THEパームス高田馬場四丁目について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:トーセイ株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-03-29 13:15:28
THEパームス高田馬場四丁目について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:トーセイ株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-03-29 13:15:28
もう少し駅に近ければと思うけどだからこその価格なのでしょう。
デベも無名ですが確かに安いです。
個人的には2Lだけというのが騒がしいファミリーが入らなそうでポイント高いです。
今のマンションが4Lまであるので子供の足音や小さな自転車のマナーの悪い駐輪に辟易しているので…
駅から11分との表示でしたが、商店街を歩くためか実際に歩いてもそこまでの距離は感じませんでした。
新宿へはバスで10分くらいで行けますから、そう考えると割安な気がしています。
4000万円までで探しているので、価格はすごく魅力です。
私も歩いてみようと思います。商店街があるのは良いですね。明るい通りを歩いて行くのも安心だし。
新宿へバスでも行けるんですね。ネットで調べると中野へも行けるようで、私は中野が勤め先なので丁度良いです。
高田馬場からの商店街は、商店街っぽくないけど、おしゃれな店もあるしね。
スーパーやシチズンも近いし。少し距離はあるけど、早稲田通りをまっすぐ歩くだけだから、
私みたいな女性でも安心かも。
先週モデルルームに行ってきましたが、バランスがよいと思いました。
設備はまあまあですが、その分価格は安いです。
駅からは実際歩くと表示よりは近く感じました。商店街を歩くからですかね。
犬を飼っているんで、屋上庭園はよかったですね^^
現地行きましたが駅から遠いですね。
15分はかかりましたので毎日歩いて通勤は厳しそうです。
現地近くに某宗教団体の施設があったので速攻検討から外しました。
中国人も沢山ありうエリアだし、高田馬場で分譲マンションはありえないと思いました。
駅から離れてはいるけど、そのぶん静かで暮らしやすそうだと感じました。
早稲田通りの交通量も思いの外少ないし、値段も自分達には届く範囲なので
前向きに購入を考えています。
カラーセレクトですが、白いフローリングにしようと思いますが、どうでしょう。
やっぱり汚れが目立つものなのでしょうか?