東京23区の新築分譲マンション掲示板「≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. ≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-26 15:25:17
【地域スレ】豊洲・東雲・有明の今後の資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後はどうなると思いますか?

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153502/

[スレ作成日時]2011-03-27 13:40:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その2

  1. 352 匿名さん

    埋め立て地の湾岸の不動産に資産価値とか勘違いしてやられてる皆さんを見ると、勉強しないで株とかFXに投機してやられた素人投資家に重なるよ。

    人生、勉強です。

  2. 353 匿名さん

    >302

    つーか、日本中プレートだらけなんだがw
    南海同様、相模湾~駿河湾方面は、なかでもプレートの多い地域。
    東京近辺以上に多い。

  3. 354 匿名さん

    >>352

    芝浦アイランドは十分な利益確保出来てるよ

  4. 355 匿名さん

    これ以上、新たな被害者が出ませんように。。。

  5. 356 匿名さん

    利益出てない人なんているの?

  6. 357 匿名さん

    確定してこそ利益でしょ

  7. 358 匿名さん

    >>357
    湾岸の人達は脳内だけの値上がりで納得しちゃうのでは?

  8. 359 匿名さん

    ↓なんですが、液状化がひどかったらしい新木場も、

    全地域 オール 1位(豊洲と同じ)になってますよ。。。www

    これって、欠陥順位なんじゃないですか?ってか、これも想定外で片付けられちゃうの??wwww

    >>
    東京都都市整備局
    地震に関する地域危険度測定調査(第6回)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm

    町名 町丁目 建物倒壊危険度 火災危険度 総合危険度
    (ランク、順位)
    豊洲 1丁目 1 4723 1 4784 1 4782
    豊洲 2丁目 1 4915 1 4876 1 4922
    豊洲 3丁目 1 4833 1 4758 1 4823
    豊洲 4丁目 1 4010 1 4021 1 4103
    豊洲 5丁目 1 4727 1 4580 1 4678
    豊洲 6丁目 1 4882 1 5026 1 4979


    順位は全5,099町丁目の中の順位。数字が大きいほど安全。

  9. 360 匿名

    液状化した豊洲6丁目、豊洲の中でも数字が大きい。

  10. 361 親と同居中さん

    東雲w
    豊洲
    有明w

    埋め立てしか買えなかったのですか?
    自分は親と同居ですが、新百合ヶ丘に住んでいます。
    最高ですよ!
    なんたって、津波来ないしw
    液状化ないしw
    ひび割れないしw

  11. 362 匿名さん

    豊洲もとうとう新百合ヶ丘に喧嘩を売られるようになっちゃいましたねw

  12. 363 匿名さん

    >>361
    部屋が液状化してなければ平気だよ。
    道路や公園に住むわけじゃなし。

  13. 364 匿名さん

    >>361
    資産価値が二束三文になっても構わないなら平気だよ。

  14. 365 匿名さん

    豊洲には美食家の池波正太郎先生が通った店もあるとか。

  15. 366 匿名

    豊洲買える奴なら新百合ヶ丘は余裕で買えるよ。
    買い替えしようと思えばいつでもできる。
    絶対しないけど。

  16. 367 匿名さん

    豊洲と新百合ヶ丘だったら、新百合ヶ丘を選ぶ賢者は以前からいたでしょ。
    今後は普通の人も新百合ヶ丘を選ぶというだけで。
    実際に東京に大地震が来た時には、愚者も新百合ヶ丘を選ぶことになるでしょうね。

  17. 368 匿名

    何をわざわざ
    川崎市に住まなきゃいけない。

  18. 369 匿名さん

    小田急の新百合ケ丘や田園都市線沿線の青葉区のように
    計画停電対象で、殺人的ラッシュのひどい郊外は割高外周区以上に厳しいと思う。

  19. 370 匿名さん

    川崎物件は川崎同士、
    川崎駅や武蔵小杉駅の物件と比べてれば?

  20. 371 匿名さん

    最近は神奈川県の方も豊洲に興味があるのですね。
    有楽町から歩いて帰れますか?

  21. 372 匿名さん

    なんか新百合ヶ丘と比べられて必死の人が1人いますね。

  22. 373 匿名さん

    >365
    埋立地もたまに通う程度ならあまり害は無いですよね。
    住むには勇気と覚悟が必要かなって思います。

  23. 375 匿名さん

    今日も退去引っ越しラッシュ
    賃貸の住民だな。

  24. 376 匿名さん

    ツイッターでこんなんありました

    >豊洲駅、液状化の影響でいまだにポンプで水をくみ出してる。そして震災関係なく駅が混みすぎ。

  25. 377 匿名さん

    新百合や青葉区は良い場所だと思うけど、急な傾斜地を新しく造成した場所なので地盤や地下水位はどうなのかな?

  26. 378 匿名さん

    郊外の地盤はさすがに強そうですね。
    ただ、会社で郊外から通勤している人がいますが、計画停電ラッシュでいつも以上に大変そうです。

  27. 379 匿名さん

    ふつうに自由なフレックスなので問題ないすよw

  28. 380 匿名さん

    新浦安のプラウドの中古は、震災後2割下げても買い手は不在らしい。
    豊洲もすっかり液状化イメージがついたから、資産価値という点では厳しいですね。

  29. 381 匿名

    郊外の住宅+都心にワンルームマンションって言う選択も
    あり得ますね。

    仕事や遊びで遅くなったり、電車が止れば都心に泊る、生活の幅が広くなります。

  30. 382 匿名さん

    >新浦安のプラウドの中古は、震災後2割下げても買い手は不在らしい。
    2割にするのなら話はわからんでもないが。

  31. 385 匿名さん

    >急な傾斜地を新しく造成した場所なので地盤や地下水位はどうなのかな?

    切り土か盛り土かによるけど、海水たっぷり含んだウメタテーゼの町の地盤よりは
    安全でしょう。、

  32. 386 匿名

    >>384
    客層が重要

  33. 387 匿名さん

    確かにララボートかなり混んでました。
    豊洲6丁目の大規模開発も始まりました。

  34. 388 匿名

    東京に避難してきた被災者の方たち、
    がららぽに来て混んでるわけ?

  35. 389 匿名さん

    >>384
    俺は城北にあるマンション住民だがランチはいきつけのフレンチレストランに予約して行くから行列なんかしない。
    フレンチといってもカジュアルなビストロだからセットで1500円。
    ちょっとしたお店が全然なく、マンションとSCしかないような辺境の埋立地の人工都市では行列しないとランチも食べられないんですね。

  36. 390 匿名さん

    >>388
    そこまで余裕のある被災者がたくさんいるとは思えないけど、
    もしそうなら、少しでも寛げる時間を過ごしてほしいものですね。

    外が暖かくなったので、ららぽなどの複合商店街は人気でしょう。
    少しですが、東京の人達も精神的にゆとりが戻った気がします。

  37. 391 匿名さん

    「俺様」が....必死に見栄はってるのが情けないし寂しい。

  38. 392 匿名さん
  39. 393 匿名さん

    >フレンチといってもカジュアルなビストロだからセットで1500円。

    ショボ

  40. 394 匿名さん

    ららぽなんてキッザニア次第。あそこがなくなればもう誰も豊洲まで行こうとは思わなくなる。

  41. 395 匿名さん

    外周区や川崎市は、夏場40度を超す節電満員電車から通勤するのですか。
    頑張ってくださいね。今からサウナ通って、体慣らしておくことをお勧めします。

  42. 396 近所をよく知る人

    392
    典型的な郊外のSCが都会にあるところが豊洲の良い所。OK?

  43. 397 匿名さん

    都会ってw

  44. 398 匿名さん

    392さんが言う通り典型的なSCがある時点で郊外。

  45. 399 匿名さん

    ま、郊外と言われても良いでしょう。
    それでららぽが無くなるわけじゃないし、楽しめることにも変りはありません。

  46. 400 匿名さん

    おいおい、首都圏のららぽーとがある町って、トヨス、柏、船橋、鴨居、三郷。

    住むのに恥ずかしいとこばっかりだぞ。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,700万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億988万円~1億2,988万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸