- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-04-13 20:19:40
今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。
1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。
2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。
4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。
結論:
安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。
[スレ作成日時]2011-04-01 08:21:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区のマンションは値上がりする
-
970
匿名さん
単純に円が投機マネーと化してるだけだけどね。こういう不透明な話題性のある通貨は変動しやすいので投機に向いてる。変動大きいほどロスカット食いしやすくて美味しいからな。ここのところ一気に5円も円安方向だったからポジション調整入ってるだけのこと。日本の信用力が現れるのは長期金利であって通貨は関係ない。本当に信頼度が高いなら長期金利も下がらなきゃいけないけど上がってるから信用力は落ちてる。
-
971
匿名さん
-
972
匿名さん
-
973
匿名さん
-
974
匿名さん
為替なんて分析するだけ時間の無駄。
素人ほど分析・予測したがるね(笑)
-
975
匿名さん
国が衰退し始めたら通貨も弱くなるからすぐ分かります。
-
976
匿名さん
円高だから不動産が上がるなんて、分析・予測以前の話だw
盗らぬ狸の何とか。
-
977
匿名さん
経済対策しないとまずい状況。
このままだと関東の地価は下がり、マンションも暴落する。
-
978
匿名さん
日本のマスコミが騒ぎすぎるから海外と国内で見方が大きく違っちゃうんじゃないか。海外は日本はぜんぜん大丈夫だと思ってますよ。
-
979
匿名さん
海外メディアは毎日主要紙、TV、すべてチェックしてるがw
日本は大丈夫なんて、どこで報道してんの?
日本は大丈夫と言い続けてるのは、他ならぬ日本人で日本のメディア。
-
-
980
匿名さん
釣りなんだろうけど海外の方が辛らつな見方してる。海外ニュースとか見てないのか。マジで言ってるとしたらどれだけ情弱なんだよ。
-
981
匿名さん
自国通貨が上がっているのに悲観的になる日本人っていったい(笑)
-
982
匿名さん
長期金利が上がって、株価が下がってるのに楽観的になれるわけないだろ。通貨だけ上がるのはむしろマイナスでしかない。
-
983
匿名さん
為替レートと愛国心は全く無関係だから。愛国心で円を買い支えるヤツなんているのかよ。
-
984
匿名さん
お金は本音で動くから、
表面上の事象に惑わされると
道を誤るよ。
-
985
匿名さん
-
986
匿名さん
-
987
匿名さん
原発事故レベルを1か月過ぎてからレベル7に引き上げた事で、日本の信用がた落ちだよ。
遅すぎる。
庶民は簡単に関東から逃げられないが、本当に不味い状況。
この状況で地震前の価格でマンション買うのは大馬鹿でしょ。
-
988
匿名さん
震災起こっても技術力には関係ないからね。特に中国が買ってるよ。内需関連は軒並み下がってる。
-
989
匿名さん
これで世界も日本の位置をちゃんと理解しましたね。
いままでは、中国大陸とつながっているやら、太平洋の真ん中やら、正確な位置を知らない外国人が多すぎた。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件