- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
それ、何が言いたいのか分からん。
思ったより安いってこと?
え???
出回ってるのと関係あるの????
どういう論理か説明してくれないと、回答できないよーー。
都内は全般的にマンション価格は下がるでしょうね、新築も中古も。
ただし、豊洲地区だけはむしろ上昇すると思いますよ。
これだけ安全性が確認されましたし、共同溝の威力を見せ付けられました。
やはり「安全」が大事ですからね。
今回は土地改良で明暗が分かれました。
と言っても、埋立地=ドロドロ砂場といった発想しかできない
ノータリンにはいくら説明してもわからないことですが。
何のために、豊洲からどこに引っ越すのかくらい教えてもらわないと。
ネガるにしても、そんな意味が分からないやり方じゃ、ちょっと反応もできない。。。
豊洲が安全だって事がバレたらダメなのかよ~~~。
超安全な豊洲。これからさらに人気が上がるだろうね(笑)
東京都都市整備局調査による、地域危険度測定調査結果の(相対的に危険度の低い街)評価AAA 豊洲
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/8koutou.htm
町名 町丁目 建物倒壊危険度 火災危険度 避難危険度 総合危険度 危険度
(順位 ランク)
豊洲 1丁目 4371 1 4474 1 4786 1 4782 1 AAA
豊洲 2丁目 3431 1 4959 1 4786 1 4676 1 AAA
豊洲 3丁目 2244 2 4833 1 4786 1 4264 1 AAA
豊洲 4丁目 1986 2 3889 1 4786 1 3881 1 AAA
豊洲 5丁目 2436 2 4534 1 4786 1 4228 1 AAA
豊洲 6丁目 4768 1 4981 1 4786 1 5000 1 AAA
湾岸・高層のデメリット
今後人生のうちに来る地震: 1.房総沖M8、2.東京直下M7、3.東海M8、4.東南海M8、5.南海M8
液状化しない・高層でない物件にくらべて「より長く」影響するもの
1は震度6弱、周辺液状化せず。EVのみ3日間余計に止まる
2は震度6強、液状化する。インフラ全般が2ヶ月余計に復旧しない。家財損失100万円
3は震度5強、液状化しない。EVのみ3日間余計にとまる
4,5は震度5弱、液状化しない。EV1日余計にとまる
EV停止: 精神的被害 2万円/1日(あくまで私の感覚)
インフラ停止: 10万円/1日
以上合計すると、6+600+100+6+2=714万円
従って個人的な損失は物件価格の1割程度。
その後売却するなら風評的なもんで減価1割程度。
しめて2割は安くないと割りにあわないな。
湾岸住民は自分たちが物件買ったときの状況を思い出せばいいんだ。
都心に近くて綺麗な街並みが手の届く値段で買える。この程度の認識だろう。
デベのCMには感化されても地震・液状化のリスクには蓋をした(そうでなければ買ってない筈)。
認識なんてその程度のもんだってことだ。地震一発、津波に流されるミニカーに泥水が防波堤を飛び越えて三階まで飲み込む映像を
繰り返し繰り返し繰り返し見せられたら、共同溝免震耐震制震…とか念仏唱えてたって、あの刷り込みの前では屁でもないよ。
データよりイメージ優先で買ってた人間が、都合悪くなったらデータ至上主義に転向とは滑稽だが
検討者はそれほど理知的な奴ばかりではない。理知的な奴ばかりだったら、そもそもこんなに湾岸は売れてない。
そこを認めないと、求められてないデータ収集〜開陳に腐心するほど負 け 犬の遠吠えにしか見えない。
いまや豊巣は不人気地域ですからねぇ。
>48
地震前のお役所の都合のいい資料よりも液状化した現実の方が断然重い。
作り上げられた人気や資料を信じて買った人は自己責任。
今後、価格暴落した上で納得して液状化地域を検討するのも自己責任。
そうだ!そうだ!
この絶好の機会に、もっとネガって暴落させやるぜ!
ギリギリ間に合う!
間に合うって何に?ローン組めるラストチャンスとか?
シンボルの最終期か東電に・・・。
このあたりで完成後販売前とか新築在庫マンションてどのくらいあるの?
デベならバルク売り考えるんでないかな。
リゾートマンションの末路と同じようなババ抜き状態になるだろうね
液状化地域なので底もなくずぶずぶと共同溝にコツンと当たって止まる
坪あたりマイナス40Mくらい
妄想もほどほどに(笑)