東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区のマンションは値上がりする
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-13 20:19:40
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

[スレ作成日時]2011-04-01 08:21:21

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区のマンションは値上がりする

  1. 458 匿名さん

    >>453
    西側近郊に広がる木造住宅密集地帯の存在は東京にとって大きな課題ですね。

    火災だけじゃなくて、
    通行遮断による帰宅難民の長期化にもつながる大問題です。

  2. 459 匿名はん

    もともと震災前に需要が先細って、15年間続いた8万戸以上の供給が35000戸に、昨年も需要が復活と業界全体で煽りに煽ったのに44000戸止まり。
    資材価格?人件費?
    一人工あたりの費用は下がっているし、マンションの部材の価格は上がっていない。
    どこかの記事で見たようなコピペで引っ張るのはもう無理だよw

  3. 461 匿名さん

    >>459
    日本はどんどん貧乏国になるから賃貸比率がどんどん高くなって行くと思うよ。
    これまでに買えた人は幸せでしたって事でしょ。

  4. 462 匿名さん

    これからはアパート経営が儲かるぞ。
    但し安普請でいいから、家賃はできるだけ安くね。
    高級仕様はいらないw

  5. 464 匿名さん

    アパートが多いところにさらにアパートができるとますます人口密度が上がって火災危険地帯が拡大して行く。
    ミニ戸とアパートの混在地域が無秩序に拡大してスラム化だよ。

  6. 465 匿名はん


    違うよw
    売れない湾岸タワマンが、どんどん分譲賃貸化してくだけだよ。

  7. 467 匿名

    分譲賃貸だとオーナーが儲かるわけだが、わかってなさそう。

  8. 468 匿名さん

    そもそも掲示板なんて貧乏人しか書き込みしないから、ここと逆のこと考えればいい。

  9. 470 匿名はん

    >分譲賃貸だとオーナーが儲かる

    ツー・スィート!!
    売るに売れない分譲が賃貸に化けるだけだから、儲かんないだろうな~
    赤字垂れ流しで残債を払うだけになるかもよ。

  10. 471 匿名はん

    借り手も安くなければ、借りないよね。

  11. 472 匿名さん

    売れないとw値上げ(笑)

    売れないと倒産するだけ

    残念デベのダメ営業マン

  12. 474 匿名さん

    こんなときにマンション売りしてるヤツなんざ根っこは振り込め詐欺といっしょ!

  13. 476 匿名さん

    自慰は隠れてw

  14. 481 匿名さん

    478は無職の引きこもりか不動産屋かな
    職場で、女性がどれだけ地震に怯えて埋立て地に嫌悪感を持っているのか
    普通の社会人ならわかるはずだけど。

    埋立て地が安全とか騒いでるのはここの掲示板だけだよ

  15. 484 匿名さん

    釣り針デカすぎw

  16. 487 匿名さん

    値上げの前兆。。。必死すぎ(笑)

  17. 488 匿名さん

    426=407さんとアナリストさんの議論を拝見してますが、アナリストさんの主張は一貫していてわかりやすいですね。素人にも理解し易いです。

    一方、426=407さんは最初2000年代前半を資材価格が高かったといい、アナリストさんにその頃は近年の安値圏と指摘され「説明不足だった」とか誤魔化したりしているように見受けられます。仰られるように技術革新があるので建築価格は上がらないという理屈はわかりますが。でも最近の資材価格高騰は異常ですし技術革新でカバーできるのでしょうか。

    どちらももっともらしく聞こえますね。悩ましい。自分なりに納得して判断することが求められるのでしょうね。難しい・・

  18. 489 匿名さん

    日本の国が貧乏になれば家を買える人が少なくなる。
    簡単なお話では?

    貧乏のなりかたは
    給料が下がるか
    インフレになるかだよ。
    どっちが良いですか?

  19. 490 匿名さん

    働いている現役の人はインフレを希望
    引退した年金受給者はデフレを希望
    マンション購入希望者は前者でしょうね。

  20. 491 匿名さん

    >>488
    金融アナバカの自作自演(笑)
    改行くらいしなよ(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸