東京23区の新築分譲マンション掲示板「≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. ≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-26 15:25:17
【地域スレ】豊洲・東雲・有明の今後の資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後はどうなると思いますか?

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153502/

[スレ作成日時]2011-03-27 13:40:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その2

  1. 1021 匿名さん

    浄化槽だって電気を使うから溢れてくるよ。
    仮設トイレまで階段を往復、漏れちゃうよ!

  2. 1022 匿名さん

    エレベーターが止まったら全く生活できない時点でタワーは論外だろ。
    階段でも我慢できるのはせいぜい五階まで。
    それ以上の階になると、高齢者はアウト、避難所行き。
    停電すれば、内廊下や階段の空調も止まり、夏は蒸し風呂状態。

  3. 1023 匿名さん

    タワマンの自家発電機なんてせいぜい数時間しかもたない。
    今回のような大地震になれば、停電は24時間以上続くんだから、タワマンの高層階なんて住めるわけがない。
    いくら免震で部屋が無事でもインフラ復旧まではそこでの生活は無理だから避難所で雑魚寝するしかないね。
    タワマンや埋立地なんてもう人は住めないということが今回の地震で証明されたよ。

  4. 1024 匿名さん

    埋立地はともかくとし、タワマンはアウトでしょ

  5. 1025 匿名さん

    確かに新浦安の件で、建物自体の倒壊や火事がなくても、生活が破綻するのを目の当たりにしましたね。
    高層マンションは特に高度な技術に頼っているせいで、そのうち一つでも使えなくなると一気に不便になってしまう。
    容積率が高いと、仮非難場所としてのマンション共用部もパンクしてしまう。
    戸建や低層マンションは、まさに地に足が付いているので、もしもの時にもなんとかなる。

  6. 1026 匿名さん

    埋立地は島なので、地震で橋が落ちれば完全に孤立しますね。
    今回、東北でも地震で橋が壊れた場所が数多く放送されました。

  7. 1028 匿名

    全てのライフラインが止まっても
    タワーマンション自体が避難所になるから心配ない。

  8. 1029 匿名さん

    タワーマンションに住むのは、ちょっと独特の感性を持った浮ついた人が多いので、
    もしもの事など考えもしないんでしょう。
    ま、好きで埋立地に住んでるなら、ご自由にとしか言いようがない。
    ただし、もしもの時に国や自治体に泣きつくのはやめて下さいね。
    湾岸タワマンは安全で何があっても死者ゼロが売りのようですから(笑)

  9. 1030 匿名さん

    タワーマンションは避難所にはなり得ないよ。
    日本中の避難所を見て下さい。
    体育館にせよ、集会所にせよ、公共施設にせよ、広いワンフロアを使っています。
    それが一番安全で使い勝手がいいからです。
    タワマンの最上階にどうやって物資を届けます?
    ヘリコプター?そんなコストを誰が負担するの?
    急病人が出たら、担架に載せてどうやって運びますか?たった一人の人間を何十階という階段を下りて運ぶには何人の助けが必要でしょうか?

  10. 1031 匿名

    もしもの事を考えて対策をしっかりしてるのは高層マンションの住民に多い。
    風呂の水を利用すればトイレも大丈夫。
    まあ、一週間くらいは余裕。
    無理したら数カ月。

  11. 1032 匿名さん
  12. 1033 匿名さん

    風呂の水で流せばトイレも大丈夫?
    新浦安見てないの?
    水道が出て、電気も通ったのに、一部地域ではまだトイレに水は流さないで下さいと呼びかけてるのに。

  13. 1034 匿名さん

    トイレに水を流さないでくださいって言っても
    うちだけなら大丈夫でしょって流すのが江東区埋立地の民 度。

  14. 1035 匿名

    まあ、高層マンションと下水の崩壊した浦安の一軒家と一緒にする時点で論外

  15. 1036 匿名

    ヘリコプター?
    タワーマンションは個人でも組合でも避難物資はすでにある。
    炊き出し道具もあるよ。

  16. 1037 匿名さん

    地下の電子制御室がやられたら、電気も水道もガスも使えないし、タンクレストイレじゃウンコ流せない。
    浄化槽も止まるからみんなでウンコ流したら溢れるよ。

  17. 1038 匿名

    蒲田に客を盗られちやったかな?豊洲は!?もともと蒲田は金持ち多いし

  18. 1039 匿名さん

    今回の地震で、タワマンのなかで、下水使えなくなったなんてきたことないけどね。

  19. 1040 匿名さん

    蒲田のほうが老朽化して、下水つかえなくなっちゃうんじゃん。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸