ビギナーさん
[更新日時] 2014-03-25 21:22:37
アルコーブに自転車を置くことは?
管理組合で認めるべきか?
禁止で注意すべきか?置かせないべきか?
規約では置けません。しかし実態は置く人が増えています。
[スレ作成日時]2011-03-27 10:17:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アルコーブに自転車を置くことは?
-
147
匿名
144 大手管理会社と売主の考えです。
たしかに最近の優良デベは自転車は自転車置き場にと記載しています。
しかしながら自転車を置かない人が圧倒的多いので、否決されるでしょう。
多数決に良心が反映され、自転車置きは禁止になるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>146
どうしてそんな意味のわからない無茶苦茶なことを平気で言えるのでしょう。
>自分の意見と合わないマンションをかった自分も少しは責めてください
自分の意見と合わないマンション?
マンションが意見を持っているとは知りませんでした。
マンションの居住者ならまだわかるのですが、それでもおかしいです。
分譲マンションを購入して住んで初めて、どのような考えの人が住んでいるのかがわかるのです。
購入する前に、どのようにすれば調べられるのでしょうね?
とにかく、あなたのような人が住んでいないことを祈ることですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
自分を責めると不幸になりますよ。
ご自分のマンションの利点に感謝しつつ改善できるところは改善しましょう。
組合と話合うことです。意見を述べることです。
決まったことには同意することしかありません。
何が問題なのでしょうか?
自転車置きでしょうか?
置いてよいことが決まるマンションはそのような住民の考えのマンションであるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
消防法などに違反しない限り、住民の意思で、置いて良いことに決めるのは自由だ。
ただ、自分のマンションがそうなったら悲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
分譲マンションを、一戸建てと勘違いしている人が多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
今住んでるマンションは全戸にトビラのあるポーチがついているけど、自転車置きは禁止です。
でも、6,7年も経つと、住民の気が緩むのか、ほとんどの家がポーチ内に自転車などを置くようになってます。
皆、見てみぬフリを決め込んでる感じ。
理由は、自転車置き場が上下2段式で、上段が子どもには使いにくい、とか。
それでも、ポーチ内なので、廊下を塞ぐわけでもないので、マシなほうなのかも。
最近見た新築早々のマンションは、アルコープ玄関ドアのヨコに、堂々と自転車を置いていて、驚愕しました。
賃貸のマンションじゃあるまいし、カッコ悪。
次に引っ越すマンションでは、うちにはポーチがありますが、他のお宅はアルコープ。
マンション的に、荒れていかなければよいのですが。
ちょっと安心材料としては、自転車置き場が上下ではなく並列で、ヨコにスライドさせて出し入れすればよい方式だということ。
出し入れはしやすいので、なんとか荒れないでくれるのを祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
規約で張り紙など注意されつつも、いまだに堂々とアルコープに自転車を置いている家がいる。
管理人や理事は何やってんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
多数決っちゅーか、占有面積に応じた発言権でより多数派がマンションでは「正しい」ということでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>154
その場合、正しいと言うのは違うでしょうね。
色々な法規や条例や指導などに反せず、道徳やマナーなどを守った意見であることが必要最低条件ですよ。
そうでなければ単なる我がままですね。
そうしないと、共用廊下にも人さえ通れるならどんなものでも置いても良いと言うことが多数決で決まってしまうかも知れませんからね。
この掲示板には、このようなことで揚げ足を取る人がいますから気をつけないと、勝手な屁理屈で強引に揚げ足をとりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
基本的に置くのはだめです。もし何かあった時にそれが邪魔で逃げれない、怪我させたとかなると法的に置いた人の責任。死んじゃうと過失じゃすまないぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>157
意味のわからない書き込みはしないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名
ここ
アルコープって間違ってる人が目立つな
それとも同じ人が書いてるのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
>>155
>色々な法規や条例や指導などに反せず、道徳やマナーなどを守った意見であることが必要最低条件ですよ。
それを前提としないとは書いていない。
>そうしないと、共用廊下にも人さえ通れるならどんなものでも置いても良いと言うことが多数決で決まってしまうかも知れませんからね。
住民多数決で決まればいいんじゃないの?
もちろん消防法とかは守った上でね。
ていうか、道徳やマナーをここで持ち出すのは賛成しないな。
世の中には落書きをアートとして捉える人も居るわけで、道徳やマナーなんてのは抽象論に過ぎない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>161
>世の中には落書きをアートとして捉える人も居るわけで、道徳やマナーなんてのは抽象論に過ぎない。
落書きは犯罪です。
これまでにも、ヨーロッパの重要文化財などに落書きをして処罰された人や、修学旅行の行き先、海外で落書きをして、それが発覚して謝罪しに行ったことが世界のニュースで報道されたりしていました。
この考えは、法律などは自分に関係ないと勝手に思い込んでいる、物事の良し悪しさえわからない幼児のままであるからです。
違法な行為を「抽象論に過ぎない」と平気で書けるのは、もはやどんな犯罪を犯しても何も問題ない自分の考えが正しいと思い込んでいるテロリストと同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
ね!
アルコーブに自転車置いている団地マンションや、
アルコーブ自転車万歳の人の書き込みでわかるでしょ。
中古売買時に管理組合のレベル、住民の民度がわかる重要指標ですよ!!
廊下に自転車バーン→回避すべき民度の物件
ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>>162
ん?
落書き=犯罪という根拠となる法律は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
そして、アルコーブ自転車置き=犯罪と言う法律は?
自転車置いた者が勝ち。残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
まあひとつずつ片付けようや。
まずは、落書きが本当に犯罪なのか?
根拠示してね、162さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
回答は早くしようや。
とっとと根拠示してね、162さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
へたくそな落書きする奴ほど自分の落書きの最悪がわからず吠える。
どんな場合も建造物にたいして許可を取らずなされた事は犯罪に値しますんで
よろしくね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
もうさ、理屈抜きかと。
共用部分に物を置いてあると、単にマンションの見栄えが悪い。
そういう平気な住人がいるってことで、その他モラル低い可能性が高い。
結果、資産価値下がる。
実際中古を探してた時に隣の住戸のアルコーブに子供自転車やらおもちゃやらの散乱があり、案の定ベランダ側から声もうるさかった。
自由な方は戸建てにお願いしたいね。
おかげで即効その物件は検討をやめた経験がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>>169
ん?
見栄え、モラル低下=資産価値低下となる根拠は?
早めに根拠示してね、169さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
169でなくても常識!
みんな中古マンションを買う時は気をつけるんだよそういう所をね!
170!こんな書き込みこそ無意味で無恥なんですよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
匿名
自転車置き場があるのだからアルコブには置くべきでない。すれ違いなど迷惑なもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>見栄え、モラル低下=資産価値低下となる根拠は?
モラルってとても大切だと思うよ。
毎日暮らす住宅だからね。
間取りや日当たりとか価格に乗るものより、見えないだけに面倒。
中古でも新築でも、事前にわかっているなら避けたい要素だね。
一度モラルが低下した物件が、再びマナーやモラルを回復するのは非常に難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
モラルを大事にしたい住人が多数なら議決できるでしよ?
ちゃんと手続き踏めばいいだけのこと。
それよか、162さん、早く落書き=犯罪という根拠示してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
落書きを自分の家の中にするなら犯罪ではないです。
所有者のある物に落書きした場合、器物損壊で逮捕されるのは常識です。
なので174さんも気をつけてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
落書きは器物損壊罪という犯罪にあたります。
撤去や消去に費用がかかる場合は損害賠償を請求できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
162じゃないけれど、
①刑法第261条(器物損壊罪)・・・3年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料
②軽犯罪法第1条第33号・・・拘留又は科料
及び、各都道府県での条例違反になるかな。
東京の場合だと、「東京都景観条例」「東京都屋外広告物条例」とか(笑
あ、175さんが書いてるけど、自分の家の中だと犯罪になるかは微妙。
①の刑法だと「他人の所有物または所有動物を損壊、傷害すること」は間違いないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
177
微妙と書いたのは、私的所有物でも犯罪が成立するものがあるし、集合住宅の場合「共用部」が多いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
174さん、177さん
だろ?
ちゃんと「条件」があるじゃないか。
つまりその条件をクリアするように「規約」を定めればいいだけのことだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
とにかく162は落書き=犯罪と書いたんだからその後根拠を示してね。
子供に落書き帳もおちおち渡せなくなっちゃうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
182
匿名さん
つまり、落書きの場合は例外があるわけです。
例外に合致するようマンションの規約を変えれば良い。
モラルある住人ならそんな規約は成立しないだろうし、
モラルのない住人ならそんな規約も通ってしまうかも知れない。
ただ言えることは、法や人道に反しない限り、基本的にマンション内は規約が「正しい」のであり、
それは多数決でによって決まるのだということです。
モラルだモラルだ騒ぐ前に、モラルのある人が買うマンションを買いなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>181
あなたの考えは凶器に等しいですね。
日本人の考えとは思えないです。
落書きは犯罪であるのは日本では誰でも知っている当たり前のことで、他の人か説明した通りです。
あなたのモンスタークレーマーのようでストーカーのようなしつこさは恐ろしく思えます。
あなたが異常なほど「根拠」を要求するのであれば、どうして「落書き」とだけ書いたのかを示さなければ答えようがありません。
そしてそれに加え、何処に誰が何を落書きしたのか、それは許可を得て書いたのか、無許可で書いたのかによって、根拠の示し方は180度変わるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
162さんのコメント見ましたが、私もその通りだと思いますよ。
根拠?
テレビでさんざんやってますよ。
文化財だけでなく…ね。
162さんに根拠をしつこく求めずとも、分からない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名
>181
>>>子供に落書き帳もおちおち渡せなくなっちゃうからね。
…落書き帳??
うちには幼稚園児と、小学生がいますが
落書き帳なんて言いませんよ???
(都内23区)
『自由帳』です。
(ジャポニカでも『じゆう帳』で沢山販売されてますよ。)
>181さんは子供いないのに嘘ついてますね??
もしくはどちらにお住まいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
177
>落書きは犯罪であるのは日本では誰でも知っている当たり前のことで、他の人か説明した通りです。
こうやってはしょった形での断定形は誤解を生むし、間違いともいえる。
「落書き」という行為自体では犯罪にはならんのよ。
自前のノートに落書きする子どもを責められん(笑
屁理屈ではなく、同じ日本語でもおおいに誤解を招く言いかたはいかんと思うよ。
で、アルコーブと落書きの関係は?
過去レス読むのが面倒なので・・・・
共用部に落書きしたら、厳密には「器物損壊罪」に問われるよ。
でも大人の社会では、立件せずに「自分で消せ!」と言われると思う。
告発したらどうなるか?やってみないとわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名
恥ずかしくなって出てこれないんだと思います。
Wikipediaで落書き→と調べるとやはりちゃんと犯罪や問題についての記述が多数あります。
いちいち162さんに根拠を要求するなんて…ネットすら使えない証拠ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>>187
アルコーブに自転車を置くのはマナーやモラルの観点から許されない
↓
マナーやモラルは結局主観に左右されるから議論の根拠に持ち出すべきではない。
落書きだって通常はモラルに反するが、人(集団)よってはアートと捉えられることもある。
よって、アルコーブに自転車を置くなと言うなら規約でキチンと決めるべきだし、
規約で定めれないならマンション自体がその程度のレベルということ。
という流れ。
揚げ足を取ろうと必死に「落書き」に食いついた人がいたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名
住人が規約を変えて自転車置けないようにするのがよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
194
匿名さん
私の住んでいるマンションは「共用部には室外機以外のものを許可なく置いてはいけない」と規約に記されています。
でもお構いなし!って家も結構あります。
個人的には車いすなどはたたんであれば良いと思いますが、その他は不可だと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>>でもお構いなし!って家
そういうだらしない家は声だけは大きいので総会で手を挙げて色々主張しがちです。
モンスターはハレンチな内容でも恥の意識がないので結構強いです。
あなたが勇気を出して総会で抑え込まないといけない場面があるかもしれません。
玄関は住戸の顔ですから、住んでいるモンスは顔や髪形、服装も浮いているでしょ?
でも怯んだらだめです。他の気の弱い良識派もあなたを応援しています。
アルコーブに自転車が置かれ、2週間経っても改善されなければ、、、
そのマンションの寿命は尽きつつあるということです。転居を早めに検討しましょう。
あ、限界となってからでは同マンションで売りに出る数が増えてしまっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
>アルコーブに自転車を置くことは?
第1に、使用細則で許可されてるかされてないかが肝心。
第2に、消防法に違反すれば、軽微であっても「法律違反」。
第3に、許可されていないのに置く行為は、規約という共同ルールに違反する行為。
第4に、そこまでの移動で共用部(EVや廊下など)が傷むの早いだろうなぁ(笑
誰かが言ってたけど、集合住宅なので購入者の総意で細則を変更することも「あり」だと思う。
他人のマンションまでバッシングしなくて良いと思うよ。
各自が自分の住んでるマンションのルールに従えばいいだけ。
個人的には、内廊下好みだし、汚れた自転車がEVに乗るのも想像しがたい。
ましてやボロボロの自転車が館内のアチコチで見かけるような物件は避けたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)