匿名さん
[更新日時] 2011-10-23 07:11:41
浦安、新木場など東京湾沿岸の埋立地では液状化によりライフラインがズタズタになりいまだに不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
こんなことにならないためにも今回被害がなくても安心せず、早く脱出したほうがいいんでしょうか?
次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?
[スレ作成日時]2011-03-25 22:26:30
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
埋立地は早く脱出すべきか
-
351
匿名
まあ、まずは8月の浦安市人口統計を待ちましょう。
ほんのちょっと臆病者だけが脱出したのか、時間や金のある人から退出しているのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
少なくともわざわざ埋立地に賃借する必要はないですもんね
特別な事情でもあれば話は別ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
自己責任というやつでしょう
天災だからしかたがないんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
350
ところで『豊洲』のキーワードが少なくなったと思います。
ようやく気づかれたんですかね?
埋め立て地は豊洲だ気ではないことを、、、ただ、埋め立て地は首都圏だけではありません。
北は北海道から南は沖縄、さららは米軍施設も埋め立て地が存在します。
311以降は日本列島のあちこちで歪みエネルギーが貯まるのが加速度的増えているため、日本列島のいつ・どこで・どの大きさで巨大地震が発生するかは現状では誰も知ることが出来ない。
それが気がかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名
そう!
日本中活断層だらけ!
何処なら安全という場所はない!
何処にいても同じ!
地震はないと言われてた神戸みたいに。
なら、普段の暮らし重視で住みたい所に住めばいい。
来るかどうかも分からない地震を気にしてたら、何も出来ない。
当然家なんか買えない。
地震が来るかもしれないよ!
じゃぁ、これは止めてもう少し様子を見よう!
何~にも出来ない!
全てがストップされる。
世の中回らない!
大不況!
あなたの会社倒産!
the end
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
356
>>357
確かにその通りですね。
このスレのタイトルに『脱出』とあるのは悪意を感じます。
今も尚、福島第一原発20kmの警戒区域で避難されている方々に対して、首都圏のその程度の被災で『脱出』と書くものか? とクレームが来そうな感じがします。
さて、明日はどこで巨大地震が来るのかは誰も知らない。
もし地震予知を徹底的にやろうとするものなら、東海地震の警戒地域だけの地殻の歪み計だけではなく日本列島全体の地殻の歪み計を設置した巨大なセンサー網を作り上げてな事になるかも知れない。そんなお金はいくらあっても足りない。
だから、兵庫県南部地震時には地震予知連は『地震予知は不可能』と言っていた様に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
原発の被災者はやむをえず避難
埋立地は自分の意思で脱出
まったく別物
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名
質の悪い奴ら!
他人の不幸で幸せな気分を味わって愉しいか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
民
>>361
そんな事言ってたら被災地でなくなる。
津波でも襲来したと言うのか?
何故そんなに埋め立て地を妬みどこまで悪意をを持っているのか?
業者だとしたら尚更東北な被災者に失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
364
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
お客様
>>365
次の震災で再液状化での『避難』と言うならどこへ移動?
物理的な地震予知が出来ない以上、下手に移動して想定外の被災を被らないと言う保証はない。
日本列島は地殻の歪みが増え続けている。
取り敢えず豊洲の業者と他地区の業者との利害関係見かけなくなって来た様だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
より危険の少ない、埋立地ではないところ、に脱出すればいいんじゃないんですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
366
>>367
それがどこなんですか?
関東は取り敢えず避ける。
中京も関西も避ける。
火の国九州は巨大地震は少なくまだ食料が安全だが、昨年霧島が噴火したものの桜島は例年に比べて降灰がやや少ないと聞いており怒っていると言うより沈黙気味。
あまり沈黙していると大爆発を起こすかも知れない。
関東大震災の数年のタイムラグでいわゆる昭和熔岩流出の事例もある。
心配してたらきりがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
だから(笑)
少なくとも埋立地からは脱出すればいいんじゃないの
新浦安で人口の流出が起きてるのはその現れでしょう
ベストな選択ができなくても今取りうるよりましな選択をすればいいんじゃないんですか
できる人は、ですが
どこにいても雷にあたるかもしれないからどこにいたって危険だ、と言ってるようなものですな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
正直言って、浦安さえ避ければ、相当安全度は高まると思う。
そういう意味で、浦安から出ることは「避難」と言う用語がふさわしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
お客様はバカではない
>>369
>>370
全然情報としての反論になっていない。
そう言う人は火山の怖さもわかっていない。
溶岩流だけではなく高温の火山弾すら飛んでくるこの国の成り立ちすらわからないであろう。
>>正直言って、浦安さえ避ければ、相当安全度は高まると思う。
これが情報としては全然反論になっていないバ○の極致。
浦安が危険なら海面下にケーソンと基礎が打ち込まれているアクアラインの橋梁すら渡れない。
結論は不動産業者による無知な別地域の押し売りと言える。
情報には情報として返す。これを情報戦と言うけども、そちらは既に敗北しているのではないか?
浦安を退出して、安全を保証出来るエリアの回答が出来ないことが示している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
名前は出しませんが、私の住むエリアは東京駅からかかる時間は浦安とほぼ同じ。
でも震度は5(強?)ですんだし、液状化は起きなかったし、火事も津波もなかった。
コンパスと地図があれば、そんな土地はいくらでも見つかる。
とにかく、まず埋立地からは脱出すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
371
>>369
>>どこにいても雷にあたるかもしれないからどこにいたって危険だ、と言ってるようなものですな
良く読んでみるとそれは何ですか?
落雷と地震予知はあまりにもかけ離れた事であるけど同義に捉えている…何てバ○な。
落雷の場合は、避雷針のある建築に逃げる。
アウトドアの場合は高い樹林の側に寄るのを避ける。
クルマがあれば車の中に逃げる。
落雷被害を避ける方法がウィキにちゃんと書かれているが地震予知はあまりにも不可能に近い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E9%9B%B7
どこまで情報戦に弱いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
過去4ヶ月の間に浦安から避難した1,100名以上の住民に聞いてみれば?
何で浦安から避難したの?
どこへ行ったの?と。
それが答のヒントになるかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
落雷の場合は、避雷針のある建築に逃げる。
アウトドアの場合は高い樹林の側に寄るのを避ける。
クルマがあれば車の中に逃げる。
地震であれば液状化のないところに逃げる!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
374
>>373
一方的に知って一方を教えないのは卑怯です。
では、
・その地域の住宅の不燃化はどうですか?
・都市計画はいつの時代のものですか?
・道路交通事情はどうですか? 特に震災時には消防活動を阻害しなかったり、救援物資の迅速な輸送(特に大怪我をしている人の緊急物資は重要になってくる)が出来ますか?
・自治体の防災に対する活動、住民としての自主防災活動は自治体指導からして活発ですか?
今回、浦安に限らず千葉港~幕張~稲毛~船橋~浦安~新木場~お台場近辺まで大規模な液状化が発生したのは直下型の地震動の長さの短さに比較して、連動型超巨大地震が長い時間に渡って揺れ続けたのが原因とされ、これまで考慮されていなかったと言われています。
そして、特にRC造ではないS造の超高層建築も長時間に渡って揺れ続けた(都庁も構造躯体には損傷はなかったが内装に損傷が発生した)とした、1000年に一度の大震災と言われていますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
>377
はい、どれもみな完璧です。
浦安に比べれば安全度はきわめて高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
まずは埋立地から脱出
様子をうかがっていると資産価値がどんどん下落していくということですかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
380
元台地民
>>375
あまりにも液状化の知識が無かった事。
都市計画が綺麗だと言う事に誘惑されたこと。
その地に来て居住歴が短くその土地の歴史を学ぶこともなく愛着心がまだまだだったこと。
直下型地震が起きるとどうなるか? それが上下水道の損傷は内陸部で発生するのは確実であったことを浦安では起きた。この事に辛くて耐えられなかった。
極端な事を言えば市の花火大会を見ないまま去った人も居るかも知れない。
去った地域の自主防災活動がこんな筈じゃなかったと言っていたのでは、私も知りませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
380
>>373
それはどこですか? 大嘘だと思います。
>>様子をうかがっていると資産価値がどんどん下落していくということですかな
これが一番の退出の理由でしょう。
次の再度の液状化よりも、震災後のサバイバル生活よりも。
資産価値を気にしている以上、不動産業者が企んでいる理由が垣間見える感じです。
この地に愛着のある人はそんな事はあまり気にしないと思います。
今回の震災の経験を持って次に繋げようとは思っている人も多いかと。
ところで『豊洲』の『ト』の字もあまり見かけなくなったようですけど。
消費者 vs 地域外の不動産業者でカネに係わらない情報戦の勝利はどちらでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
380
>>382
>>出て行った方は皆大変賢明だったようですね。
逆の事をわざとらしく言っていますね。
多分、何かが物足りないと後悔するかも知れませんよ。
目先のことばかりに捉えて損をするとはこのことです。
私が言っているのは、転出先の自主防災意識があまりにもの物足りなかったら…の話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>出て行った方は皆大変賢明だったようですね。
まだ遅くはないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
被災民
全ては液状化被災者に対して『脱出』と書かれるのは屈辱を強く感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名
中身がない話がつづくな。
埋め立て地が強い訳はないから、判断とタイミングの検討したくスレを覗いたのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名
嫌な人は出ていけばいいと思うよ。
人それぞれだから。
嫌なんだから仕方ない。
私は幸い被害がほとんどなかったマンションで、広くて、眺めもいいし、通勤にも便利だから住み続ける。周囲にも出ていきたい人はいないようだ。
それがいいか悪いかは後にならないと分からないよ。
今とやかく言っても仕方ないだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
390
>>393
私も同じように思いますね。
私が最初に新町に来た時は、辺境の地みたいだったから、周りに何もない砂塵が風で舞い上がるような所だった。
もし、その時に311と同じ震災に遭ったら確実にでて行っただろう。
しかし、20数年この街の急速な変貌を知っているからこそ愛着がありますね。
これは地元以外の不動産業者にはわからないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
浦安に限らず埋立地はもう終わりだよ。
江東区埋立地も売れ残りの新築マンションが完売したらデベからも放置されるな。
実際、震災後に販売開始されたマンションなんて埋立地には一件もないだろ?客に見向きもされない土地になったんだから当然。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
港湾技術
>>396
埋め立て地自体が終わりと主張するなら、日本が世界有数の港湾技術の急減速を意味し、技術開発も止まる。
世界に誇った桟橋方式と埋め立て方式の合成施工の羽田の滑走路も今後次に技術が継承されることもない。
それで良いんですね?
今後、311の教訓を持って民有地目的の埋め立て地が施工される場合、これまで甘すぎた土木技術の法令が羽田並みにより厳しくなる。
これこそ建設的であり、日本の復興の為にもなる。
そう考える事が出来ないのはネガティブ志向
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
398
匿名さん
次の地震では東京湾岸の石油コンビナートから原油が流出して、それに引火、炎上し、東京湾が火の海になる危険もある。
そんな危険な場所に住むなんてどうかしてるだろう。少なくともそんな危ない場所では子育てはできないわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
マスコミが必要以上に液状化被害だの東京湾の火の海だのやるから、埋立地は必要以上に敬遠されてしまう。
完全に風評被害なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
風評ではなく科学的根拠あってのこと。
大怪我する前に移動されてはどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名
科学的根拠どころか「実績」が既に出ている。
たとえば実績値としてセシウムが基準値以上出ている野菜が食されないのを「風評被害」と呼ぶのか?
役所では今でも呼ぶようだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
浦安で液状化が起きて、上下水道がズタズタになり、家が傾いたのは間違いなく事実。
3.11の地震のとき、千葉の埋立地でコンビナートが大炎上したのも事実。
どこが風評被害なんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名
事実は事実だが、マスコミが必要以上にネガり過ぎてる気がすると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
397
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
新浦安のマンションは今も売れていますよ。
埋め立て地は震災前から嫌いな人は数多くいる。
それ見たことかという風に、ここに書き込みをしている人は多分そうだろう?
新浦安には埋め立て地であることを気にしない人が集まっている。
元々埋め立て地が嫌いな人には理解できないこと。
液状化はしたが、マンションに関してはそれ以外の被害はない。
埋め立て地ならではの良さは変わらず残ってる。
広くてまっすぐな道路・綺麗な街並み・学校隣接・建物の間隔が広く開放的・広い間取り・大手サラリーマン中心でレベルが高い・治安もいい・車の渋滞が少なく何処へ行くにもアクセスがいい、他にも沢山ありますよ。
こんな所、他で探しても無いですね。
だから、今も売れてるのだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>407
今でも売れているのですか。
それは知らなかった。
だとすると、浦安市から出て行ったのは4-7月の人口減少数約1100人だけではなく、それを大きく上回るんだ。
これは大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名
>408
新浦安がきらいなんですね。
売った人が転出するとは限らないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名
>409
売った人でも転出してない人がいるならこの事実としての人口減少は何?
もしかして「夜逃げ」?
転出届を出してから夜逃げするとはさすが礼儀正しい浦安市民!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名
>411
あなたには答えたくないが、市内での住み替えが多い街ですから。
転出は傾いたアパート等の人達が中心だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
>>410
影響大有り。
今後の地震で再液状化した場合はこれはもうわかってて住んでんだから地域住民に復興を負担してもらわなきゃなんないのに、人口減ったらまた他の地域の人の税金にすがらなきゃなんないじゃん。
浦安に住み続ける人には積み立てでもやってもらったら。
再液状化対策積立金。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名
確かに、住宅ローンを抱えたファミリー層が、この浦安の中古マンション事情消滅状態の中、そう簡単に浦安を出られるわけがないな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
つまり脱出したくてもできない人が浦安には大勢いるわけね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
405
以前まで強引に『豊洲』と引っ張っていたのが、殆ど見かけられなくなったのは珍しい。
『脱出』と書いている事自体、脱出先を明白に提示しないのは卑怯すぎる。
現在、良く言われている事は三浦半島の活断層においての直下型の他に東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震。
さらに南九州近辺の海溝型地震も含む四連動型超巨大地震を提唱している学者もいらっしゃるけど、この時の太平洋岸の大津波が20mを超すとかも言われている。
こんな事が現実になったら、埋め立て地がどうのこうのと言うより東海ベルト地帯の産業が壊滅する事になり、この日本はどうなってしまうか? と言う狼少年的な事は考えたくない。
来年は2012年。信じたくないけどマヤ文明が暗示した数字だか後ろ髪を引っ張られる様な感じもします。
もし日本のどこかの大都市部で巨大地震が発生したら、世界経済は最悪の同時不況となり世界恐慌に突入する2012年は考えたくない。
どうか、無事でいて欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>>413
次回の液状化のときにどの税金を使うかなんてまだ決まっていない。
浦安の市税の範囲内で復旧してください、と言う議論はこれからするもの。
まあ、国税が使えるようになることを祈りますよ。
あなたのように傲慢な態度をとる人が多いと、そうなりませんよ。
今でさえ、東北の被災地に向ける予算と浦安に向ける予算、差がついてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
どこに脱出
>>420
脱出地を書けないのなら、ワンパターンを繰り返すべきではない。
そんなに自分の地の不動産の利益を得たい訳?
前回の富士山の噴火は、宝永噴火であり1000年も経過していない。
火山灰は都市機能をある程度麻痺させるとの情報もありますが…。
降灰に対する先駆都市として学ぶべきは鹿児島市。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
422
匿名さん
>421
ワンパターンはあなたの方。
ほとんどの人が、埋立地は最悪、それ以外の場所であれば十分脱出するに値する、と思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
to 244
>>244
脱出地として推薦される土地が書けない限りいつまでもループ状態。
地質と言う概念が全く理解されていない。
では、富士山の噴火の火山灰、姶良火山の火山灰、さらに遡ると6500万年前の巨大天体衝突時のイリジウムが地中に埋まっているのも知らんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>423
スレのタイトルを読み直すべし。
埋立地からは脱出すべし、が多数派である限り議論はそこまで。
行く先を示せ、というあなたは単なるストーカー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
423
>>244
は誤り。
>>422
です。
それにしても『豊洲』の『ト』の字もなくなりましたね。
2ch傾向の不動産業者が、改心されたのでしょうか?
今日は、防災の日。
いつ・どこで・どの程度で巨大地震が発生するか? それは最後までわからないことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名
豊洲は別スレがあるからね。
しかも、浦安の方が・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
425
>>424
>>埋立地からは脱出すべし、が多数派である限り議論はそこまで。
>>行く先を示せ、というあなたは単なるストーカー。
わかりました。申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
428
その土地には街の急速な変貌に愛着があるので退去は全く考えておりません。
しかし、仮にこのスレに習うと移転先はどこか?
武蔵野台地ではない。
答えは、地盤が強固だとして国策としても選ばれたかつての大型プロジェクトでもあった千葉NTですね。
実際問題、旧成田新幹線として堀割区間である北総線沿線のルートは強固な地盤が続きます。
やはり旧国鉄がルート選定の際にボーリング調査していたためではないか?と。
但し、通勤に要する時間は論外。
何にしろ妥協は必要だから、液状化はその程度だけだし。
何にしても完璧なんて存在しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
430
>>431
ボーリング調査が如何に重要な事か?
普通なら不可能と思われる事を可能にしてしまう技術の進歩。
これを踏み潰してしまおうとするのが、利益しか考えない不動産業者の傾向だと思う。
あれほどの液状化にしては京葉線はビクともしなかった。
もし、過去の都知事と浦安町の反対運動がなければ旧成田新幹線は実現していて通勤時間のネックは解消されていたかも知れないが、問題は新幹線通勤定期にしても特急料金の高さ。
で、あれば全席立席の簡易座席にした専用車両にした運賃コストを下げる施策もあったかも知れない。
どちらにしても妥協は必要かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
あなたはそうかもしれないが、多くの人はもう埋立地には住めないと感じてるわけです。
だからこそ、浦安では人口流出が続き、江東区埋立地では新規のマンション分譲が止まってるんですよ。
ここでは有名な住友さんも今では板橋区でのマンション建設に熱心で、埋立地は放置状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
テクノバワー民
>>435
住友たるや大手デベが世間一般の流れに流されるとは情けない。
三井住友建設とも関係があると思うから、埋め立て地のボーリング調査で熟知していた訳だから、ゼネコンは不動産の営業に対して技術的な優位性を説得していたと思うが、今度は逆か?
売れなければ話にならないとも。
板橋なんて昭和の街並みだし、21世紀の雰囲気は無い。
再開発の都市計画にしても道路が存在するから限界がある。
昭和の街並みや鉄道沿線にはもう戻れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
436
>>437
その様な幼稚な解釈しかできないのですかね。
アンチ埋め立て地は、この地球上から埋め立て地を無くそうとして世間に訴えたらどうですか?
結果的に長大橋梁のケーソンすら施工出来なくなり、橋梁技術は消える。
それと港湾も消滅、航空貨物や鉄道・道路交通による巨大な貨物の輸送は出来なくなり、文明社会の終わりになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
埋立地をこれ以上増やすのは絶対いけません。自然破壊の最たるものですから。
既存の埋立地も工場、物流倉庫、ごみ処分場、葬儀場、墓地など嫌悪施設をそこに集中させればいいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
液状化で道路がボロボロにくずれ、砂埃が舞うような場所が21世紀の雰囲気なんですか?私にはインドの都市のような感じがしましたけど。
それに高層ビルとマンションしかない場所が21世紀の風景なんですか?なんか昭和のころの少年マンガの世界ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名
埋立地自体を非難しているわけではない。
埋立地に乗っている(住んでいる)人は早く避難すべき、と言っているだけ。
埋立地に住んでいる人はなぜそれが理解できないのか私は理解できない。
埋立地に乗っている(住んでいる)とそうなってしまうのか、
そうなってしまった人が埋立地に住むのか・・・
と言うことで結局は埋立地もその上に乗っている人も・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
埋立地は税金は投入されんよ。東北の復興と福島の救済で精一杯だから。それでも足りなくて増税するんだぞ。
埋立地は放棄だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
埋め立て民
>>445
そろそろ、埋め立て地に居住する民に向かって『脱出せよ!!』と言わなくなりましたね。
そう言っているうちに日本列島のあちこちに地殻の歪みか貯まるのが加速し、いつかドカーンと来るかも知れませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
446
>>441
>>埋立地に乗っている(住んでいる)人は早く避難すべき、と言っているだけ。
>>埋立地に住んでいる人はなぜそれが理解できないのか私は理解できない。
まず、隧道・橋梁・大規模建築を施工する前にボーリング調査をするという基本を理解しているか?
それが無ければ、そちらがまず素人としての範疇で土木・建築の基本を知らない事になる。
軟弱地盤において個人の一戸建てだとそんな大規模なボーリング調査は不可能だし、基礎杭も拡頭杭を持ったのを施工するのも不可能。
しかし、ボーリング調査とて万能では無いとは思う。
ここから極端な話に入る。
上越新幹線の中山トンネル工事において異常出水事故でトンネル掘削ルートを変えた事。
http://homepage3.nifty.com/jagh_torikichi/column/column009.htm
日本という国土は欧米に比較して古くて安定した地質ではなく、何も埋め立て地だけではなくても内陸部でも地下水が存在する。
311以降、日本列島の地殻の歪みの増大が加速している以上、埋め立て地よりもそうでいない所を選んだとしても、いつ・どこで・どれくらいの規模で巨大地震が発生するかの予知は現代科学では不可能。
だから、埋め立て地のリスクは理解しつつもある程度妥協している。
では、絶対的に巨大地震発生時に全く損傷しない建築・土木はあるか?
そんなものこの世には存在しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)