東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区のマンションは値上がりする
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-13 20:19:40
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

[スレ作成日時]2011-04-01 08:21:21

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区のマンションは値上がりする

  1. 970 匿名さん

    単純に円が投機マネーと化してるだけだけどね。こういう不透明な話題性のある通貨は変動しやすいので投機に向いてる。変動大きいほどロスカット食いしやすくて美味しいからな。ここのところ一気に5円も円安方向だったからポジション調整入ってるだけのこと。日本の信用力が現れるのは長期金利であって通貨は関係ない。本当に信頼度が高いなら長期金利も下がらなきゃいけないけど上がってるから信用力は落ちてる。

  2. 971 匿名さん

    夢を見てられるのは、今のうちだね。

  3. 972 匿名さん

    そりゃ長期金利は上がり基調だろうな・・・

  4. 973 匿名さん

    まあ円安になったら言ってくれたまえ(笑)

  5. 974 匿名さん

    為替なんて分析するだけ時間の無駄。
    素人ほど分析・予測したがるね(笑)

  6. 975 匿名さん

    国が衰退し始めたら通貨も弱くなるからすぐ分かります。

  7. 976 匿名さん

    円高だから不動産が上がるなんて、分析・予測以前の話だw
    盗らぬ狸の何とか。

  8. 977 匿名さん

    経済対策しないとまずい状況。

    このままだと関東の地価は下がり、マンションも暴落する。

  9. 978 匿名さん

    日本のマスコミが騒ぎすぎるから海外と国内で見方が大きく違っちゃうんじゃないか。海外は日本はぜんぜん大丈夫だと思ってますよ。

  10. 979 匿名さん


    海外メディアは毎日主要紙、TV、すべてチェックしてるがw
    日本は大丈夫なんて、どこで報道してんの?
    日本は大丈夫と言い続けてるのは、他ならぬ日本人で日本のメディア。

  11. 980 匿名さん

    釣りなんだろうけど海外の方が辛らつな見方してる。海外ニュースとか見てないのか。マジで言ってるとしたらどれだけ情弱なんだよ。

  12. 981 匿名さん

    自国通貨が上がっているのに悲観的になる日本人っていったい(笑)

  13. 982 匿名さん

    長期金利が上がって、株価が下がってるのに楽観的になれるわけないだろ。通貨だけ上がるのはむしろマイナスでしかない。

  14. 983 匿名さん

    為替レートと愛国心は全く無関係だから。愛国心で円を買い支えるヤツなんているのかよ。

  15. 984 匿名さん

    お金は本音で動くから、

    表面上の事象に惑わされると
    道を誤るよ。

  16. 985 匿名さん

    日本の株を買っているのも外国人ですね。

  17. 986 匿名さん

    日本企業もたくさん買い戻してるよ。

  18. 987 匿名さん

    原発事故レベルを1か月過ぎてからレベル7に引き上げた事で、日本の信用がた落ちだよ。
    遅すぎる。

    庶民は簡単に関東から逃げられないが、本当に不味い状況。
    この状況で地震前の価格でマンション買うのは大馬鹿でしょ。

  19. 988 匿名さん

    震災起こっても技術力には関係ないからね。特に中国が買ってるよ。内需関連は軒並み下がってる。

  20. 989 匿名さん

    これで世界も日本の位置をちゃんと理解しましたね。
    いままでは、中国大陸とつながっているやら、太平洋の真ん中やら、正確な位置を知らない外国人が多すぎた。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸