住宅コロセウム「埋立地は早く脱出すべきか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 埋立地は早く脱出すべきか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-23 07:11:41

浦安、新木場など東京湾沿岸の埋立地では液状化によりライフラインがズタズタになりいまだに不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
こんなことにならないためにも今回被害がなくても安心せず、早く脱出したほうがいいんでしょうか?
次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?

[スレ作成日時]2011-03-25 22:26:30

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埋立地は早く脱出すべきか

  1. 42 匿名さん

    TDR園内は、液状化してないんですよね。
    地盤強化すればどうにかなるようです。
    浦安市は、芦屋と武蔵野についで裕福で、少子高齢化が日本一進んでいない自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。

  2. 43 匿名さん

    >自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。

    どうにかできないまま、今回の液状化にあってるのに懲りないやつだな。

    自治体から土地を購入したんじゃないのだから、
    自己責任で「どうにかできる」と言ってみろよ!

  3. 44 匿名さん

    住宅地として国が黙認してるんだから、
    国家予算で液状化対策するんじゃないかな。

  4. 45 匿名さん

    >国家予算で液状化対策するんじゃないかな。

    液状化対策って具体的にどうするのですか?
    浦安の建物を全部取り壊して、基底れき層より上の
    砂を全部取り出して、その場所を硬い岩石で埋めなおし、
    その上に再び建物を建設すれば可能ですが。
    ちょっと難しいんじゃないでしょうか?

  5. 46 匿名さん

    >住宅地として国が黙認してる

    黙認しただけで、あとは自己責任だろ。

    勝手に危険地帯に住んで、困れば税金で対策なんて、ありえんだろ。

    日本はもうそんなに金がないし、他に税金の使い道はいくらでもある。

  6. 47 匿名さん

    浦安市の財政に余裕があるのは、金持ちが住んでるからではなく、ディズニーランドがあるからです。
    本当に金持ちなら浦安市は選びません。
    平均より高めの給与をもらってるサラリーマンが住んでるのでしょう。
    それも千葉県に縁のある人たち。

    液状化は可哀想だと思いますが、行政の責任にするのはちょっと違うような…

  7. 48 匿名さん

    江戸文化の残る観光地、佐原のある香取市等の液状化は
    江戸の昔の埋立地だから
    地元の人も液状化を予知する事は難しかったと思うけど
    浦安が埋立地である事は誰でも知っている。
    外国人でも地図を見れば埋立地である事は分かる。
    お気の毒だけど
    浦安と聞いて埋立地、液状化を連想していたから
    新しい住宅地が出来て、住みやすい街に選ばれて人気がある事が不思議だった。
    近隣に素敵な分譲住宅があるけど20年前は沼地だったという。
    今回の地震で液状化が無かったのは
    埋め立て工事の一部始終を近隣住人が観察していたからだと思う。



  8. 50 匿名さん


    もはや資産価値低下しているから大損だよ

  9. 51 匿名さん

    結局、ネガの遠吠えも虚しく、 浦安の液状化は国費で救われるようだね。国費で土壌改良されて良かったね>浦安市民!

    住民じゃないけど、応援してるから、復興そして更なる発展のために頑張って下さい。

  10. 52 匿名さん

    地面の部分だけな。
    ウワモノは自己責任のまま。
    いくらやっても埋立地は揺れも大きいし無理だが。

  11. 53 住まいに詳しい人

    地震が起きる前から地盤地下で有名でしたよ

  12. 54 匿名さん

    いくら復旧しても埋立地が地盤沈下することがすっかりバレちゃいましたから震災前のような高級住宅街にはもう二度と戻れません、浦安は。
    売ろうとすると二束三文にしかなりませんから、タダになっても痛くもかゆくもない金持ち以外は脱出もできず、かわいそうな毎日をここで一生過ごし続けるしかないんです。

  13. 55 入居済み住民さん

    >>54

    >>いくら復旧しても埋立地が地盤沈下することがすっかりバレちゃいましたから震災前のような高級住宅街にはもう二度と戻れません、浦安は。

    バレたんではなくて埋め立て地は、初めから地盤沈下するのは当たり前です。
    江東ゼロメートル地帯は地下水の取水過ぎで地盤沈下したのですが、湾岸の埋め立て地は初めから
    地中の水分がしっかり排水されていなかった事です。

    しかし、そうした土地に対する沈下対策は初めから強制的に排水させて地盤を締め固める工法がある
    のを知っていたのでは?

    それが関空であったり羽田の再々拡張工事です。
    関空の場合は不同沈下(この意味がわかりますか?)と闘う対策が取られていたのも有名なんですけどね。
    滑走路の液状化はもとより凸凹の変状化は空港が使えなくなる事になるので震災時に被災時には、救援物
    資の輸送も出来ずに本末転倒となるので徹底的に対策したはずです。
    宅地ではそこまで徹底的にコストや時間は掛けられません。
    そうした事の差があっただけでは?

  14. 56 匿名さん

    羽田の拡張部分とか関空は、フロートじゃないの?

  15. 58 55

    >>56

    >>羽田の拡張部分とか関空は、フロートじゃないの?

    フロートなんてものはない。
    純粋な埋め立て方式。

    D滑走路に関しては、埋め立てと桟橋方式の合成施工だが。

  16. 59 匿名さん

    新浦安は液状化問題では日本で一番有名な街になりました。

  17. 60 匿名さん

    二番は豊洲ですね。

  18. 61 匿名さん

    放射能では都内一番です。

  19. 63 匿名さん

    仕事で新浦安に行きましたが、道路には大量の砂が噴出してて悲惨な状態でした。
    周辺住民の方がバスの中で話してましたが、昨日まで下水道が不通だったためやっとお風呂に入れたと言ってました。
    東京周辺でも東北のような不便な生活をしていた人がいたことは驚きですが、埋め立て地を買ったんだから仕方ないですね。
    埋め立て地に住むとこういう目にあいますからみなさん気を付けましょう。
    学者によると、今回液状化した場所は、また地震が来ると再度液状化する可能性が高いそうです。まさに底なし沼です。

  20. 64 匿名さん

    液状化・地盤沈下に加え、放射能や有害物質だもんな・・・

    もう無理だろ。

  21. 65 匿名さん

    TDR園内は、液状化してないんですよね。
    地盤強化すればどうにかなるようです。
    浦安市は、芦屋と武蔵野についで裕福で、少子高齢化が日本一進んでいない自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。

  22. 67 市民

    >>65

    >>TDR園内は、液状化してないんですよね。

    それは液状化対策をしていたから。

    市内には、何でもないところと酷いところに二分されている。
    何なら海の側の市の総合公園に行ってごらん。

    憤砂した後が広大な芝生の公園に全く見られない。
    それに対してシンボルロードより東側は、かなりの被害が見られる。
    この差は何なのか説明出来ますかね?

  23. 68 匿名さん

    遊園地には巨大な重量の高層マンションは無かったからねえ。

    同列には考えられない。。

    高層マンションの重さがどれだけあるかは知らんが。

    あれが揺れれば、テコの原理で基礎に途方もない力がかかるんだが。

    ズッコケないといいね。

  24. 69 匿名

    浦安に住みたいと思う人は減るかもね

  25. 70 匿名さん

    浦安や豊洲には住みたくないけど、みなとみらいなら住みたい。

  26. 71 67

    >>70

    >>浦安や豊洲には住みたくないけど、みなとみらいなら住みたい。

    これこそエゴ丸出しでは?

    現在、日本列島が地震の活動期に入っている事を自覚していますよね?
    神奈川に限らず首都圏では、未知の活断層の存在を忘れてはいけないと思いますけど。
    もはや、日本では安全なところはどこにも無いに等しい状況では? と。

    >>68

    >>遊園地には巨大な重量の高層マンションは無かったからねえ。
    >>同列には考えられない。。

    じゃあ、このグーグルマップの場所で巨大な設計荷重がある基礎杭の深さを想像出来ますか?

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.635826,139.895675&spn=0.001722,0.002867&t=f&z=19&ecpose=35.63582601,139.89567496,161.8,2.058,0,0&brcurrent=3,0x60187da86ea8ea49:0xca89477524e5d923,1

  27. 72 匿名さん

     今回の地震では、地震の揺れでの被害はそれほどでも無く
    津波と液状化(と原発)が被害を大きくしてるのだから、
    安全なところはあるよ。

  28. 73 匿名

    は? 地震の揺れが液状化を起こしたし、
    液状化が起こったから、水道管ガス管が
    分断されたんだよ。

    プレートがずれたから津波が起こったし、
    津波をかぶって原発が暴走してるんだよ。

    全部同じ中の出来事で、一つだけ見繕って
    騒いでも何の意味もないだろう?

  29. 74 匿名さん

    瀬戸内海沿岸は何十mという津波はないだろう。
    長野や富良野にも津波は来ないし余程の川岸でもない限り液状化もないだろう。
    狭い国土ながらも日本全国同じ条件ではない。

  30. 75 匿名

    津波花井かもしれないが活断層がうじゃうじゃとあるけどね

  31. 76 匿名さん

    今さらここで地震の被害予測をしている人たちは、今回の地震が起きる前に
    埋立地の危険性についてきちんと言及してきたのでしょうか。それとも、
    埋立地は安全だと言い張ってきたのでしょうか。

  32. 77 匿名さん

    私は数年前から、埋立地を買って未来的だとかいっていい気になっていた人に「埋立地なんか人間の住む場所じゃない、自然に人間が勝とうなんて思い上がりだ」と警鐘を鳴らしてましたよ。

  33. 78 匿名さん

    おれもそんなこと書いたことある。
    でも湾岸が調子の良かった時期だったから、罵倒されただけだったけどね。
    とくに土木屋っぽいのが、科学の進歩だ何だ、いろいろウンチク垂れてたな。
    この期に及んでも、まだ安全だとウンチク垂れてるのもいるみたいだけど。

  34. 79 匿名さん

    その人たちの想定する理屈や理論の範囲では、OKなんだろうけどね。
    想定以上の規模というのもあるが、そもそも当然考慮すべきことを想定していないことがある。
    原発事故でもわかる、専門家の怖さ。

  35. 80 匿名さん

    そうだよな、お前は現代文明を否定するのかと言われたよ。
    まあ、どうせ埋立地マンションを売ってた頭の悪いデベ営業なんだろうけど。

  36. 81 匿名さん

    想定しなければなんでも想定外。
    便利な言葉だと言ったのは去年の話。

  37. 82 匿名さん

    TDR園内は、液状化してないんですよね。
    地盤強化すればどうにかなるようです。
    浦安市は、芦屋と武蔵野についで裕福で、少子高齢化が日本一進んでいない自治体なので、その気になればどうにかできるでしょう。

  38. 83 匿名さん

    >>82
    必死な浦安市民さん
    国には頼らないでね

    >>79
    朝生での原発論議なんて酷いもんだったよ
    日本の原発はチェルノブイリのように爆発してない
    安全だと証明されただとさ

  39. 84 bbb

    湾岸エリアのマンション特集がでてたけどこれ全部埋立地だとおもうと怖い。
    住人の安全とかどうでもいいから建てちゃうのかな。

  40. 85 埋め立て地は

    >>77

    >>私は数年前から、埋立地を買って未来的だとかいっていい気になっていた人に
    >>「埋立地なんか人間の住む場所じゃない、自然に人間が勝とうなんて思い上がりだ」と警鐘を鳴らしてましたよ。

    要は埋め立ての施工(急速に沈下を促進させるサンド・ドレーン工法)にコストを賭けるか否の問題。

    事実、羽田は全ての滑走路が液状化も凸凹の変状もなかった。
    もし、その様な被災で滑走路が使用不能となったとしたら、今回の東日本大震災で世界各地からの救援物資の空輸が出来たであろうか?

    住宅・商工業用地には、そこまで施工にコストをかけられない。それだけの問題です。
    兵庫県南部地震時の明石海峡大橋のケーソンにしてもそう。

  41. 86 匿名さん

    建築建設は復興需要もあるだろうが

    マンションデベは完全に斜陽産業だな

    特に都内は。

  42. 88 匿名さん

    首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研
    読売新聞 4月22日(金)22時11分配信

     東日本大震災で起きた地殻変動の影響で、首都圏の地盤に力が加わり、地震が起きやすい状態になっているとの解析結果を、東京大地震研究所のグループが22日、発表した。

     解析結果は、大震災後に発生した地震の分布ともほぼ一致している。同研究所では、国の地震調査委員会が今後30年間に70%の確率で起きると予測しているマグニチュード7級の南関東の地震が誘発される可能性があるとして、注意を呼びかけている。

     同研究所の石辺岳男・特任研究員らは、首都圏で過去24年間に起きた約3万の地震で破壊された領域が、大震災でどのような影響を受けたかを解析。地震が起きやすくなる力が働く領域は約1万7000で、起きにくくなる領域の約7000よりも多いことが分かった。震源が30キロよりも浅い地震は静岡県東部から神奈川県西部で、30キロよりも深い地震は茨城県南西部、東京湾北部で起きやすくなっていることが判明した。 最終更新:4月23日(土)8時10分


  43. 89 匿名さん

    新浦安の道路はヘドロが歩道に大量に吹き出してるのでとても歩けませんね。まるで中国やインドの街みたい。
    そのヘドロは高度成長期に汚染された東京湾の海底に溜まっていたものですから怖いです。赤ちゃんを連れて外に出るのは無理ですよ。

  44. 90 匿名さん

    湾岸の埋立地を買わなくてよかった
    心からそう思います

  45. 91 匿名さん

    六価クロム

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸