ブランズお得意の小規模マンション
上は地権者かな
いくらぐらいなんでしょうね?
モデルルームが開く前に、現地見に行きました。
(大阪に住んでいるため、この時しか東京に行けなかったので)
駅から近くて、目の前はきれいな式場だし、スーパーも近いし。
立地は全く問題なし。
すごくいいと思ったけど、プレミアムと言うくらいだから、
値段高いだろーなーと思っています。
なかなか公式サイトも更新されないのが不満ですが、
東京に行く機会もないので、モデルルーム見に行った人情報教えて欲しいです!
東中野の東口はあまり環境良くないけど、
ここはピンポイントでいい場所だね。
元は石垣をめぐらせたお屋敷があったはず。
文句なしに欲しい。
でもきっと高いんだろうね・・・。
駅から近いのがなにより良い
ただ地権者の住戸が上層階にあるのは許しがたいな
まあ値段次第だけど、、、
場所はいいですが眺望は期待できない??
地権者っているとやっぱり厄介なんですかね?
ここはいいですね、交通、買い物については文句なし。
環境も東中野という括りの中だったら一番といっていいくらい良い場所なんじゃないかな?少し気になるのは夜の駅前あたりかな、酔っ払い多いんですよね。
いかがわしい店が多いわけではないのでそれほど気にしない人がほとんどでしょうけど。
3駅も利用できるんですね。もともと中野はいいなーと思っていたのですが、
東中野って結構便利そうでいいですね。
北向きの2LDK安くないですか?
真剣に検討中です。
神田川が近いのはやはりネックですかね?
ハザードマップとか見ると少し心配になります。
地権者はやばい人じゃないといいけど、、、
確かに夜この辺りは酔っ払いは多いですよ。
特に終電後ですけどね。ご自分の目で確認すべきだと思いますよ
住友より安いね