マンションなんでも質問「アルコーブに自転車を置くことは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. アルコーブに自転車を置くことは?
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2014-03-25 21:22:37

アルコーブに自転車を置くことは?
管理組合で認めるべきか?
禁止で注意すべきか?置かせないべきか?
規約では置けません。しかし実態は置く人が増えています。

[スレ作成日時]2011-03-27 10:17:21

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルコーブに自転車を置くことは?

  1. 82 匿名

    消防署では避難経路の廊下にはみ出さなければ良いような考えですので指導はないでしょう。指導があれば管理人も置いてはいけないと言うことでしょう。管理人が置いてよいと言うわけですから消防署は指導していないはずです。

  2. 83 匿名さん

    消防署は共用通路に私物を置くことは認めないと思います。
    転倒したりして塞ぎますから。
    体が不自由な方や幼児などはそれで通れなくなります。
    柵付きのポーチは別ですが。

  3. 84 匿名さん

    通行がさまたげられるのは、消防から注意がありますよ。
    管理人がよいと言って改善されない、災害の際は逃げられそうにないと訴えればいい
    階段も私物置き場になってるでしょう
    消火器の有効期限はどうですか?
    防災訓練ありますか?
    ベランダ非常階段の使用確認や煙探知機やスプリンクラーの点検は?
    いい加減な管理会社は防災点検に無資格者を使う、可動確認しないなど手抜きがあるから、調べてついでに消防に告げ口してしてやりましょう

  4. 85 匿名さん

    >81
    その通りです。
    しかし、うちのマンションの場合は、輪番制で行うことになっていまして、理事長と言っても名前だけです。
    要するに、誰も一人で責任を取らなくてもよいようにと、主には輪番制で選ばれた理事5名が管理会社の説明やアドバイスをしてもらいながら全員で話し合って全員で決め、3対2に分かれるような場合には臨時総会を開くか全戸に投票してもらって決めるようになっています。
    完璧ではありませんが、管理会社も信頼できる会社ですし、十分妥協できることだと思っています。

    本当なら、全員で選出した信頼出来る理事長や理事たちが、続けてもらえれば良いのですがね。

  5. 86 匿名

    自転車が倒れて廊下にでたらどうかと確認しても廊下にはみ出さなければよいという管理会社フロントマンがいます。いつまでたってもこの自転車置き問題について、理事長にも何も言わないようでございます。置きたい人だけ自由に置きます。管理組合からの注意も一切ありませんでした。エレベ-タ-で遭遇すると窮屈でした。何か異様な分譲物件でした。

  6. 87 匿名

    ひょっとして理事長が何か置いている人なら注意もしないのではないでしょうか?このような場合は改善できないのではないでしょうか?容認派が売主と管理会社と管理人そして管理組合です。販売中の物件ですので、売主も認めているのはあきらかでしょう。

  7. 88 匿名さん

    >>86
    管理会社名出しOKだと思う。

  8. 89 匿名さん

    >>85
    >>うちのマンションの場合は、輪番制で行うことになっていまして、理事長と言っても名前だけです。
    要するに、誰も一人で責任を取らなくてもよいようにと、

    責任は生じます。たまたまその期の理事長が一番責任が重いだけです。
    責任を取らなくてもようように、、なんて夢想は脳内だけで実社会には通用しませんよ。

  9. 90 匿名さん

    >>89におおむね同意だが、この問題で刑事責任が生じるとしたら理事長ではなく防災責任者です。

    輪番制理事会は管理会社の悪巧み
    管理問題が生じたら責任を押し付けられるからそうしてるだけ

  10. 91 匿名

    廊下への自転車置きについて理事会に質問したところ、
    防火担当理事が、「自転車置き場に起ききれない家庭はどうするんだ」といい放ち
    廊下だけではなくエントランスまで物品置き自由にしてしまいました。

  11. 92 匿名さん

    ところが、規約改正で私物放置OKにしたりしていたら理事全体に責任が及びます。
    もちろん防災、防火担当者は責任重大です。そして放置した当事者も真っ黒です。

  12. 93 匿名さん

    >91

    消防署に連絡してしまいなさい。
    匿名で大丈夫です。
    ”火災時の避難不能を危惧する善意のいち住民”が”住民を代表して危機を訴えている”で大丈夫です。
    それと”電話対応した対応者のお名前を聞くこと”を忘れずに。

  13. 94 匿名

    消防署に確認しても廊下にはみ出指すていなければ何も言えないとのこと。

  14. 95 匿名

    それは電話に出た人しだいでは?
    都内なら違う対応しますよ。

  15. 96 匿名さん

    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/clean/index.html

    公務員は能力に関係なく面倒臭がりで、仕事をしないための理由・できない理由を探す習性があります。
    なるべく上手く誘導して働かせて下さい。動き出せばきちんと摘発したり是正勧告を出してくれます。
    動き出せば事後責任が明確に自分に降りかかるので、てきぱきやります。

  16. 97 匿名

    廊下にはみ出さなくても自転車置いていけないのが本当なら管理会社や理事長らは追求されますね。消防署も地域により考えが違うのでしょうか?

  17. 98 匿名


    >88さん

    私は>86ではありませんが

    明和管理のマンションで…玄関前放置の自転車で迷惑しています

    明和管理に苦情を言ったら『営業に伝えます』としかお返事がありません


    なんで入居済みなのに明和管理ではなく営業なんだろう????

  18. 99 匿名さん

    それが、明和クオリティ。

  19. 100 関東のチェーン店本部勤めさん

    >97

    消防も、警察も、(マンションに余り関係ないけれども保健所も)担当によって違うとも言えますが、地域による差も大きいです。

    ここには住みたくないなと思う地域もあります。


  20. 101 匿名さん

    >>93
    その後消防署の立入検査もあり、恐らく指摘されたものと思われます。
    でも、これまで認めてきた手前でしょうか?廊下に置かれた自転車について個別に注意するとした理事会の広報誌が一度出ただけで、改善はされてません。
    廊下にゴミが置かれたりすると、その写真をつけた注意文を掲示するのに比べると対応の差が明らか過ぎ…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2