- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2019-09-02 18:51:06
立地条件はとても気に入っているコの字型に建てられたマンションの購入を考えているのですが、南向きは価格的にとても無理で、
東向きの棟にするか西向きの棟にするかとても迷っています。
西向きは夏の夕暮れ時が灼熱地獄のようだし、東向きは洗濯物がなかなか乾かないのでは・・。
どっちもどっち!って言われたらそれまでだけれど、実際に住んでいるひとの意見を参考にできたら・・と思っています。
ちなみに14階建ての8階を検討中で、バルコニーは東棟だけが逆梁方式、広さは西棟が幅7・2m、東棟が幅6・5m、奥行きはどちらも2mです。
[スレ作成日時]2006-01-25 00:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東向きvs西向き(その2)
-
475
匿名さん
だから、一人で100万回書き込んでも、100万件の嗜好とは言わないから。
-
476
匿名さん
>>474
そもそもそれだけの嗜好が集まるなら、とっくにそれが一般的な評価になっていますよ。
そなっていないとうい時点で、すでにそれは一般的な嗜好ではなく、『特例』。
-
477
匿名さん
だからさ、東にいっぺんでも住んでみなって!後悔するよ。
多分ここで東東言ってる人もいざ住む段になると
このスレを思い出し、西にするはず。西にしたあなたは賢いです。
-
478
匿名さん
> マンション雑誌やサイトで明記されてるように、一般的な評価はあきらかに南>東>西>北。
単純に昔からの情報を変えれないからでしょ。(不動産関係者の意見です)
一昔前は、確かにこの順でしたが、現状は、西のデメリットが少なくなったのは事実だが、一度公にだして表はなかなか変えれない。またいまだ年配層には西を嫌う人が多く、その代に援助をもらっている人もまだ少なくないため、東のほうが売りやすいケースがあるのも事実である
物件によっては、西 > 東の価格がついているケースは少なくないよ。
マンション雑誌やサイトで明記されている情報をそのまま鵜呑みにせずに、事実と経験で議論するのがこのスレじゃないの?
-
479
匿名さん
>単純に昔からの情報を変えれないからでしょ。
去年のsuumonoの記事なので最新のものでしょう。
自分勝手に解釈をねじ曲げようとしても現実は変わりません。
少なくとも素人の一意見の何百、何千倍のデータを元に書かれた記事のほうがはるかに信憑性があると思います。
結局、南>東>西>北という評価は現状での一般的なものと考えて差し支えないでしょう。
逆に西向きさんからは、それを否定する一般的な評価が全く提示されていませんが・・・
いくら、一人で個人的な意見を何回連呼しても、誰も説得できないと思いますよ。
-
480
匿名さん
ここは、西がいいか東がいいかを議論する場。実際に住んでみてどうだったかなど意見交換する所。
誰かを説得するためでも何でもありませんよ。
言ってることが、おかしいですよ。
-
481
匿名さん
その通りですね。なぜ、誰かを説得しないといけないんでしょう。
一般的な評価と言い続けてる人がいるけど、自分の思い込みかもしれませんよ。
人の意見なんて、100人いれば100通りあるものです。自分の考えが一般的多数と思うのは違うと思いますね。
-
482
匿名さん
事実と客観的データの集積によって導きだされた現実が南>東>西>北という現実。
多くの人の経験と実感そのものです。
-
483
匿名さん
あのね、騙されたと思って東に住んでご覧。本当に騙されたと思うから。
-
484
匿名さん
東はみんながいいと思っていると思いたいんだよ、きっと。
残念だけど、そうは思わない人も多いんだよ。
-
-
485
匿名さん
もちろんです。
いいと思う人数が東>西ということです。
-
486
匿名さん
-
487
匿名さん
>あのね、騙されたと思って東に住んでご覧。本当に騙されたと思うから。
誰よりも必死に説得しようとしてますね。
-
488
匿名さん
人数が多いとか、どうでもいいじゃん。どうして、自分以外の意見も普通に聞けないかな。
だから、東は陰湿だとか言われるんじゃん?
-
489
匿名さん
-
490
匿名さん
朝から暗い西は、もうこりごりという意見を聞いてもらえますか?
-
491
匿名さん
人間は、日に当たらないといけないですね。なので西>東ですね。
-
492
匿名さん
>人数が多いとか、どうでもいいじゃん。
と言った先から
>住んで後悔してる人が多そうだね。
-
493
匿名さん
電気がいらない時間に、電気つけないといけない薄暗い東はこりごりです。
-
494
匿名さん
日の光をあびれる方はサラリーマン家庭なので、東>西です。
私の個人的な意見ですが、
そういう家庭が多いから一般的評価も南>東>西>北なのでは?
-
495
匿名さん
> 去年のsuumonoの記事なので最新のものでしょう。
> 少なくとも素人の一意見の何百、何千倍のデータを元に書かれた記事のほうがはるかに信憑性があると思います。
だから、不動産関係者に聞いてみてください
南>東>西>北というデータは、なく単純に昔からそうだからみたいです。
-
496
匿名さん
-
497
匿名さん
-
498
匿名さん
-
499
匿名さん
一日の始まりは、朝、朝日がいい人は東。
昼過ぎから夕方がいい人は、西。
私は東。です^^ 全部ほしい人は 全部。 二方位ほしい人は、南東、南西。
ここは東か西か?だから、私は 東。
(朝明るい方がいい、冬なんて日が暮れるのが早いからね、17時過ぎて帰ったら暗いものね~)
-
-
500
匿名さん
横入り失礼。
これだけ企業のコンプライアンスが厳しく問われている昨今、
大手マンション雑誌や大手不動産会社が、根拠もないデータを公開すると考えられないのですが。
へたしたら営業妨害で訴えられかねませんから。
-
501
匿名さん
東が必死過ぎるから、西にからかわれてたんだよ。いい加減気付けよ(笑)
-
502
匿名さん
東は思ったより悪い。西は思ったよりいい。これがすべてじゃないの?
だから西はお買い得ってことでいいのでは?
自分も西に一票。
-
503
匿名さん
>by 匿名さん 2011-12-12 19:29:00
>230ですが、231さんとは別人ですよ。
>自分が一人で書き込んでると、相手も一人だと思っちゃうのかな?
>そんなだから、おもしろがられてからかわれるんですよ。
西向きさんは、これがけっこうきいたようですね。
その後頻繁に使ってますね。
あんまり必死だと、またからかわれちゃいますよ。
-
504
匿名さん
結局、多くの人の肌で感じた実感から導きだされた南>東>西>北という現実は
どうにもならないんだよね。
-
505
匿名さん
ようは、
「私は西向きが好きだ。ただそうでない人のほうが多いのが現実だ。」
ということでしょ。
それでいいじゃん。他になにが必用なの?
-
506
匿名さん
自分の子供はカワイイように、買って住んだら、東向きも、西向きも
どちらも良く思えるのではないでしょうか。
これから、買う方にとってですが、一般的には東向き>西向きと言われていますが、
よく中古で出ているのが、もしくは、なかなかすぐには売れず、長く出ているのが、
2階の西向きというのが、多かったので、西向きは住んだ経験もありますが、
私が感じた様に、やはり住みにくいのかな?とは考えています。
-
507
匿名さん
東も西も田の字の間取りならベランダ側と共用廊下側で両方入っているだろうに・・・
ああそう考えると田の字なら寝室が東でリビングが西の間取りもなかなか良い気もするね。
-
508
匿名さん
どっちもどっち。同じぐらいだと思う。
だから好みによりけりだと思う。
私の好みはどっちかっていうと西。
外よりも早く日が陰ってしまうとさびしい気持ちになってしまうから。
-
509
匿名さん
507的に考えると東は生活のリズムと太陽の動きがちょうど逆になってしまうね
-
-
510
匿名さん
>>東が必死過ぎるから、西にからかわれてたんだよ。いい加減気付けよ(笑)
(笑)のひと、品がないよ。
だから、余計に 西について、暗いとか書かれるのではないですか?
やめましょう。
-
511
匿名さん
どちらも住んだけど、
サラリーマン家庭や子供が学校に行ってる家庭は西と東なら、
東しか選択肢がないと思う。
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
> サラリーマン家庭や子供が学校に行ってる家庭は西と東なら、
> 東しか選択肢がないと思う。
おそらく511は、夕方明るいうちに家に帰ってこないから東のほうがいいと主張してると思うが、
条件に、朝早くおきてゆっくりすごす家庭といれたほうがいい。
それ以外は、休日重視で、西のほうがいいと思う。
西のほうが夕方遅くまで明るいから、休みが長く感じる&洗濯物が乾きやすい
東に住んでいたことがあるが
わたしの家庭の場合、おきてから家をでるまで1時間未満なので、バタバタしているとカーテンすら開けないから、あんまり関係なかった。寝室での着替えや洗面所&トイレにいる時間もあるので、朝リビングにいる時間短いし。
-
514
匿名さん
-
515
匿名さん
西か東かも大事かもしれないけどコの字型なら部屋の位置によっても明るさが違うよね
最上階付近なら共有廊下側の窓にも日が差し込むのでは?
-
516
匿名さん
512さん
やっぱり平日家で全く日の光を浴びないのはつらいです。
子供や主人を明るい中で食事をとってもらい、気持ちよく送り出したいからです。
私的には、朝家族の誰よりも早起きして食事の用意をするのが一番大変な家事ですが、
せめて明るい中でやりたいからです。特に寒い冬の朝は。
人生の約65%は平日ですし、
うちはまだ子供が小学生なので、休日の半分以上は家族で外出しますから。
まぁ、子供が大きくなったらますます家にいなくなるんでしょうが。
-
517
匿名さん
>>516
ありがとうございます。
個人的には朝は慌ただしいのでリビングに日が当っていようがいまいが気にしないんですが。
それより東リビンクだと休日うかうか寝てたら午後になってしまい日に当たり損ねてしまう方が問題かも。
でもそういう考え方もあるんだなということで参考になりました。
-
518
匿名さん
東の人は早起きできる人なんでしょ。うちは家族そろって朝寝坊だから
西で正解でした。
-
519
匿名さん
部屋の向きに関係なく、
お子様がいる家庭は、お子様のためにも休日も規則正しい生活がよいのでは?
おっと、脱線失礼。
-
-
520
匿名さん
-
521
匿名さん
-
522
匿名さん
確かにいくらなんでも強引すぎる・・・
『一般的な評価なら東向き。自分の価値観がそれと異なるなら西もあり。』
くらいな感じじゃない?客観的に見て。
-
523
匿名さん
朝日で目覚めることができる東向きの寝室
午後いっぱい光が当たる西向きのリビング
東さんと西さんのご要望にこたえる当社自慢の物件です
-
524
匿名さん
タワマンで東の方が西より100万くらい高くて東買いました。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)