- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
実は23区外のほうが、余裕あるんじゃないの?
結構大手都銀商社とかでも、郊外に買ってる人って多いしね。
都区内は無理して都心に買っちゃったとか多そうだもの。
地に足のついた買い方してれば、そんな心配ないのかもね。
郊外っていっても三鷹とかみなとみらいや港北ニュータウンでしょ。
十分高級ですがな。
成功が約束されてたはずなのに、再販不能が確定してしまいました。
23区の話をしない?
23区にも当てはまると思いますが。
テレビを通して見ているだけだと、よその国の出来事に感じるんです。
想定外が実際起こってます。 的外れと思われましたら、失礼いたしました。
場所が違うので、当てはまらないと思いますよ。
ハワイが暑いから、日本も、、、なんて話しても、関係ないでしょ?
わざと誤認させようとしてるのかな?
いえいえ、誤認などではありますせん。
想定外の震災状況なので、皆さんにとって、あまりにもリアリティがない、イメージが湧かないだけです。
こちらでは場違いな、湾岸賛歌の場を乱す発言のようなので退場いたします。
失礼いたしました。
石原さんの都知事選の公約を見ると湾岸の災害対策が挙げられてましたね。
こうなった以上は更なる税金投入が必要なのは当然です。
住まなきゃいいんだよ
最初からそんなとこ
大概は地震ではなく津波が問題だろ
ならば23区内より横須賀〜鎌倉〜伊豆、日立〜犬吠埼〜鴨川〜南房総〜木更津に提唱してやれよ
だいたい被災地に調査ってどんだけ高見見物なんだよ
181さん〉某行政からの災害対策調査です。
取り敢えずタイからレンタルされる
ガスタービン発電所だな
関東大震災の瓦礫で埋め立てられている。
ベンゼンに汚染されている。
地震で液状化する。
津波がくるとあぽーんする。
こんな街に住んでいるなんて、信じられない。
開発計画も問題なく進むことが明らかになりましたし、投入される税金が上乗せされますし、そのうちまた価値が騰がりそうですね。
全部白紙に。
(今は資産価値がどうのこうの言ってる場合じゃないと思う・・・・)
確かに。自分のところには被害が及ばないって考えてる時点で想定内だろ。
湾岸と内陸と、どちらが津波リスクが高いかわからない192よ。
保安院が「健康に問題ない」と言っているから、双葉町の海で海水浴できるよ、君なら。
内陸は想定外の「倒壊」「火炎旋風」が発生するってことよ。
自分のところは大丈夫と思って他を叩いていること自体、愚の骨頂。
今回の大震災では、内陸よりも沿岸部での火災の方が多かったんだが、
それを君はどう評価するのかな?
↑
①内陸の台地はどの予想でも湾岸低地より震度は小さい(タワマンでなくても倒壊リスクはより少ない)。
②区画整備、鉄筋、緑地・畑、公園、、、こういうのが普通の場所も多いが、燃えようがない。
③海の孤島とは違い、逃げ場がある。
④想定外の液状化・津波浸水が起きれば、死ななくても資産価値は限りなくゼロ、生活不能。
まあ、どこでもリスクはある。
あとはそれぞれの判断だろ。
>沿岸部での火災の方が多かった
タワマンは燃えないから大丈夫ってことでしょうね。
ただ、今回の沿岸部の火事は海沿いの石油貯蔵施設が流れて油が燃えて広がったのも多いようです。
周囲の海が火の海になる可能性はありそうですね。
「本音でいえば都心のタワマンに住みたい。
でも資金がないから仕方なく江東区のタワマンに妥協して買った」
こういうところを買う層って実際はこんなとこでしょう。
今度の大地震と液状化被害は埋立て地域は買ってはいけない
ということを教えてくれた。
忘れてはならないのが、東京で起きた地震ではないのに
けっこうな被害が出たこと。
いずれ起こると言われている東京近辺を震源地とする
大地震がおきたら湾岸地域は建物は残れど、インフラは
液状化現象により間違いなく壊滅状態になるだろう。
実は本杭が岩盤まで打ってあるタワマンの建物倒壊はまずない。
怖いのは新浦安周辺で発生したような液状化被害。
そのうち新浦安が反面教師として復旧の困難さが証明されるだろ
うが、液状化がひとたび発生すると周辺地域の地盤は簡単には元
の状態に戻せない。
昔から人が住まなかったエリアって、それなりに理由があるんだよ。
騙されたんだね、デベや広告代理店に。
まあ、出来るだけの備えをした上で、
想定外がきたら必死もがくしかあるまい。
どこでも天災リスクはあるし、平時の生活の利便性もあるしね。
何事もバランス。
内陸、湾岸の二元論で済む問題じゃないよ。
どこでも天災リスクはある。
それは同意するが、わざわざベンゼン汚染、津波、液状化、塩害という、内陸にないリスクを
とりにいくかね?
内陸部の事例の代表として
コストコを上げ続けるのも的外れだね
リスクについては税金での対策費用が上乗せされるから問題ないのでは?
東京湾の津波対策もする方向になりつつあるし。
内陸も、都心近接では、
一部の超高級住宅地を除き、
湾岸に比べて火災延焼の危険度が高い地域が多いと思いますが如何に。
まあ、湾岸を叩くスレだから無粋なことは言わないほうが良いのかな。
>リスクについては税金での対策費用が上乗せされる
そんな金あんの?
東京湾内には大津波を引き起こすプレートがまずない。
30メートルしか水深ないのに、10-20メートルの津波が来るとでも?
最大でも2-3メートル。
各種、文献読んでください。
回折って知ってる?
回折現象が無くても
相模湾や駿河湾なら
十分オンコース
>216
一緒くたにしてる時点で、現場をご自分の足で見てないでしょ。
有明の中でも都の防災拠点地域は羽田と同種の土壌対策が取られていたりします。
もっと細かな区分で場所によりかなり差があります。
液状化を心配されている方がいらっしゃるようですので、共同溝の話をしますね。
今回生き残った方も、液状化でインフラが壊滅という方がいらっしゃったのではないでしょうか。
地震による被害からインフラを守るのが共同溝です。
地下鉄並みのコストがかかりますが、地下鉄並みの強度でインフラを守ります。
現在お住まいの地域には共同溝がありますか?
興味が出てきた方は「臨海副都心 共同溝」で検索してみてください。
新浦安を忘れるな。他人事ではない。
震度5程度で液状化っていうのがやたら流行ってるみたいだけど、
液状化に重要なのは、ある一定の震度以上であれば、揺れの時間の方なんだよね。
今回は揺れの時間が相当に長かったので液状化を助長したのだが、
ネガにとっては絶好の餌になったわけだ。
震度○○で液状化、って表現してしまえば、えっ、その程度で?危険!って印象を与えられるからね。
まあ、震度5強は十分強力な地震だと思いますけどね。
豊洲が90箇所液状化ってのは恐らくそうなんだろうけど浦安や新木場みたいなのを期待するとがっかりすると思う。
場所も偏在してるしね。
重要なのは現実に液状化が起きてるって事です
豊洲では90箇所で液状化は新聞に出てるでしょ!
もうネガだとかポジだとか関係無くて無責任な
煽りを控えて下さいって話しをしたいのです。
これから検討される人からしたら駄菓子を買うのとは
訳が違うのですからイイ加減な事を煽らないで欲しい!
散々と豊洲は液状化は起きませんとか絶叫しといて
液状化が豊洲であちこち起きてるの言い訳しようが
実際に液状化現象が豊洲のあちこちで発生しました!
で、今度は液状化はたまたまで、とか見苦しいです。
とにかく真剣に低価格で検討してる方々に嘘は控えて。
豊洲、辰巳、新木場、有明、、は液状化しました!
勿論のこと向かい側だって液状化するでしょうし、
いずれにせよ湾岸埋め立て地は震度5レベルで
液状化してしまうのは、今回の地震で証明されました。
共同溝だとか、液状化なんかしても問題は無いだとか
豊洲は液状化しないと豪語してた話題を誤魔化そうと
したがりますが、そんなのは別の話しで、液状化したって
事実が大切で、そこに拘る検討者は多いって事ですよ。
重要なのは現実に液状化が起きてるって事です
豊洲では90箇所で液状化は新聞に出てるでしょ!
もうネガだとかポジだとか関係無くて無責任な
煽りを控えて下さいって話しをしたいのです。
これから検討される人からしたら駄菓子を買うのとは
訳が違うのですからイイ加減な事を煽らないで欲しい!
散々と豊洲は液状化は起きませんとか絶叫しといて
液状化が豊洲のあちこちで起きてるじゃありませんか?!
実際に液状化現象が豊洲のあちこちで発生しました!
今度は、液状化はたまたまで、液状化なんて何の問題も無い、
とか言い訳は、本当に見苦しいし、迷惑です!
とにかく真剣に低価格で検討してる方々に嘘は控えて。
豊洲、辰巳、新木場、有明、、は簡単に液状化しました!
勿論のこと向かい側の城南だって液状化するでしょうし、
いずれにせよ湾岸埋め立て地は震度5レベルで液状化して
しまうのは、今回の地震で証明されました。
共同溝だとか、液状化なんかしても問題は無いだとか
豊洲は液状化しないと豪語してた話題を誤魔化そうと
したがりますが、そんなのは別の話しで、液状化したって
事実が大切で、そこに拘る検討者は多いって事ですよ。
>いずれにせよ湾岸埋め立て地は震度5レベルで液状化して しまうのは、今回の地震で証明されました。
いまだにこんな発言繰り返す人がいるのかっと驚き。
正しく把握し正しく対処しましょう。
もう見苦しいな城東埋め立て地は(-o-;)
今回の地震でわかったこと。
ちゃんと土壌対策していないと液状化しやすい、
今回はその差があからさまに出た、
江東区は歴史的に水害対策を重要課題に捉えていることもあり、液状化の情報公開に積極的だった、
他の区でも私が見歩いた限り液状化発生地域はあったはずだが情報公開は消極的だった、
液状化ばかりもてはやされているので、それ以外の造成欠陥地域の状況が殆どわからない、それが怖い。
造成欠陥なんていっぱいありますからね…。
液状化対策うんぬんじゃなくて
元々海だったとか川や沼だった場所に住むなよ。
まあ、理想はそうですね。
でも内陸部では地歴って結構隠したがるから、素人はなかなか確認するのが難しい。
地震の時の液状化は承知の上で湾岸に住んでますが、よくこれだけの液状化に抑えられたと思いますよ。
222みたいなら、さっさとここから去ればいいだけで。
そうなる前にさっさと去るのが凡人。
そうなる場所に住まないのが賢者。
液状化の話がでましたので、共同溝について説明させていただきます。
臨海副都心には「世界一の共同溝」が町中に張り巡らせてあります。
ねーよ。
おまえの町にも共同溝ないだろ。
水没も何も、すでに地中に埋まってるわけだが(笑)
だんまりしないで、
埋立地以外なら安心であるかの様な書き込み
も板でよく見掛けるけど。
防災拠点と喚いてみたり
トンネルにすがってみたり
液状化を隠ぺいしてみたり
哀れ。
まずは「改行」覚えましょうよ。>蒲田くん
>235
あのね、共同溝ってマンホールから水が入るんだよ。
そうしたら、電気が漏電して通信も全滅。津波を想定しないで共同溝を作った。
湾岸共同溝は、原発に津波対策を全くしてなかったのと同じ、間違った施策なんだよ。
http://picasaweb.google.com/jr8rku/mjzUII#5330668660706898882
↑マンホールのフタに「共同溝」って書いてあるでしょ
キッザニア撤退決定
ららぽは
街の損傷は公的に直してくれるが、自宅マンションのひび割れは自分で直さないといけないから大変ですね。
ネガさんが豊洲に八つ当たりしたいのも理解できます。
被災地への寄付金は自宅マンション損害ゼロの私達にお任せを♪(´ε` )
(理屈で敵わない流れになると悪態悪口に....小学生なみ)
蒲田も液状化したみたいだよ。
一部住人の脳が。
蒲田あたりも、東京の湾岸のはずなんですけどね...話題が続かず人気無いですよね。
なぜなんでしょうね? 知りたくもありませんが。
液状化改修は通常の造成工事の10倍以上のコスト
敷地の修理は住民負担
それでも倒れるかもだけど
ガンバレ埋立!
(もしかして、キーボードは、かな入力か? 貴重な存在かも...頑張れ蒲田くん、自分のスレで)
鎌田→蒲田ね。
>でも、お金があって選ぶ余裕があるのに危険なところに住む人たちはなんなんだろう
「危険」にもいろいろあるからね。
そして、何のために「住宅」を選ぶのかという価値観の違いでしょ?
一面というか狭い視点のみで住宅選ぶだけなら、地域差やタワマン・低層の種別は画一的なものになる。
自分の価値観で、他の人を評価しようとしないことだ。
他人の思惑や嗜好や住宅条件の優先度などを気にしても仕方が無い。
でしょ?
なぜ気にするんだろう。そっちのほうが私には不思議です。
90ヶ所教えて
液状化対策してない築地新市場でしょ?
税金かければ問題なし。
90箇所は全部市場予定地だよ。
今のところ空き地だよ。