- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
23区は、停電なく冷蔵庫等使える恩恵を受けています。節電に協力するために、オフィスや商業施設、もちろん自宅でも、エアコンを一切使わない運動をしませんか?
[スレ作成日時]2011-03-27 12:07:26
23区は、停電なく冷蔵庫等使える恩恵を受けています。節電に協力するために、オフィスや商業施設、もちろん自宅でも、エアコンを一切使わない運動をしませんか?
[スレ作成日時]2011-03-27 12:07:26
こういう冬場は西向きの物件の本領発揮ですね。気密性が高いマンションだと帰宅する頃はほんのり暖かいと聞きました。
その分夏は厳しいわけですが。暑いのは窓をあけて熱を逃がすことが出来ますが寒いのはそうも行かないだけにちょっといいなあと西向き物件に住む知人の話を聞いて思いました。
湯たんぽはカワイイ商品がたくさん出ていますよね。
でも、去年は湯たんぽが爆発したとニュースで見たので使い方も大事ですよね。
私は暑いほうが苦手なので(熱中症になりやすい)
西向きだと暑くて無理ですね。
太陽の向きも好みがありますよね。冬は羨ましいですが・・・
今日は肌寒いので湯たんぽを使ってます。
電子レンジで温めるタイプで、温かさが7時間持続すると書いてありますね。
クッションカバーの中に入れて足を温めるのに使っていましたが、
3時間も経たない間に冷たくなってきてしまいました。
布団の中と違って外気に多く触れるからかな。
このスレを見ていると湯たんぽの評判が良いんですね、今まで使ったことが無かったけどちょっと興味が湧きました。
ところで私の場合寝る時は布団を多めにかけることで済んでしまうのですが、寒い時期に辛いなと思うのがキッチンに立っているときなんですよね、暖かいスリッパなどを履いていても足元が冷えてきます。
朝一の着替えの時など、暖房無は厳しいですよね。
特に子供がいたりすると。
朝だけはつけて、子供たちが学校に行っている間は着込んで過ごそうと思っています。
家事をしていると意外とあったかいんですけどね。
昼間、自分ひとりだと暖房を使うのがもったいないので、今までもいろいろ着込んだりして
冬は乗り切っていました。
でも、子どもが学校から帰ってきて、寝るまでは暖房機器に頼ってしまいますね。
これから冷え込む冬をどのように過ごすか、考えないといけないですね。
そうそう、自分一人だと我慢できるのですが、子供もいるとそれを強いるのも…という気分になりますよね。
効率よく部屋が暖かくなる方法があれば一番なのですが。
しかも電気を使わずに・・・。
今年の冬も節電が広く呼び掛けられそうですものね。
わかります。一人だったら、我慢しちゃいますよね。
小さいお子さんがいる家庭だと、特に部屋を暖かくしなくてはということで、暖房を利用せざるを得ないですよ
お風呂あがりなんか、部屋が寒いと風邪をひいてしまいそうで。
夜は特に冷え込みますもんね。
うちは子供とペットがいるから冷暖房なしはきつい環境です。
石油ストーブは危険だし、ガスストーブの設備もないので
結局エアコンに頼るしかなく・・・
せめてガスの床暖房があればよかったんですけどね。
これからの季節、暖房ないとお風呂上りに湯ざめしそうですものね。
うちは、リビングにガスの元栓があるので、ガスファンヒーターを使っています。
やっぱり、一人だと多少寒くても我慢していますが、家族のいるときは暖房使いますね。
ファンヒーターは今年は真剣に検討しようと考えています。
リビングにガス栓がないのですが、調べてみたら簡単に設置できるそうなので。
東京ガスのHPによると、工事自体は半日、費用は1万8千円弱。
最近はエアコンも消費電力は抑え気味のようですが、
部屋の暖めはファンヒーターの方が効率が良さそうですよね。
ユニクロで、ヒートテックが30日まで特別限定でお買い得。
しっかり着込んで、少しでも暖房を使う時間を短くして
この冬を乗り越えようかと思います。
直接お金に関わる話ではないのですがモコモコと着込んだり暖房を節約して寒さを我慢していると動きが鈍るんですよね、むしろ暖房でも何でもつける時はつけて活動しやすい環境を作ったほうがいろんな面でプラスになるような気がします。
電力自体が不足してたら節約するしかありませんが今年の冬はどうなるんでしょうね。
冬も節電の協力要請が出ていたような気がします…。
着込むと動きは確かに鈍くなりますね。
縮こまってしまっているような感じもしてしまいますし。
床暖がほしいです…。
関電、東電共に原発の再稼動がなければ夏以上に厳しい状況になるそうです。
ユニクロはヒートテックの他にも軽い新ウルトラライトダウンという
ダウンジャケットを販売しましたね。
軽くて薄いので家の中でも着る事ができ、節電対策を!といった狙いもあるようです。
ユニクロのセール情報、ありがたい!早速今月中に行ってきます。
何気にこのスレで節電に関する情報が得られてありがたいです。湯たんぽ、なんだか古くさいと思って使っていなかったのですが、ここを拝見して今年は使ってみようと思いました。
家の中ではあまり厚着をせず身軽にしていたいほうなのですが、この状況ではそんな事も言ってられませんね。こちらのスレを見て参考にさせていただきます。
電力不足をみんなで協力して乗り切りましょうと言うのが一番の理由ですが、色々工夫して電気代を節約できれば家計も助かりますからね。
朝の情報番組で見たのですが、
今年の冬は節電という事で数年来使っていなかった電気ストーブや石油ストーブを出してくるご家庭も多くなりそうなのですが、
しばらく使っていないストーブはきちんと点検や手入れをしてから使って下さいとのことでした。
結構暖房を使い始める11月に事故が多いそうですよ。
なんか古い石油ストーブから煙がもくもくと上がるのが目に見えるようですね。
昔は、石油ストーブ使ってたんだけどなぁ。
灯油の補給が面倒くさくて、ガスファンヒーターに替えてしまった。
ガスファンヒーターも電気使うけど、エアコンよりは電気使用量少ないから節電にはなるかな。
マンションで石油ストーブかいな。ええんか?
昨日今日は冷え込みが厳しくて、ついにトイレの便座を温める機能を使ってしまいました。
便座の保温機能は使用電力量が大きいらしいので、カバーをつけた方がいいのかな。
皆さんはどうしてますか?
カバーつけるだけでも全然違いますよ>便座
うちは上からぺたっと貼り付けるタイプの物を使っています。
取り換えるのが手軽にできますので。
あと最近の便座ウォーマーは蓋をしめておくと節電になったような気がします。
トイレってすごく寒いですよね。
便座だけでもやはり温めておきたいものです。
蓋をしておけば節電になるタイプの物もあるのですか!!
それならスイッチをONにしておいても安心ですね。
うちのトイレは節電モードに設定しておくとしっかり節電してくれます。
まだ、保温機能はOFFにしたままですが、そろそろONにしないとお尻が冷たいですね。
うちのトイレは旧式で節電機能が無いので、これを機に買い換えようかと思っています。
トイレのメンテなんてそうちょくちょくするものでないので久しぶりに見たら、最近は節電とか色んな機能がかなり向上してますね。
選ぶのにちょっとわくわくしそうです。
検討している間は暖房オフでカバーで乗り切ります!
そろそろトイレが寒くてつらい季節になってきましたね。
気軽に温めるとしたらウォーマー機能ぐらいですものね。
今年は家の中でもネックウォーマーをしようかと考えています。
首が暖かいと体全体が温まる感じがしませんか?
埼玉に引っ越してきて2年ですが、マンションやアパートで
石油ストーブを禁止しているのは東京都だけなんですね。
隣家のベランダに灯油のポリタンクが置いてあり常々不思議に思ってましたが、
なーんだ、うちも使えるのかー。でも灯油も年々高くなっているから悩みます。
へぇー、東京都は全面的にマンション・アパートでは、石油ストーブ禁止なんですか。
マンションごとに、いろいろ制約が決められているのかと思っていました。
今年の冬は石油ストーブが人気のようですが、灯油の価格はどうなるんでしょうね。
灯油もここ数年は決して安くない状況ですよね。
今年の冬の節電ってどうなっていくんでしょうね?
関西電力は10%ほどの節電要請のようです。
今年は節電の影響でイルミネーションはあまり見られないのでしょうか?
それはそれでさびしいですよね。。。
クリスマスのイルミネーションを見ると、今年も終わりだなーなんて感傷に浸れて好きなんですが。
ことしは、節電意識を高めるためにも、自粛するところが多くなるのかな?
そうなったら、ちょっとさびしいですね。
クリスマスのイルミネーションはどうでしょう。
仙台の12月の風物詩、光のページェントは全国から募金を募り、
開催する予定だそうです。
(電飾が全部流されてしまったらしい)
こういったイベントは希望の光ともなるので、是非開催して欲しいです。
11月に入ってから、既に各地でイルミネーションがはじまっているようですね。
節電対策として、イルミネーションの縮小やLED電球への変更が行われているそうです。
東京電力は11月1日、この冬は電力の安定供給が確保できる見通しと発表しましたが、
急激な気温の変化で需要が増える予想もされるので、引き続き節電の協力を
呼びかけてますね。
東京タワーが震災後ライトアップしなくなりましたが、
またライトアップを始めた時に、強い希望の光を感じました。
LEDは消費電力も少ないですし、ぜひイルミネーションはしていただきたいですね。
仙台の募金の件は知りませんでした。
私もぜひ協力しようと思います。
こんな状況ですし節電は大事だと思うのですが夜道の暗さにはなかなか慣れません。
それでも震災直後よりはマシになっているのでしょうけど、暗い道から無灯火の自転車などが飛び出してくるとドキっとしますね。
特に最近は自転車が多いので怖い場面が増えたように感じます、明るくすればすべて解決する問題でもないのでしょうけど。
東京住みですが、石油ストーブもガスヒーターも禁止ですよ。
東京って結構厳しいんですかね。
だんだん寒くなってきましたから、冬の防寒も何か対策を考えなくてはですね
ガスも禁止ですか?お住まいのマンションだけの規約では?
都内に住む友人がガスの暖房器具を使用しているはずですが、どういう事なんだろう?
朝晩はだいぶ寒くなってきましたね。
我が家は22時頃1時間だけエアコンをつけて、就寝まではその余熱で過ごすようにしています。
まだ、暖房器具は出していないけれど、ほんと朝晩は寒くなってきましたね。
そろそろ、冬対策を考えなければ。
家族一人ずつのひざ掛けをとりあえず用意しようかと。
じっと、TV観てるだけなら、ひざ掛けがあれば結構しのげるのではないかと…
TVなどを見ていても「この冬暖かく過ごすコツ」のような特集をよくみかけます。
そういうのを見ていてもやっぱり軽く温かい服装で過ごすという事が基本になるようですね、最近だと薄くて軽いダウンジャケットなど、家の中でも活躍してくれそうなアイテムが売れているようですね。
電力供給に関してはひとまず心配なさそうですが、節約の意味でもできるだけ工夫していこうと思ってます。
ユニクロのダウンジャケットがものすごく売れているようで、
街を歩いていてもかなりの確率で同じものを着ている人を見かけます。
特に人気のピンクを狙っている方は覚悟した方が良いと思います。
皆さん、考える事は同じなんですよねー。
インナーマッスルを鍛えれば、少し動くだけで体が温まるんじゃないかと
はなまるマーケットで紹介された体操を続けてます。
本当はダイエット目的ですが、代謝の良い体=冷え性改善にも繋がっているので
これからも地道に続けていくつもりです。
↑ すごい。
インナーマッスルを鍛えて、代謝をあげる。
ダイエットにもなり、暖房も控えられる。
一石二鳥ですね。
>>177さん
私が住んでいるマンションはガスのファンヒーターは大丈夫ですよ。
築年数が古いから規約が緩いのでしょうか・・・。
効率よく暖まるからガスファンヒーターはとても良いですよね。
石油ストーブは元々使用禁止ですが、実際には灯油を買いに行ったりするのが億劫ですね・・・。
歳をとる度に寒さが骨に染みるようになってきました。昔は暑がりで冬でも薄着でオッケーだったんですけどさすがにもう無理かもです。エアコンを入れる頻度が今年は今までよりも多くなるんだろうなと考えながら、できればあまり使わないようにしたいという気持ちもあり、何だかんだでエアコンより着衣を強化するほうが芯まではよく温まりますよね。
オイルヒーターってどんな感じですか?
空気はよごさないようですが、電気代はかかりますか?
本体自体は暖かくはなるようですがアツアツにはならないようなので検討しています。
猫がいるもので…。
友人がオイルヒーターを使っていましたが、電気代はけっこうかかるそうです。
お子さんがアトピーなので空気はクリーンで良いらしいですが。
あと、暖まるまで時間かかるそうですよ。
最近ダイソンの羽根なし暖房機のCMを見ましたが、あれも電気代がかかるんだろうなぁ。
冬に電気を使わないようにするのもなかなか苦心しますね。
これまで電気や水が限りがある資源だなんて気づく事もなかったので、
ある意味震災は大きく意識が変わるきっかけにはなりました。
これまで寒ければ暖房、暑ければ冷房と節電などあまり気にせず過ごしてきましたが、このご時世だとそういう訳にもいきませんね。
今年の冬は軽くかさばらないねど暖かい部屋着や体の暖まる食べ物など工夫してみようと思います。
夏の暑さを冷房なしで過ごすよりはまだ簡単そうですし。
今年は温かい(暑い)日が続いていますね。
こわいくらいです。また災害とか起きるのではと危惧します。
暖房でエアコンは使わないのですが今年は網戸にしても大丈夫ですね。
生姜とか鍋とか体を温めるものを食べて身体の中から温めようとおもいます。
オイルヒーターは電気代高くなりますよね。
海外では(ヨーロッパなど)電気代が凄く安い所が多いそうなので、オイルヒーターが主流みたいなんですが、
日本のように電気代が高い国はやはりオイルヒーターは高くなってしまうと思います。
ダイソンのヒーターってエコじゃないんですかね?
東電は12月に電気代金を値上げするようですね。
料金改定は、原油など燃料価格の変動を自動的に反映させる
原燃料費調整制度に基づいた計算だそうです。
つくづく、日本も地熱発電に力を入れるべきだと実感してます。
電気代値上がりするんですか。
ますます、節電に努めなくては家計は大変なことになってしまうなぁ。
たしかに、夏の暑さを冷房なしで過ごすよりは冬の寒さを暖房なしで過ごす方がまだましかな。
エコな暖房方法を真剣に考えないといけないですね。
今日みたいに、暖かい日が続けばよいのに…
12月に値上げですか…。
節電しても電気料金が変わらなさそうな…。
賠償等のツケを利用者に負担させるようなことはしないでほしいですね。
円高の割には原油価格が高めなので、今回はしょうがないのかな…と思いますが。
12月から電気料金値上がりですか
お知らせがくるんでしょうか
12月から暖房を使い始めるのに、電気代が凄いことになりそう。
家計が苦しくなりますね(涙)
電気料金の値上げ!!
思わず深夜電力の割引プランを検討してしまいましたが、
(うまく利用すれば電気料が半分になるようです)
日中に電気を使わないようにピリピリしてしまいそうで
精神衛生的によろしくないですよねー。
もっと色々な方法での発電を考えていかないといけないですね。
以前ラジオで耳にしたのですが、
振動を電気に変えることを実用化しようとしているそうです。
どういう事かというと、道路に振動型発電機を敷き、
車が通るときの振動を利用して発電、その電気で信号を動かそうというもの。
もう少しテクノロジーが進み、国のバックアップがあれば
実用化は早まると考えています。
↑ すごくエコな発電方法ですね。
信号機がすべてそれでまかなえるのなら、結構な節電になりますね。
最近は、信号機もLEDになり節電には気を使っているのでしょうけどね。
196さん
私も以前そのニュースを見たように記憶しています、確かそのときは首都高速を走行する自動車の振動を利用していたような。
個人の節電意識も大事でしょうけど、こういう技術には国にも大いに応援して欲しいものです、税金の使い道としても納得できますよね。
公務員の宿舎がどうので色々とお金を使うよりも、こういう事に有意義に使って欲しいですね。
国の「本気」「やる気」のさじ加減でこういう物の開発は進んでいくような気がします。
地熱発電ももっと頑張って欲しいですし…。
もっと頑張れは原発に依存しない発電がありますよね。
今日は冷えますね。
こんな日は、暖房が恋しくなります。
結局、今年の暖房は何が一番節電になりエコなんでしょう。
>>200
こう寒いとつい暖房を使ってしまいますね、寒くなっても厚着してがんばろうと思っていたのにすでにくじけそうです。
消費電力と快適さのバランスを考えて、今年は久しぶりにコタツを出してみようかとも思っていますが、コタツは動きたくなくなるんですよね・・・節電と暖かさの効率が一番良い暖房器具って何になるんだろう。
うちはガス床暖房でぽかぽかです。電気代は真冬でも上昇しません。
ガス温水式の床暖房が一番効率が良さそうですよね。
ですので、床暖付のマンションを今は検討しているのですが、
最近床暖のついているマンションってあまりないような…。
オプションではあったりするのですけれどね…。
11日は雨も降り寒くて会社でも暖房を付けてました。
家ではコタツが恋しいなとおもいましたが、
外食して身体を温めて帰り、
お風呂に入って早めに布団に入りました。
今日は暑いくらいのポカポカ陽気
まったく身体がついていかないです。
とにかく明日はこたつぶとんを干して準備しようと思います。床暖房にはあこがれますね
うちは普通にファンヒーターかなぁ。
すぐ部屋全体が温まるので…。
あとサーキュレーターで部屋の中の空気を循環させるようにしています。
そうすると万遍なく部屋が温まります。
うちも寒くて朝はガスヒーターを利用してます。
あとお風呂上りは冷えると風邪ひくのでヒーターをりようしました。
この時期はエアコンを使うよりヒーターのほうが使いやすいですよね。
エアコンだと乾燥するので一緒に加湿器も使わなきゃってのが難点ですね。
色々調べたら、コタツの消費電力が意外と少ない事がわかりました。
600wのコタツなら、1時間あたりの消費電力は5円だそうです。
冬場もなるべく電気を使わないようにしたいところですが、電気
以外の暖房器具を使う事で暖房費が高くなってしまっては元も子もありませんね~。
やはり王道はこたつですかね~。
私はナマケモノなので、こたつに入ったら中々出られないのが難ですが(汗)
それにしてもこたつがそんなにお安いとは。
部屋全体は暖まらないですが、自分一人ならこたつで事足りるのでいいかなと思います。
こたつって、案外電気代かからないんですね。
子どもは、こたつに憧れているんですが、こたつに入ると動きたくなくなるので
こたつは今まで却下してきました。
うーん、今年はこたつも考えようかな。
ちょっと早いかと思いつつ、こたつ出しちゃいました。
やっぱり良いですね~。
動きたくなくなりますね(笑)
うちは猫たちがいるので、冷暖房があまり抑えられないですね…。
うちの炬燵もそろそろ出動かな?
ただ、炬燵は入ったら最後、出られなくなるのが怖いし掃除がめんどうになるのも難点かな。
>>205さん
サーキュレーターは暖房でも効果があるんですね。
夏の節電対策で購入してあるので、今シーズンも試してみます。
実家ではこたつ生活を送っていましたが、現在ガスファンヒーター。
こたつのほっこり感は、大好き。
でも、こたつから出れなくなってしまう。。。
なので、部屋全体が暖まるガスファンヒーター愛用してます。
コタツがあってもだらだらせずに動ける方にはいいんですけどね、私はちょっと自信がありません(笑)
あとは一人暮らしで帰宅直後は部屋が冷え切っている状態なので、暖まるのが早いガスファンヒーターを愛用しています。
本当は餅を焼いたりお湯を沸かしたり出来る石油ストーブが一番好きなのですが安全面でも経済面でもイマイチなんですよね。
炬燵が人気ですね。たまたま私も炬燵いいなあと思っていたところです。
テーブルと椅子の生活なのですが、ゆったり床に座りたい気分の時もあります。寒いとなおさら。
ただ、前の方のレスの方と同じように一度入ったら出られないし、ついついそのままうたた寝してしまうのが目に見えています。寝ている時は暖かくて幸せなのですが、朝起きたときのぐったり感はなんともいただけません。
でも今年はいろいろ心を痛めることがあったので、家族でほっこり炬燵で丸くなるのも良いですよね。きっと癒されると思います。炬燵買おうかな。
コタツって電気代かかりませんよね。
その代わり足元しか暖かくなりませんがね
今年はコタツ買うか迷います。夏場は邪魔になっちゃうんですよねコタツカバーとかが
ニトリとかで結構安く扱っていますよね
実家で使っていた為、練炭を使う暖房器具(練炭火鉢)が好きなのですが、
気密性の高いマンションで使ったら一酸化炭素中毒で
大変な事になってしまいそうですよね。そもそも禁止だろうし。
熱効率が良く遠赤効果で温まるし、煮炊きできて便利なんだけどな。
TVでやっていましたが、しょうがを食べると体の芯から暖まるので暖房いらずでエコだそうです。
なるほどね、って思いましたが毎日体がぽかぽかするまでしょうが料理を食べ続けることには無理がある…
やっぱりこの冬も、暖房器具に頼ることになるんだろうな。
東電管内はなんだか電力大丈夫そうですけど、
あまりいい気になって使ってしまうとダメですよね…。
それにしても今日は本当に寒いです。
今季初のファンヒーターを今朝はつけてしまいました。
ショウガいいですね。
私も冷え性なので冬場はショウガが手放せません。
ですが、とりすぎはよくないそうです。一日小さなひとかけらで十分みたいですよ。
今年は節電のために暖かいルームウェアを買おうと思っています。
>>219さん
想像するに、ローテーブルで生活する習慣のないご家庭なのでは?
普段はリビングテーブルかソファで生活されていて、
冬だけ暖房器具として炬燵を使いたいのでは?と思います。
我が家は家族分のヒートテックを注文し、
防寒仕様のルームシューズを出しました。床暖房が欲しい~。
やっぱり足元が冷えるんですよね。
今日はもこもこのあったかソックスを靴下の上から重ねばきしています。
うちも、床暖房がほしい。
まだエアコンは、使用していませんがもう時間の問題ですね。
我が家はローテーブルを使う習慣がなかったのですが、
こたつが今年は猛烈に欲しいです。
でもソファの前にしか置く場所がないので困りものです…。
家が狭いとつらいです。
暖房はききやすいですが(汗)
ほんとにコタツって快適なのですが、部屋の真中にコタツがデンっとあると掃除がしずらい。こたつ布団と合わせると結構な場所を取るんですよね・・・。
地震直後は電力不足を解消するために節電に気を使っていましたが、電気料金の値上げも続いていますし現在ではすっかり節約のためになってしまっています。
今朝、ユニクロのチラシが入ってた。
明日からヒートテックのTシャツが特価。
この機会に買いに行こうと思ってます。
暖房器具としてこたつはいいんですけどね、たしかに場所をとるので
ちょっと邪魔なかんじがするんですよね。
ユニクロは今日から創業祭ですものね。
冬物がすごく安くなってますね。
今年は特にヒートテックが気になりますね。
それにしても今日は冷たい雨ですね…。
出かけるのが本当に嫌です…。
ユニクロ前にも創業祭やりましたよね。
ヒートテックのブラつきが1200円でしたので、買いこみました。
子供用のヒートテックサイズ展開もっと増やしてほしいです。
サイズ80からあればいいのにな。
家電の中でエアコンの消費電力量がナンバーワンだそうですが、
最新の省エネタイプに買い換えれば、電気料金もだいぶ違ってくるんじゃないでしょうか。
今の省エネエアコンは、従来機種に比べ消費電力量が40~60%減少し、中には
扇風機並みのタイプも出ていますね。価格はむちゃくちゃ高いですが(汗)
エアコン、すごく省エネ効果の高いものは価格もお高いですよね。。。
つけない訳にはいかない場合もあるので、
メリハリをつけてやっていこうかと思っています。
昼間自分1人なら暖房を切ろうと思っています。
省エネタイプのエアコンに買い替えられるほど、家計に余力があればいいんですけど。。
難しいですね。
ヒートテック安かったので買い込みました。
小さな買い物だけしてるって感じです。
さっきしまむらに行って内側がふかふかしているスリッパを購入。
すっごくあったかいですね~。
足元から温めると良いという事なので、
他の家族の分も買ってこようと思います。
最近は寒かったり暖かかったりと変化が激しいですね~。この間なんて暑いレベルでTシャツの人もいましたよ。
寒い日は特にエアコンまで要るとは思わないんですけど今年の冬真っ只中はどうなるんでしょうね。できるだけエアコン使わない派で毎年通しているので少し暖かい冬が訪れることを願っています。
エアコン使わない運動なら、今年はあれ、流行の畳めるダウンジャケットとかもいいんじゃないですかね♪
まだエアコン使ってないですけど、真冬になったら使わないと厳しいかな~って思ってます。
こたつに湯たんぽ入れて入っていると意外と暖かかったりしたんで、そういう工夫はしようと思ってますけど。
今年はこたつが人気!って朝のラジオで言ってたわ。
やっぱり、そうなんですね。
うちにはこたつがないのですがこれから購入するかどうか悩み中。
こたつから出れなくなりそうで、怖いですね。
情報番組や女性誌などを見ていても今年はコタツや湯たんぽの特集が多いですね。オシャレな物もたくさん出ているようです。
最近の東電関係のニュースを見ているとどうやら電力不足という事にはならなそうなので、あまり生活が窮屈にならない程度の節電でやっていこうと思います。
コタツ人気なんですね。
コタツを買ったら、動かなくなりそうで太りそうですね。
うちは小さい子供が居るからコタツはまだ危険なので買えません。
あーコタツに入ってミカンとお餅とか食べたいな。
今年は寒くなってきてから使い捨てカイロとショウガ飴の売れ行きが良く、
生産量を二倍に増やしているそうです。
誰しも考える事は同じですね(笑)
子持ちの友人が原発の影響を恐れて沖縄に自主避難してるんですが、
許される事なら私も冬だけ移住したい!
冬だけ沖縄に移住、いいかも。
今日の朝は車の窓が凍っていて、駅まで息子を送るのに時間がかかってしまった。
さすがの冷え込み、そろそろ暖房器具を出す頃かなと思った。
うちは、ガスファンヒーター愛用です。
今年の冬は東電管内は電力不足は大丈夫そうですが、
電気料金の値上げがあるんですよね…。
そう考えると節電もしなくてはなぁと思います。
寒いのは暑いのよりも我慢が出来るので、まぁなんとかしていかないとと思っています。
電気代値上げは苦しいです。
エアコンは使っていません。
お風呂に入ってホットカーペットをつけて
コタツは電気入れてなくても暖かです。
靴下二重ばきしてると暑いくらいです。
今朝の冷え込みは特に厳しかったです
早朝ウォーキングに出かけたら、近所の畑に霜が降りてました。
電気料金の値上げは、来年から15%の大幅値上げは却下されたものの、
実は震災直後からじわじわと実施されていて
既に10ヶ月連続で値上げされているんですよね。