- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
不況下のインフレという最悪なシナリオが今から来るかもしれません。
貯金の価値はゼロ。
マンション購入しておけば資産は残る。
あなたはどうする?
[スレ作成日時]2011-03-30 07:45:07
不況下のインフレという最悪なシナリオが今から来るかもしれません。
貯金の価値はゼロ。
マンション購入しておけば資産は残る。
あなたはどうする?
[スレ作成日時]2011-03-30 07:45:07
2013年に日銀総裁が代わるよ。
日銀の白川方明総裁は28日、東京都内で講演し、国が発行する国債を日銀が直接引き受けることについて「通貨の増発に歯止めがかからなくなり、激しいインフレが国民生活や経済活動を破壊する」と述べ、改めて否定的な考えを示した。直接引き受けについては、与野党の一部から東日本大震災からの復興財源確保のため、日銀に求める声が上がっている。
白川総裁は「(国債引き受けは)通貨への信認自体を損ない、長期金利の上昇や金融市場の不安定化を招く。国債発行が困難になる恐れもある」と指摘した。
ハイパーインフレがもうそこまで来ています。
皆さん、対策してますか?
何も対策してない???
それはやばいです。
まだまだ銀行には金が余ってっるので当分インフレはあり得ません。
まぁ、値上げラッシュが始まりましたけどね。
大丈夫?対策しなくて。
対策せずにハイパーインフレを迎えるデメリットは?
日銀の狙い通りに円高が進んで、デフレが定着してしまいそうです。
インフレなんか夢の夢じゃない?
ガソリン価格、6週連続下落=給油所間競争激しく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000076-jij-bus_all
詐 欺 師
1ドル70円台がとりあえず定着しそうだから、どこまでデフレが進むか?
賃金が下がるのはまあ確実ですね。
賃下げに合わせて、
アパート家賃が劇的に下がり始めると思うよ。
生活は楽にならないけどね。
まだまだデフレと思ってるんですか(笑)
この円高の状況で、値上がりラッシュだというのに。
悠長ですね。(笑)
円高が本気で続くと思ってる?
60さん
ソースの提示を。
インフレ対策で家?
株とかリートとか便利なもんいっぱいあるのに?
不況下のインフレ。
スタグフレーションだから、家を買っても対策にはならないよ。
家買っておかないと、家賃が高騰して死ぬ。。。
家賃がどんどん上がってるそうな。
値上げラッシュは続いてます。
インフレもすごいけど、消費税もなぁ。。。