住宅なんでも質問「専用庭について・2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 専用庭について・2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-01 22:07:37

レスがとっくに400超えてますので新スレ作りました〜
マンション専用庭ライフについて、どうぞ皆様語って下さいm(_ _)m

[スレ作成日時]2006-03-13 17:28:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

専用庭について・2

  1. 182 180です

    木材(サイズは5cmx15cmx1cmくらい)も埋まってました(>_<)

    整地してくれた植木屋さんが言うには「どこのマンションもこんなものですよ」だって(T_T)

  2. 183 匿名さん

    家の庭にもいっぱい眠ってますよ。
    やっぱりどこも一緒ですね。
    秋になったら掘り返してみようかなと思ってます。

  3. 184 匿名さん

    庭に埋まっている石や粘土質の土って地盤を硬くしているのかも知れないな。
    友人が家を建てる時に土を測定して硬さが足りなかったらしく何か薬品を混ぜて強度を
    足したと聞きました。

  4. 185 匿名さん

    隣人とはもめたくないうですが、あの騒音事件のようになったら困るね。

  5. 186 匿名さん

    毎日暑いですね。
    我が家は来年1階入居予定なのですが、ちょうど来年ヨチヨチ歩きになるくらいのちびがおります。
    ですので、小さなプールを出して遊ぶ事が今から楽しみなのですが、みなさんどのくらいの大きさのものを出してますか?
    勿論お庭の大きさにもよるとは思いますが。。。
    ちなみに我が家は30平米ちょっとです。

    あと形も、丸・四角・滑り台つき(!)などなど今はいろいろありますよね。オススメなどありましたら参考までにお聞かせくださ〜い♪

  6. 187 匿名さん

    子ども用プールですか...
    近隣への迷惑(水はねや遊ぶ声)や、水の事故を避けるために親がずーっと付きっ切りでいられるかわからないので、私は控えてますが遊ばせてあげたいですよね...

  7. 188 匿名さん

    空気を入れてふくらませる物より、広げるだけのタイプが楽ですよね。
    ↑は空気入れるのも畳むのも大変。
    安全面は、子どもの年齢にもよりますが
    親が部屋の中から見ていれば大丈夫でしょう。
    それより上から何か落ちてこないか心配だ・・・
    パラソルやタープみたいなものが欲しいなあ。

  8. 189 匿名さん

    水の事故が起きるほどの大きなプールって。。。
    まさか全くのほったらかしってことはありえないでしょうから、
    (子供の年齢にもよるけれど)外のプールより安全だと思いますが。

    水はねも、2階以上なら下階に迷惑ってのはありますが、隣にはねるってちょっと神経質すぎませんか??っていうかそこまで狭いと、必然的にプールとか置けませんね。。。
    遊ぶ声はプールだけに限らず、子供が遊んでいるときは常識の範囲内で気をつけています。

  9. 190 匿名さん

    水の事故は、プールの大きさなんか関係ないですよ。
    例えば風呂桶で水深2,3cm程度でも、気管に水が入ったりして事故が起きることはある。
    要は事故が起きたときに、すぐ助け出せる体制にいれるかということです。

    水はねも、手で水を飛ばしたりすることがあるでしょう。
    うちはたかだか13平米しかないので、隣や専用庭に面した道路に飛ぶのが心配でね...

  10. 191 匿名さん

    13平米しかない専用庭ですか…
    一般的なMSのバルコニーで、間口が7メートルとして奥行き2メートルで既に14平米。
    バルコニーより小さいとなると、庭と呼ぶには語弊があるような。
    それに2〜3cmの水深で事故がおこるなんて何歳を想定しているのでしょうか。
    普通に子供はビニールプールで楽しく遊びますよ。
    まして兄弟やお友達がいれば問題が起きる可能性は限りなく低くなります。

  11. 192 匿名さん

    190さんではないですが、バルコニーと同じくらいの庭です;;;スミマセンね、語弊があって(T_T)

    と、庭の広さ云々はともかく〜〜
    お隣や道路に水跳ねしそうならやめておいた方が無難でしょうね。

    子どもが「まさか」と言うところで溺死することは実際にあるそうですが
    ただ、それは本当に年齢によって全く話が違ってくることで・・・
    幼稚園児くらいになれば、ビニールプール程度ならそう危険性はないと思います。
    190さんのお子さんはまだよちよち歩き位なんでしょうか?
    2,3歳児くらいまでだったら親がずっと見ているのが普通でしょう。
    溺れる以外にも、色々とんでもないことをやらかしてくれる年齢ですからね・・・
    というか、こっちが離れていたくても子どもの方があーだこーだと親を呼びつけますよ(^^;)
    時々チェックしていれば、そう神経質にならなくても大丈夫ではないかなあ。

  12. 193 匿名さん

    専用庭で裸になって体を焼いてる人がいたよ。丸見えだよ。

  13. 194 匿名さん

    全裸ではないでしょう?
    見られて困る格好や見せると捕まっちゃう格好じゃまずいと思うけど、
    不通に水着着て日焼けしてる分にはいいと思いますが。。。
    見られたっていいじゃないの!プールや海ではみんな水着なんだしさ!

  14. 195 匿名さん

    ふと気付くと娘2歳が全裸になってプール周りを走っていました(~_~;)
    外からは見えない作りの庭なので安心ですが、以前住んでいたところでは保育園のプールを
    道路の向こうからずーっとみている変な人がいました。
    近頃は変な人も多くて怖いですよね。

  15. 196 匿名さん

    梅雨は長雨で花壇の花など発育が悪く
    梅雨明けると今度は日照り猛暑で
    芝が枯れ始める始末
    なんともうまく行きませんね…
    皆さんはこの暑い時期はどのように
    手入されてますか?
    お店でホースの沢山穴から水が出て
    便利そうな水撒きの物がありましたが
    なんにか落し穴(デメリット)がありそうで…
    使用されている方、どうでしょうか?

  16. 197 匿名さん

    我家もこの気候で芝がボロボロです。
    折角、芝刈・目土・肥料をしたのにカビてしまったり、雨で砂土が被ってしまったり。
    枯れた芝と緑がぐっしょりです。
    日の当らないところにはコケまで生え出す始末です。
    皆さんのお庭の様子を聞かせてください。

    ちなみに水遣りは子供プールの余り水をジョロウでまいています。

  17. 198 匿名さん

    196です
    やることは同じですね
    うちも子供プール余り水をせっせと撒いてます
    お盆で水遣り怠けてしまいました
    今日は庭の手入とカブトムシ世話が待ってます
    芝刈りしたいのですが、芝にダメージありそうで
    刈った後の夕立狙いで雨雲見ながら長期戦です
    今年は念願のひまわりが育ち夏らしい庭になりました
    マンションは突風があるので茎の細長い植物は今まで
    全滅してました(今だコスモスは成功せず…)
    来年は一工夫考えてコスモスチャレンジしてみようと思います

  18. 199 匿名さん

    我が家の庭は、南に面しています。
    芝がだいぶ伸びていたので、天気を見計らって今年の8月初旬に芝を刈りました。
    汗だくになってしまいましたが。。。その甲斐あってか、今でもまだ青々としています。
    日が落ちて少し涼しくなったら、ベンチに座ってビールをのんで涼んでいます。
    ただ、同じマンションでも東に面している住戸の庭は、芝がほとんど枯れたようになってしまいました。日当たりの違いでこうも変わってしまうものだと、驚いています。

    ちなみに水やりは、週に一回程度ホースの先をシャワーにしてまいているぐらいです。

  19. 200 匿名さん

    196です
    いやー同時レスになったのでちょっと驚きました
    (しかもこんな遅くに)
    うちも南側で芝の水遣りは週一回です
    庭の状態を観察してみて
    気がついたのですが、
    197さんもおっしゃっていたように
    日の当たらない場所ありませんか?
    うちもコケがびっしり生えているのですが
    この部分が保水・冷却・乾燥防止の役目をしているのでは?
    と考えるようになりました
    一度コケが気になり一部剥いで見たところ
    その部分の芝が枯れてしまいました
    今だ芝は回復しておらず、土がすぐに乾燥して
    手を焼いています
    地球で規模で言う「砂漠化」かな?
    解決策として下草を何か生やそうと考えてます
    逆に北側にも芝を入れてましたが、こちらは全体が日照不足で
    枯れてしまいました
    何事もバランスが大事なようです

  20. 201 匿名さん

    197です。我家は東向きです。
    枯れてしまった原因は肥料やけ。肥料をまいてすぐに水をまかなかった事だったと思ってます。
    肥料をまいた後に、もうすぐ(今晩・明日)雨が降るから〜なんて思っていたんですよ。
    すぐにたっぷりとまくべきでしたね。
    土と肥料にお金かけて、水はケチってしまった・・・。
    あるHPで見たのですが、水遣りも桶などでビシャビシャまくより霧のように均等にと。

    枯れた芝生が毎日の雨で水を含みグショグショなんです。
    やはり殺菌剤まいて枯れた芝は熊手でかいて取り除くべきですよね。
    なんか裏目裏目にでているのでユウウツ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸