かに暮らしているつもりではないのですが。
304さんの仰るとおり、多少の生活音の問題はどこのマンションでも避けられないものですが、このマンションは比較的、遮音性能は高いものと判断しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件