東京23区の新築分譲マンション掲示板「≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. ≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-26 15:25:17
【地域スレ】豊洲・東雲・有明の今後の資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後はどうなると思いますか?

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153502/

[スレ作成日時]2011-03-27 13:40:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その2

  1. 1 匿名さん

    ここも名物スレにしていきましょう!

  2. 2 匿名さん

    駅においてある今週のスーモ中古版見た人います?

    豊洲はなんと掲載物件ゼロ!売り切れ続出なんです。
    sold-out!!


    これからも豊洲の人気が推し量れます。

  3. 4 匿名さん

    >2

    馬鹿発見!

  4. 5 匿名さん

    >豊洲はなんと掲載物件ゼロ

    何十件も出てますよ。ネット上は。

    拾ったのはちぎられてたんじゃないですか、自分も売るために価格調査でしょ。

  5. 6 匿名さん

    豊洲5丁目・1丁目の惨状
    そして高層難民・・・

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2318?page=2

    1. 豊洲5丁目・1丁目の惨状そして高層難民・...
  6. 8 匿名さん

    豊洲は人気地域ですからねぇ

  7. 9 匿名さん

    資産価値を語る以前の問題だな

  8. 11 匿名さん

    内閣府は「東京湾北部地震(M7.3)」も想定してる。
    http://www.bousai.go.jp/
    http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf


    もちろん東京都防災会議地震部会も。
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption02.pdf

    本当に何か起きた場合、共同溝がどうこうなんて言ってられないよ。

    他人とは言え、もう悲しくなるのはごめんだ。
    湾岸の人達、できれば引っ越してください。

    1. 内閣府は「東京湾北部地震(M7.3)」も...
  9. 12 匿名さん

    東京湾・東京都(内陸部)の沿岸を守ってる感じ。
    湾岸地域が無ければ都心に水が直撃するような気がする。

    1. 東京湾・東京都(内陸部)の沿岸を守ってる...
  10. 13 匿名さん

    【地震の4日前の記事】

    湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰 2011/3/ 7 19:52

    東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といっ
    た湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。

    不動産経済研究所によると、2010年の首都圏マンション9 件販売戸数、約4万
    4500戸のうち、都区部は46%を占めた。11年も、予想販売戸数(約5万戸)の半分を
    都区部が占めるとみている。

    2013年3月の竣工を予定している野村不動産の「東雲タワープロジェクト」(仮
    称)をはじめ、三菱地所(晴海)や住友不動産(有明)と、大手デベロッパーの新
    築タワー物件が目白押し。「売れる」マンションは都心一辺倒になりつつある。

    汐留エリアの中古マンションで24%上昇

    湾岸マンションはまだまだ建つ 東京都心のマンションが売れているのは、郊外
    からの都心回帰がより鮮明になったことがある。買い手の多くは共稼ぎ夫婦で、
    「職住接近」の利便性のよさが人気の背景にある。

    みずほ総合研究所チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、「ここしばらく都
    心のマンションは値ごろ感が高まり、それが販売回復の起爆剤となったが、最近は
    豊洲などを中心に値上がりしている」と話す。

    豊洲周辺の分譲マンションの坪単価は2006年ごろが240万円程度だったが、2010
    年には300万円超の物件も登場した。

    不動産経済研究所の調べでは、2011年1月の首都圏マンション9 件(新築)の1
    戸あたりの平均価格で4238万円。前年同期に比べて100万円ほど値上がりした。契
    約率も73.3%と、マンションの売れ行きを示す「好調ライン」の目安となる70%を
    上回っている。

    湾岸エリアのマンションは、中古物件も値上がりしている。不動産調査の東京
    カンテイ市場調査部の中山登志朗氏は、「ミニバブル前の2002~03年に建ったマ
    ンションは、昨年あたりから上昇が顕著です」という。

    たとえば、同社の「分譲マンション リセールバリューランキング」によると、
    首位の汐留エリアは2000年の坪単価が384.7万円。これが2010年には480万円と24.8%
    も上昇した。第2位の豊洲は10.0%の上昇。以下、辰巳(9.2%)、月島(8.0%)、
    門前仲町(6.9%)、勝どき(6.2%)といったエリアも軒並み上昇している。

    中山氏は「白金や表参道といった都心の1等地よりも値上がり幅は大きい」と話す。
    この10年で「街」が形成され、生活が便利に
    物件価格が2ケタ近く上昇したことから、湾岸エリアのマンションは投資物件とし
    ても注目される。前出の東京カンテイの中山氏は、「2LDKくらいのコンパクトマンシ
    ョンであれば、投資物件としてもちょうどいい。都心へのアクセスがよく、また生
    活にも便利なため、借りたい人は少なくないはずで、強気の賃貸料を設定できるエリ
    ア」と話す。

    「湾岸エリアはこの10年で街が形成されてきました。2000年頃は周辺も未整備で、
    その分、分譲価格も割安でした。価格の上昇はそれだけ街のポテンシャルが上がって、
    生活するにも便利になったということです」と説明する。

    都心に近い大型物件であれば、たとえ将来値下がりしても「郊外のマンションほ
    ど値下がりしない」という、資産価値に対する安心感も湾岸マンションの人気を後
    押ししているようだ。

  11. 14 匿名さん

    湾岸エリアのおかげで、津波が高くなると予想されているよ。
    運河にいる船は危ないし、新橋・銀座・虎ノ門は壊滅する。

  12. 15 匿名さん

    >内閣府は「東京湾北部地震(M7.3)」も想定してる。

    しかしその被害は湾岸にはほとんど想定されてない。

    1. しかしその被害は湾岸にはほとんど想定され...
  13. 17 匿名さん

    東京湾で津波っすか(笑)

  14. 18 匿名さん

    被害想定の数字はこちらだよ。

    液状化の死者は何人って想定されているの?

    倒壊は液状化のおこりやすい荒川や隅田川近辺の地域の戸建で、超高層マンションは想定されていない。

    どこからか、こじつけでいいから、ちゃんと資料探してきなよ。

    1. 被害想定の数字はこちらだよ。液状化の死者...
  15. 19 匿名さん

    東北・関東大地震の高層ビルなど 2011年3月11日
    http://www.youtube.com/watch?v=UVLMli-duMw
    http://www.youtube.com/watch?v=ypgwYQkefxs(台場方面の黒煙も)
    http://www.youtube.com/watch?v=XIxeEaMfGig
    http://www.youtube.com/watch?v=047klPXf7i4(池袋23階)
    http://www.youtube.com/watch?v=ILMLSVXMF7E
    http://www.youtube.com/watch?v=me7Sh_oUZBk(スカイツリー)
    http://www.youtube.com/watch?v=d8Ha5IswPk4(東京泉タワーガーデン)
    http://www.youtube.com/watch?v=QMqbAR-yRR0(テレコムセンター駅付近のビル火災)
    http://www.youtube.com/watch?v=9knJ5sm2vwc(晴海トリトンスクエア制振装置)

  16. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,678万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億988万円~1億2,988万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億430万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~91.89平米

総戸数 140戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸