- 掲示板
それはヒドいですね。心あたりのある人ですね。せっかくの信頼関係が台無しです。カラスの手柄にはいくら支払われるのでしょうかね。結局のところ、他人なんかどうでもよくて、自分の家さえよければと思ってるのでしょうね。
車の窃盗の関係者の方々は、黒いアルファードを好んで乗りたがる 時代遅れの冷蔵庫みたいな車だが、盗んだ車を解体した部品で、ニコイチ、2つの車を組み合わせて、車体番号を刻印して乗っているので都合がいい
検査不正でホンダも引っかかり、自動車会社は横並びで販売自粛。村上駅前の進出を断念なら、気の利いた洋食屋かラーメン屋に開店してもらいたい フルルの中の一社独占のラーメン屋たべてみたことありますか?
湯沸かし器が壊れたのでメーカーのノーリツに電話したら千葉の代理店がきました 見積もりは機材30万円に工事費が6万円。高いと感じたのでガス屋さんに連絡したら、同じ機材が16万円で、工事費は3万円。ノーリツの代理店は倍額で上乗せしてるんですね。その金額やトーク内容は、給湯器詐欺でくる業者とほぼ同じ。違うのは、壊れた給湯器か壊れてないかの違いだけ。手切れ金として点検費の5500円をお支払いしました。
京成勝田台駅の改札をでると、目の前の駅構内にコンビニがあるのだが、すこぶる気分が悪いです 近所の古い不動産関連の親族がやっているのだが、商売人の基本の「 いらっしゃいませ、ありがとうございます 」がない 親が息子に修行で店を任せたのだろうが、人に頭を下げたことのない人間はすぐわかる 万引きを疑い客をジロジロ、アイスを買おうとすると、冷蔵庫の上に棚卸し商品をのせていて買えない、気分が悪くなるので、外に出て、インド人のやっているセブンイレブンに買いに行っています
近所の祭りに子供と行きました が、町内で祭をいまどき主催してくれるのはイイんだが、自民党の汚職政治家が招かれて挨拶するのを聞かされた 元国土○○と紹介がありましたが、私のようなサラリーマンには全く無関係の人 町内の土建業者のための祭りとは、知りませんでした なんだかな~、の気持ちで子供と帰ってきました
勝田台駅から宮ノ台行きの東洋バスが廃止になります 数十年バスが走っていた地域ですが、廃路線により、新築戸建てを購入の際には注意が必要です 東洋バスというローカル会社が運営していましたが、会社の中に頭のおかしな人が多いようで、今日も時間どおりにバス停に来たのに、バスが走り出して行ってしまいました いずれ重大事故を起こしかねないバス会社ですので、この機会にバイク通勤に切り替えられるチャンスが来て、よかったです
やっぱり、という感じですね 運転士まかせで会社は何もせず、クズのような人間性の運転手が集まって、時間より早く出発して走る客を見て笑う、挙げ句の果てに、歩行者をハネていく、東洋バスはそういう会社です
東洋バスの勝田台駅北口~宮ノ台のバスで、駅から乗車したら、バスの中に酒の臭いが充満していて、不安になったので、バス営業所に電話した 飲酒チェックはしてるようだが、発車までの待ち時間に、運転手が飲酒していたのだろう それが複数回あったから、よほど会社の指導はゆるいのだろう ただ、このご時世の人手不足で、この路線が存続しているだけでも感謝していました しかし、廃路線にするらしいので、もし存続せず廃路線になったら、これよりもっと重大な業法違反は明かすことにしよう