- 掲示板
アルコーブに自転車を置くことは?
管理組合で認めるべきか?
禁止で注意すべきか?置かせないべきか?
規約では置けません。しかし実態は置く人が増えています。
[スレ作成日時]2011-03-27 10:17:21
アルコーブに自転車を置くことは?
管理組合で認めるべきか?
禁止で注意すべきか?置かせないべきか?
規約では置けません。しかし実態は置く人が増えています。
[スレ作成日時]2011-03-27 10:17:21
対応の悪い消防だとしても、食いつきがいい通報があります。
階段前扉
階段踊り場
消化器前
消化器有効期限
アプローチ通路に駐輪放置させてる理事会ならば、他もいい加減でしょう。
写真付きで通報すれば、必ず動いてくれますよ
もしも何もなくあなたが被害者になった場合は、消防と理事会の両方に責任追及できますね
消防署にまた確認しますが廊下にはみ出さなければ特に指導できないと説明受けましたし毎年消防署の立ち入り検査ありますが何も変化ありません。相変わらず隣とのヘキリの横に物置のような大きい棚など置いている人がいます。もし火事などあれば逃げにくいと思います。理事長と管理人と管理会社と売主にあきれます。今も売れ残りがあり販売中物件です。よくも悪くも全国的に名前の知れたデベ分譲物件です。
自転車や傘立てやいろいろ多く置くごく一部の人もいます。ごく一部ですが2台以上置いている人もいます。輪番制の理事達ですから管理会社のいいなりでしょうし問題意識もないのかもしれません。ささいな取り決めなど勝手に管理会社の入った理事会で決められて行きます。その会報がないので決められたことが最初に全くわかりません。ささいな取り決めは理事会で勝手に決めるということですがどこでもこんなものでしょうか?
例えばば犬糞しないようにと言う貼紙など貼る場所やゴミ出しの出せる時間など。
自転車や傘立てやいろいろ多く置くごく一部の人もいます。ごく一部ですが2台以上置いている人もいます。輪番制の理事達ですから管理会社のいいなりでしょうし問題意識もないのかもしれません。ささいな取り決めなど勝手に管理会社の入った理事会で決められて行きます。その会報がないので決められたことが最初に全くわかりません。ささいな取り決めは理事会で勝手に決めるということですがどこでもこんなものでしょうか?
例えばば犬糞しないようにと言う貼紙など貼る場所やゴミ出しの出せる時間など。
自転車は廊下にはみ出さないように置くことです。
↑やはり書き込み依存症だね!
何か書き込まないと不安で落ちつかないんだろうな
みっともない。
だらしない。
まさに団地。
あなたの異常な書き込みは削除されましたよ。
え~?
削除してまで自転車置き続けたいの~?
アルコーブに自転車置いて ”後ろめたいから”
削除に必死になってしまうのかな
自転車を持ち込めるマンションがあるとしたら、自転車専用の出入口があるか人と自転車共用の出入口があり、ペダルなどが当たっても傷が付かないように自転車が通るエレベーターなどを含む全ての部分にガードが施してあり、共用廊下などは自転車を押している人同士がすれ違える幅があり、アルコープが柵などで完全に共用廊下とは仕切られていて地震の揺れでも自転車が共用廊下に倒れたりしないようになっていて、アルコープ内の清掃は個人が行い、エレベーターを含む自転車が通る共用部分の清掃維持費が高くなることを承知することは、必要最低条件でしょう。
消防署の承認が下りることが大前提であるのは言うまでもありません。
なにも対策なし。自転車置いていけないと規約に書いていない。自由に置けるということです。消防署も廊下にはみ出ることなければよいようです。エレベ-タ-にも持ち込めます。違反と書いていないからよいそうです。規約に書いていないため物と同じく置けるようです。
規約にないからミニバイクもいいかな。
あとリヤカーみたいなのも。泥ついててゴメン。
アルコーブで水槽で魚育てようかな。規約で禁止していないし。
流しそうめんもいいかも。みんなもつまんで。禁止と書いていないからイイよ!
119は随分と質の悪いモンスターですね。
マンションはモンス1匹で全体の価値が下がるので怖いです。
ま、戸建てでも周辺全体が迷惑するから一緒か。
モンスター、退散!
>規約に書いていないため物と同じく置けるようです。
共用部への私物放置が認められているマンションもとい団地なんですね。
居酒屋みたいで賑やかですね。昭和のノスタルジーというやつでしょうか。
もしかして、その管理会社って山口組極心会と兄弟の「合JIN社計画研究所」ですか?
すみません。聞いていいですか?
最近のマンションの共用廊下に私物を置かないのは景観や雰囲気的にわかるんですが、
自転車置き場が戸数に対して少ない場合で家族で複数台自転車を保有したいとしたら自転車はどうしたらいいのでしょうか?
自転車置き場に入れられないから保有してはいけないとゆうことでしょうか?