住宅なんでも質問「無職でローン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 無職でローン
  • 掲示板
popopo [更新日時] 2008-08-31 19:34:00

アドバイスいただけませんでしょうか?

昨年夏に自己都合で退職(一般企業)し、現在職に就いておりませんが来月より就職予定(一般企業)。
で、彼女と同居(結婚予定)に向け新居を物色中で、気に入った(手の届く)物件があるため購入を検討中です。
が、しかし、やはり一括では購入不可能で、ローンが絶対必要。

ここで気になるのがローンの査定(??)。昨年の収入は少なく、何と言っても現在無職。来月より職に就いたとしても在職期間はごくわずか。
このような人間でもローン(公庫若しくは銀行)可能でしょうか?

素直に告白しますが、頭金が1000万円、借り入れ予定金額は1500万で期間は15年を算段しております。

信頼できる(社会的地位のある)人間を保証人にする(素人発想でスミマセン)などアドバイスいただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2002-05-21 00:33:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無職でローン

  1. 2 匿名さん

    保証人になってくれる人がいらしても、今の時勢ではかえってそのかたに
    迷惑となる可能性もあります、保証協会では、保険金を払えば、万一の場合に
    全額支払ってくれますので、保証人は、よその人ではないほうがいいでしょう。
    公庫については、実際に物件をみて、営業にきいてみたらいかがでしょう?
    いいですよと軽くいう会社はでも、避けたほうがいいですが、きちんと、答えてくれる場合には
    いろいろ相談されてもいいと思います・・

  2. 3 popopo

    匿名さん、早速のレスありがとうございます。私の父が固い(確実??)ですので、保証人を依頼するとすれば彼に依頼することになります。

    既に物件を見て環境・将来性等もチェックし、『ここなら!!』と感じています。営業の方には『購入を決めた時点で再度相談します』と言って、現在のところ年収・職業等濁していますが、やはり真実を伝える頃合でしょうか??

    それにしても『匿名さん』はかなり住宅事情に詳しいようで、いろんなスレに登場されていますが業界の方ですか?もし私のような人間に出会ったことがあれば、その方の結末(対処方法)を教えていただけませんでしょうか?

    皆さんの意見をもっとお聞かせ下さい。

  3. 4 匿名さん

    主人が作っている方です。昨年購入しました。彼女職をもっているのであれば
    共有にしてっていうのもできますね。過去の職業とかの内容によっても異なる筈ですので
    営業マンにある程度は話された方が自分も無駄な時間費やさなくていいですよ。
    将来営業につくとしたら(笑)現場で営業と接して覚えました。(笑)

  4. 5 popopo

    アドバイス有難うございました。彼女と再確認後結論を出します。

    それにしても、最近なのかそれとも私が良く見てる為なのか、アパート(日本語で言うところのマンション)建築が良く目に付きますね。

  5. 6 匿名さん

    どなたかアドバイスお願いします。

     現在無職で求職中です。
    約4000万の物件を購入したいと思っています。
    頭金は自己資金1500万を予定残り2500万をどうしようか悩んでいます。

    無職で銀行さんは貸してくれないと思います。
    親に2500万は貸してもらえると思いますが余り長期になると返していても贈与に
    なるか可能性もあります。(金利1%15年を予定)

    あと条件として名義は私一人、共有名義にしない。相続精算制度を利用しない。

    金融機関で借りれるなら多少金利は高くても仕方が無いですか何かいい方法ありますか?

  6. 7 匿名さん

    >>06
    方法論以前に、現在「無職」なのに、
    >多少金利は高くても仕方が無いですか
    っと考える根拠を示してください。

    結局、保証人になる「親」に多大な迷惑をかけるだけなので、正しい判断力が残っているなら自重すべきでしょう。

  7. 8 匿名さん

    >7
     通常であれば自分との共有名義にすればいいですが今回は訳があり出来ません。
    (単独名義にしないといけません。)
    親の資力から2500万を用意はできますが親から残りの2500万をもらうと
    高い贈与税がかかってきます。
    私の場合相続時清算制度の利用は将来相続時に不利になる事が予想されます。

    親子間での金銭賃借契約を結ぶのを考えました組めても10年です。
    (少し期間が短い分返済は厳しいです)
    以上の前提があります。

    上記を考えたら自分が他の方から借入がいいのではと思っています。

  8. 9 匿名さん

    だいたい無職でローンくんで買おうとおもっているのが間違いだと思うんだが、、、
    GEマネー(GEコンシュマー?)ってとこが金利高いけど、他より制約が低かったと思う。
    http://mortgage.gemoney.jp/jp/gemoney/fpcontents/vol07.html
    ここをみるとフラット35なら借りれるかも?詳しくないからわからん。
    全然的外れならごめん

  9. 10 申込予定さん

    >>9
     サンクス
    足りない分は親に借ります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸