住宅なんでも質問「浄水器について教えて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 浄水器について教えて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-11-10 02:06:00
【一般スレ】キッチンの水栓| 全画像 関連スレ まとめ RSS

入居するマンションのオプションにメイスイの浄水器があります。
蛇口がハンド型水栓なので現在自宅で使用しているものが
使えなくなる為購入を考えています。
MRを見ると浄水専用に別で取り付けるのですが
使い勝手はどうですか?
それと、なんでこんなにカートリッジが高いのでしょうか?

[スレ作成日時]2004-09-09 11:05:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浄水器について教えて

  1. 6 匿名さん 2004/09/09 08:27:00

    一緒に酸素も除去してしまうからでないの?

  2. 7 匿名さん 2004/09/09 09:18:00

    浄水器は塩素を完全に除去できないので
    浄水着通したからってそのまま金魚の水に使える訳ではないと言うことです。

  3. 8 とーとー 2004/09/10 00:20:00

    ええっ、そうだったんですかあ。教えて頂いて、ありがとうございました。

  4. 9 03 2004/09/10 01:47:00

    04さん、ビルトイン以外のタイプってどのような形状なんですか?

  5. 10 04 2004/09/10 04:56:00

    >09
    専門用語はわからないですが、ビルトイン以外では、
    蛇口に取り付けるタイプとか、タンクのような機械の
    タイプがあると思います。わかってもらえるかなぁ。
    ビルトインは、普通の水道の蛇口から浄水が出てくるもの
    として書きましたが,どなたか訂正して!

  6. 11 03 2004/09/10 07:04:00

    04さん、ありがとうございます。
    蛇口に取り付けるのは複合水栓ですね。これだと標準で付いている
    水栓を変えなきゃならないので余計な出費が・・・
    04さんは浄水専用ですよね。ちなみにメーカーはどちらのものですか?
    邪魔にはならないようですが美味しいですか?

  7. 12 04 2004/09/10 07:41:00

    >11
    メイスイのを使ってます。美味しいですけど、評論家でないので、解説はご容赦くだ
    さい。なま暖かいお水でも水道水にくらべ、生臭さがないとは言えるかな。以前、
    東レのを使ってましたが、フィルター代の違いに相当する良さはある気がします。
    私もマンションですが、浄水器が一番高いオプションでしたね。。。。。

  8. 13 02 2004/09/10 08:39:00

    ビルトインもアンダーシンクと据え置き型があり、いわゆるビルトインは
    アンダーシンクタイプですね。(流しの下にフィルターを設置するタイプです)
    据え置き型が04さんがおっしゃるタンクみたいなものに水栓を分岐、もしくは
    蛇口に専用のアダプターを付けて使用します。機械本体がシンクの上に
    設置されるのでちょっと邪魔かもしれませんね。
    ついでに言うとアンダーシンクにも複合水栓と専用水栓があります。
    複合水栓は既存の蛇口と交換になり、浄水も非浄水もひとつの蛇口から
    出ます。専用水栓は既存の蛇口とは別に水栓を増設します。
    参考までに・・・(東レHP)
    http://www.torayvino.com/product/under/index.html

  9. 14 03 2004/09/10 14:52:00

    02さん、04さん、ありがとうございます。
    よ〜くわかりました。
    メイスイでいこうと思います。入居まで半年あるので水栓は
    ゆっくり考えて見たいと思います。

  10. 15 匿名さん 2004/09/10 18:33:00

    うちの場合はメイスイが標準で付いていました。
    これをシーガルフォーに変えたいと思ったのですが接続ホースの形状が
    違うらしく交換部品代を含めて3万くらいの工事費が別途必要なようです。

    部品だけ買って素人の交換作業ってのは危険でしょうか?

  11. 16 匿名さん 2004/09/18 14:43:00

    うちは、引越しに合わせてシーガルフォー付け替えました。
    作業料金は一万円でしたが値引きしてもらってタダでやってもらいました。
    本体や分岐金具は水栓の型番に合う分岐金具を調べるのが大変でしたが
    ネットで安く仕入れる事ができました。
    作業の間、ずっと見てましたが特殊な工具を使ってましたので
    素人にはできないと思います。


  12. 17 匿名さん 2004/09/22 09:47:00

    浄水器のカートリッジって、おそろしく高いけど原価いくらなのかな?
    原材料費だけならううんと安いはずだけど。
    プリンターのカートリッジみたいに、サードパーティ製のを安く売っている
    とこないのかな。

  13. 18 匿名さん 2004/09/23 16:41:00

    >>16
    そうですか。やっぱり自分では難しそうですね。
    もう少し考えて見ます。
    どうもありがとうございました。

  14. 19 匿名さん 2004/09/25 02:56:00

    うちもメイスイの浄水器がオプションでついていました。
    混合栓でシンク下にカートリッジがついているのですがそれに接続している
    ホースに張りがある割にカートリッジが軽いのでしっかり規定の場所におさまらず
    結構シンク下のスペースを圧迫しております(笑)
    カートリッジも高いですよね〜ネットで検索すると2〜3割安く買えるところも
    結構ありましたよ。ちなみに蛇口と使い勝手とお水はなかなかよいです。

  15. 20 ビギナーさん 2007/08/01 06:42:00

    みてる人いるかな?逆に質問です。
    浄水器についてなんですけど、どこの商品がお勧めですか?いつもミネラルウォーター買ってるけど持ち帰るの重いし・・・
    配達してくれるのも考えたんですけど、場所とるし。
    地元では使ってる人ほとんどいないけど友達が生協で売ってるの買えばって言ってたんですけどこれってどうなんですか?
    ちょっとシャワーヘッドが気になったりもするんですけど使ってる人いたら教えてください!http://cleo-japan.net/mizu/top.html

  16. 21 匿名さん 2007/08/01 09:29:00

    メイスイのビルトインを設置してますが(細い配管の浄水専用タイプ)、
    カートリッジは1万くらいですよね。(自分で交換すればさらに安い)
    1年半〜2年くらい使えるからそんなに高いとは思いませんが。

    水はかなりおいしいですよ。
    前に使っていた蛇口につける簡易タイプのものよりかなり高性能と思います。

  17. 22 匿名さん 2007/08/01 14:25:00

    私も蛇口につけるタイプからメイスイのビルトイン浄水器に乗換えました。味も良くなった(と思う)ですし、なによりフィルターが一年以上持つのが楽ですね。取り付けも工具があれば自分でできますよ

    http://www.tateurinavi.com/waterpurifier/

  18. 23 入居済み住民さん 2007/08/06 09:32:00

    私はアルカリイオン水のビルトインタイプをつけました。オプションで高かったけど、お水はおいしいですし、健康のためにもいいかなって思っています。お勧めです。これで今までかかっていた飲み物購入代が節約できます。

  19. 24 Eric Kan 2008/11/09 17:06:00

    こちらの自動販売機の製造メーカーをご存知な方がいらっしゃいますか?よろしければ、教えていただけませんか? お願いします・。

    1. こちらの自動販売機の製造メーカーをご存知...
  20. 25 入居済み住民さん 2011/05/15 09:23:57

    関東では金町・柏方面の空間線量が今でも高いですし、利根川水系の水は、計測されているとは言え、いまでも怪しい。

    ということで、わたしは個人輸入で逆浸透式浄水器を購入し、自分で取り付けました。こういった商品は、内外価格差がとんでもないレベルなので、個人輸入が有効です。

    とりあえずの安心を購入したというわけです。

    日本では、食品衛生法の規制に加えて表示の義務があるので、輸入時の検査がとんでもなく厳しい(というか、海外での同一の認証を認めない非関税障壁がある)ので、弱みにつけ込んだ水ビジネスの業者は、とんでもない価格で販売する。だから、本物の浄水器が普及していないんです。

    ネットで販売されているもの、とにかく高いです。工事費を考えたら、二の足踏みます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】キッチンの水栓]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ヴェレーナ西新井

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸