- 掲示板
アルコーブに自転車を置くことは?
管理組合で認めるべきか?
禁止で注意すべきか?置かせないべきか?
規約では置けません。しかし実態は置く人が増えています。
[スレ作成日時]2011-03-27 10:17:21
アルコーブに自転車を置くことは?
管理組合で認めるべきか?
禁止で注意すべきか?置かせないべきか?
規約では置けません。しかし実態は置く人が増えています。
[スレ作成日時]2011-03-27 10:17:21
小さい子供さんの居るところでは置ける様になると助かりますね。
でも自転車を置いていいならコレくらい置いていいでしょ!と、ごちゃごちゃ物を置く人も出てくるのではないでしょうか。
個人の私有地ではない以上あまりよくないと思います。
置けたら便利です。でも皆さんがなんでも置いたらよくなさそうです。現在は一部の人が置きほうだいです。管理組合や管理会社も何も言わないようです。
あのさ、最近の物件だと地震で歪んだりしないという玄関ドアを採用してるけどさ、玄関ポーチやアルコーブに置かれた規約違反の物が、今回の地震で倒れてドアが開かなくなった家が結構あるんだよね。
この地震騒ぎのさなかで、よくも「置けたら便利」だなんて言えるよね・・・
避難の際にも、他の家が玄関前に置いた物が散乱し、非常に危険で迷惑だったんだけど。
駐輪場が有料で理事会がまともに機能していないマンションは自転車が置いてあるよね。
駐輪場無料だけど、子供のいる家は自転車置き場に置かずに アルコーブに置いてる。
ごちゃごちゃしていて見た感じ良くない。
理事会は、黙認してる。
管理人が物置などあまり大きな物以外何を置いても良いと説明しています。
まともに管理組合も機能していないのかもしれません。
自転車置くひとも増えているようです。
変な棚を作って設置したり、自転車を置いたり
やりたい放題で団地状態です
ちなみに、駐輪場は無料で一畳分のスペースが割り当てられています
ただ置きにいくのが面倒な家族がおいてる状態
理事会は子育て世帯には、甘い状態です
子育て世帯に甘いのではなく、モラルのない子育て世帯が住んでいるだけでしょう。
消防法での避難通路の有効幅、そして、避難経路に障害物は置けないことから、置いてはいけません。
もしも火災などで避難することになったら、自転車が倒れてそれにつまづき転んで怪我をしたり、避難が遅れて命を落としたりした場合、過失致死になるかも知れません。
マンション管理の側からみますと、自転車のタイヤに付いている土やドロで通路が汚れて汚くなるし、出入りするドアや開口枠、エレベーターの内部やドアや開口部にぶつかったり擦ったりする傷が付き修理費用が余分に掛かります。
また、美観的に汚くなります。
このような理由から、規約で禁止になっていますので、規約変更が総会の議題となり変更にならない限り、規約違反として管理会社から、マンション内に置いている自転車を駐輪場に移動させるべきです。
なお、管理組合が認めるかどうかではなく、規約の変更ですので前述のように総会決議としなければいけません。
規約で認めています。
おきほうだいもこまったものです。
規約違反にならない分譲で残念です。おきほうだいもこまったものです。
それは団地マンションと言います。
あいかわらず「団地」の意味間違えてるよね。
誰もなにも言わないから置き放題がどんどん増えています
モラルのない子育て世帯が多いので、一体誰が注意して改善するのだろうか
と思っていますが 全く変化なく物を置く家が増えています
家の前にも自転車いっぱい、駐輪場にも自転車いっぱい。
家の数と自転車の数があってないのは駐輪場の設計ミスか管理能力が無いかだね?
無駄にコドモを増やした家族計画能力の欠如、ってのもあるんじゃないの。
私の隣人はアルコーブに子供の自転車二台(ピンクとブルー)を置いて
玄関の出窓の所にはベビーカーを置いています
なんか全体的にスタイリッシュな設計なのに 台無しな感じです
ベランダで唯一ビニールプールをしていて 常に騒音を垂れ流しているので
玄関ってその家がわかりますよね
それは酷いですね。
資産価値を気にするかどうかは別にして、資産価値は下がるでしょうし、管理会社の管理能力が無いと評価されるのではないでしょうか?