- 掲示板
浦安、新木場など東京湾沿岸の埋立地では液状化によりライフラインがズタズタになりいまだに不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
こんなことにならないためにも今回被害がなくても安心せず、早く脱出したほうがいいんでしょうか?
次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?
[スレ作成日時]2011-03-25 22:26:30
浦安、新木場など東京湾沿岸の埋立地では液状化によりライフラインがズタズタになりいまだに不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
こんなことにならないためにも今回被害がなくても安心せず、早く脱出したほうがいいんでしょうか?
次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?
[スレ作成日時]2011-03-25 22:26:30
>>571
君には>>570に書いた嫌味が理解できないんだね。
ごめんごめん、解説してあげる。
>>567
>地盤が軟弱だから揺れるのか?固いから揺れないのか?
>どっちが正しいかは分からないのでは?
567の結論:軟弱だから揺れるのか?固いから揺れないのか?断定できないはず。
>>570
>じゃあなんで、舞浜のガスタンクが311の時に震度6相当だったんだろうな?
>誰かさん、浦安は震度6だとふれまわって、今もなお訂正も釈明も謝罪もしてなかったはずだし。
570の結論:震度6だったと吹聴=免震効果なしと吹聴してるのと一緒。何今更言ってんの?
↓>>571=日本最大液状化都市・浦安市スレ主の震度6吹聴まとめ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46452/res/691/