- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-04-13 20:19:40
今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。
1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。
2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。
4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。
結論:
安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。
[スレ作成日時]2011-04-01 08:21:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区のマンションは値上がりする
-
829
匿名さん
人気エリアは簡単には作れない。
デべが頑張って開発して作った人気エリアの豊洲も地に落ちようとしている。
今は原発や余震に怯えているから、マンション買おうなんて思わないよ。
-
830
匿名さん
住宅はねぇ...生活する上で不可欠な非消耗品。
人口集中する流れがある限り、潜在需要はある。
むしろ供給コントロールしだい。
だがしかし、耐震補強は進むと思う。資材と人手不足が痛い。
-
831
匿名さん
戸建ては別だがマンションの原価では資材価格はそんなに影響ない。人手不足もここでは言われてるけど、実際は全然起こってないし、むしろ工期見直しであぶれてるくらいだ。
-
832
匿名さん
まあ、鉄鋼価格が4倍?上がってもマンション資材の鉄骨はその半分も上がっていないし、3年前の方が高かった。仮に4倍になろうが数十万円の違いしかないけど(笑)
そもそも、一人工あたりの賃金は下がっているし、復興人材は地元の人間。
東京から人間を送っても現地に受け入れる余裕はない。
-
833
匿名さん
上がる上がるといっても実際や戸建てやマンションの価格落ちてるしね。現在、売り出し中の物件なら、どこの物件でも5%~10%くらいは普通に割引してくれるよ。この流れが続くのか一時的なのかはまだわからないけど。
-
834
匿名さん
戸建てや竣工間近のマンションは、建設止まってしまってるとこもあるみたいだね。
材料の供給不足は合板や設備などの一部。
だいたいのマンションは工程見直しで対応できる。
供給不足は一時的なものだしね。
今年の年末辺りはマンション大底になるかもね。
原発が悪化すれば泥沼のリスクもあるが。
-
835
匿名さん
欲しいマンションが湾岸や郊外なら、これからずーっと価格は下がり続けるから、
のんびり待てば良いと思う
でも都心の住宅密集地じゃなく、更に地盤の良い所は希少だから、駅近なら下がらないだろうね
住宅価格の平均が下がっても、この辺は最悪上がるかもしれない
逆に言うと、そういう条件の良い場所意外は概ね下がると思うけど
-
836
匿名さん
東京であるだけで、下がると思う。放射能汚染が続くので、場所は関係ない。
-
837
匿名さん
-
838
匿名さん
-
-
839
匿名さん
原発は東京から200キロ以上離れていますので、大きな影響が出るリスクが少ないと考えています。
今後金利上昇、金利優遇及び減税などの多数の優遇政策が年末で終了する可能性、しばらく建材価格上昇などの要素を考慮すると、値上げする可能性も十分あると思います。
-
840
匿名さん
-
841
匿名さん
都心の、震災影響含め条件の良い場所の50~60㎡1LDKだけは鉄板でしょ
同じ場所でも8000万以上の物件は、さすがに買う層が限られるから微妙だけど
-
842
匿名さん
-
843
匿名さん
タワマンは停電が発生しないという前提で売るしかないな。
もし地震で停電でも成ったら最悪だ。
今日の週刊現代を読んだ方が良いね。
-
844
匿名さん
そもそも景気の低迷なんて夏くらいまででしょうに
震災後しばらくすれば反転上昇は立証済み
-
845
匿名さん
>>844
それでは原発事故後は終息してからどのくらいすると反転上昇しますか?
-
846
匿名さん
倒産しかけたデベがなりふり構わず粗製濫造、投売り大量供給。
地合い悪化の第一幕。
-
847
匿名さん
-
848
匿名さん
今回は電力やられているから、夏場に景気は悪化するだろ。
しかも、2年は回復の見込みが薄いとか。
復興特需は建設業に限定されるのでは。機械関係の工場はやばい。
-
849
匿名さん
セシウムとか大丈夫ですか?半減期異常に長いし。積もり積もると結構影響あると思うのは、素人考え?
-
850
匿名さん
復興需要なんてなくても元々日本の製造業は外需が強いんだよ
日本製の部品が供給出来ずに世界中で大混乱
夏を超えれば製造業は持ち直すっていうのが有力だと思うけどね
-
851
匿名さん
電力が復旧しない限り、製造業の復活はないよ
2年以上はかかるのかな
-
852
匿名さん
資産が充分にあって、地位や名誉も手にした人が、
最後に求めるのが健康であり安全。
普段から無農薬や有機栽培食材などにこだわっている人々が、
セシウム入りの食材が並び、
土地や水道水さえ汚染されている都市に興味を持つはずがない。
東京が往時の輝きを取り戻すことは、二度とないでしょう。
-
853
匿名さん
日本の生産能力って元々余剰なんだよ。
電力関係ないところで造ればいいだけ
-
-
854
匿名さん
特殊な先端分野を除いて、震災後復旧の進まない日本製部品のリプレイスは進んでいるよ
-
855
匿名さん
-
856
匿名さん
>>855
冷房車両が少なくなるから、通勤時間20分を超えると灼熱の通勤は耐えられません。まさに地獄の通勤w
-
857
匿名さん
震災後焦った中国が大量にマネー投下してるよ
まぁこれを機に中国系の企業になるところも多いでしょうね
あとリプレイスなんてあっても一時的ですよ
-
858
匿名さん
>資産が充分にあって、地位や名誉も手にした人が、
>最後に求めるのが健康であり安全。
東京にそんな無用な人間は要りません!
-
859
匿名さん
-
860
匿名さん
部品を調達出来なくて一番被害を被るのは中国だからね
-
861
匿名さん
>>859
都心部居住の自転車通勤が、先進国ではおしゃれとされております。
-
862
匿名さん
すごい円高。
すべての通貨に対して円が買われている。
海外の日本に対する評価は相変わらず高いね。
震災で不景気なんか来ないんじゃない?
-
863
匿名さん
海外は震災も原発も日本に影響ないと高い評価を与えてくれています。日本人も自信を持ちましょう。
-
-
864
匿名さん
日銀が明るい経済見通しを本日発表したのが世界規模の円高につながったのでは?
-
865
匿名さん
円高と円安の違いが分かってない奴は、ここに書き込む前に池上彰の番組見たほうがいいよ!
-
866
匿名さん
-
867
匿名さん
日本買いですか?
海外と日本じゃ見方が180度違っておもしろいですね。
-
868
匿名さん
-
869
匿名さん
-
870
匿名さん
-
871
匿名さん
-
872
匿名さん
日本買いは投機マネーだから、世界の日本への評価とか全然関係ないでしょ
-
873
匿名さん
-
-
874
匿名さん
日本の高い経済成長の基盤になったのは、日本人の学習への意欲と読書習慣であるとしている。ヴォーゲルによれば、この当時の日本人の数学力はイスラエルに次ぎわずかに2位で、情報については7位だが、他の科学分野についても2位から3位であるという。ヴォーゲルは日本人の1日の読書時間の合計が米国人の2倍に当たることや、新聞の発行部数の多さなどにより日本人の学習への意欲と読書習慣を例証している。
また、ヴォーゲルは、この本が出た当時、日本人は他の国の人たちより英語力は明らかに劣っているが今はまだそれは大きな問題ではない、優秀な通商産業省や大蔵省主導の経済への強烈な関与がまた日本の競争力を高めていると語っている。
-
875
匿名さん
-
876
匿名さん
たったの5年で5割も評価が上がった国なんかあまりないのでは?
-
877
匿名さん
-
878
匿名さん
地震と原発ぐらいじゃ日本はびくともしませんよ。これが世界の共通認識。実際円安にならないし(笑)
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件