- 掲示板
そろそろクリスマスのイルミネーションやりたいな〜と思っています。
こんなのオススメとかありますか?ちなみにマンションのベランダです。
イルミネーションは迷惑!なんて事ないですよね・・??
[スレ作成日時]2004-11-08 01:32:00
そろそろクリスマスのイルミネーションやりたいな〜と思っています。
こんなのオススメとかありますか?ちなみにマンションのベランダです。
イルミネーションは迷惑!なんて事ないですよね・・??
[スレ作成日時]2004-11-08 01:32:00
否定的な意見が多くてびっくり〜。
私はクリスマスシーズンに電飾やっている家があると、そこの前通るの楽しみになるけどな。
迷惑というより好みの問題なんでしょうけどいくらなんでも管理組合で問題になったりはしないですよね。
みんな人の家見て色んな事思ってるんだなとちょっとコワクなりました。
戸建はセンスよくまとめてある家が多いのですが、
マンションでは形状からして難しいと思います。
去年は、うちのマンションのルーバルの家なんかどうみても
季節外れのビアガーデンにしか見えませんでした。。。。
ビアガーデン・・・・おもしろいですね。21さんに同感です。
本人はいたって他の方にもクリスマスを味わって頂こう。と
思っているのかもしれませんが、こういうふうに言われていたり
するのですね。
やっぱ、あれってビアガーデンっぽい。チカチカ品がないし、部屋の中も飾り
たてて、シックとか落ち着きとか程遠い、メルヘンチックだったり、ちょっとヲタク系
なんだろうなぁ〜、と思いながら見上げてます。
チカチカ点滅を、仕事疲れの家路の最終コーナーで目にすると、ドット脱力。
止めてとは言えないし、せめて点灯のままで、チカチカネオンじゃなければ
と祈るばかり。でも、そういう趣味の人って、年々エスカレートするんだよね。
脱力。
シーズンだから上げ!!
イルミネーションは迷惑!なんて事ないですよね・・??
って、絶対に迷惑に決まってるじゃないですか。
どうして外にやりたいのか気持ちが分からない。
戸建にしろマンションにしろ、電飾を本当に趣味良く飾ってるうちなんて見たことないです。
サンタが泥棒みたいにぶら下がってるのとかディズニーキャラクターとかも
本当に趣味疑います。
家の中にクリスマスツリーが見えたり、窓辺にキャンドルふうの照明がみえたり
そのくらいならいいけど、マンションのベランダに電球は絶対にやりすぎです。
この意見に納得できないとしても、絶対に私みたいな意見の人は
マンションにいると思いますよ・・・。
やめておいた方が無難だと思いますが・・・。
否定的な意見が多いんですね…。
家ではお金もかかるし、やる勇気はありませんが、見るのは大好きです。季節を感じますし。
母校の大学の近くにきれいな家の多い住宅街で何件もイルミネーションされている場所があって、皆センスもあり、毎年見るのが楽しみでした。
でもマンションでは見たことないですね…。
ベランダは共用部なので、特に外側はダメなんじゃないかと思いますけど、どうなんでしょう。
家の中からバルコニーの電飾を楽しむくらいならいいんじゃ
ないでしょうか。他人に見せてどーすんの?
>>27
専用庭等に落ちてきたら危険なので外側なんて論外です。
見つけたら即管理会社に通報してやめさせます。
>きれいな家の多い住宅街で何件もイルミネーションされている場所
にあるマンションで1階の外や2階のFIX窓の内側等上手く電飾で飾りつけ調和が取れている所は良かったよ。
バランスを崩せば浮いて下品になるけど、街とマンションの双方で調和が取れていれば雰囲気がいい。
この季節になりましたね。ちょうど寒波も来ましたし。
わたしは飾られるのに賛成ですが、センスに自信がないので自分では飾りません。
マンションには合わないかもね。
全部やるならまだしも所々になるし、
これって戸建てだからできるような気がするけれど。
我が家は専用庭がありますが、夜は防犯上カーテンを閉めてしまうのでツリーなどは室内に飾ります。
子どもたちは大喜びです。
マンションのバルコニーの電飾は賛否ありますね。
家の外にイルミネーション着ける人って
他人に見せびらかしたいんでしょ?
夜はカーテンなり閉めるから自分達家族は見える訳では無し。
何でそんな事するのか私には全く理解できない。
近所の一軒屋一年中電飾出しっぱなし。
流石に電源は入れてないけど。
電飾は反対とまで言いませんけど、正直迷惑ですね。
ベランダだと風の強い日などもあるので危ないと思いますし。
窓越しに室内のツリーが見えるのは素敵だと思いますが外に飾る理由が分からないです。
現在住んでいるマンションは、毎年すごい事になっています。
しかも名物になってるので見学者も沢山・・・ 敷地内に入られかなり迷惑しています。
こう言うスレ見ると日本って閉鎖的なんだなあって思う。
>サンタが泥棒みたいにぶら下がってるのとか
あー、うちの近所の戸建は毎年これw
正直、安物のラブホテルみたいで笑える
建築協定で電飾を禁止してるのに、ゴテゴテとケバい飾りを出してる迷惑ないえがあります。
はっきりいって、街から出ていってほしい。
受け入れる許容範囲の狭さが島国根性そのものだね。
そうだねぇ
過度に派手でなければ、お!綺麗だねでおわりゃあいいジャン
見せびらかすだの何だのと言っているほうが野暮ってもんだ
まあマンション程度しか買えない者だから、
うらやましいけれど出来ない僻みと受け取っておきましょう。
わけのわからない美意識のせいで
綺麗な物は綺麗といえないのもつらいのでしょうし。
まあ閉鎖的って言うのは当たっていると思いますよ。
と言うより排他的ですかね。意にそぐわない物は受け入れないって奴でしょうか。
みんなと同じでなければ安心できない国民性ですね。
所詮集合住宅の住人だからね。
綺麗じゃないから、
綺麗と言わないだけなんだが?
子どもたちが喜びそうだからいいんじゃない?
最近、お外で笑っているこどもたちってあまり見ない気が‥
あれば感性にうったえるものがあるかもしれないし
なくても純粋に子どもたちは喜ぶんじゃないかな?
ついでに大人も楽しめるセンスあるものであれば尚いいですね
だからマンション程度しか住めない人達はやりたくても出来ないのです。
出来ない以上うらやましいなんて決して言えない事情を察してください。
マンション=しょせん集合住宅=戸建を買えないからマンション=戸建てがうらやましい
って発想する人はどういう環境でお育ちになった方なのでしょうね。
すごくくだらない、それこそ島国根性なのでは?土地神話にしばられてる方なのでしょうね。
↑でもマンションしか買えないんでしょ。
うちは土地、一戸建てを持っていますが
マンション買いましたよ。住むのはマンションです。
しかもそのエリアで余裕で一戸建て買える値段で買いました。
おまけに会員制リゾートマンションもあります。
そういう人も中にはいるので断言しないほうがよろしいかと。
でもマンションや戸建てに対する価値観が人それぞれなのは分かります
>エリアで余裕で一戸建て買える値段
大爆笑させてくれてありがとう。
ようわからん流れだが、
他人が良かれと思っていることに口出すなって。
多少のチカチカでみっともないなんてのは大きなお世話だろ?
そんなことを得意げに日本人の美的センスなんて言葉まで使っちゃってさ。
他人が何しようが良いじゃねえの。
お!!年末だねえぐらいで終わりに出来ないもんかねえ。
世知辛い世の中だねえ。
イルミネーションやってる家庭にいちいち文句言う人とか、
それに対して反対的な意見の人って大抵鼻持ちならない感じだよね。
妙に自分は育ちが違うみたいにさ。
挙句は匿名掲示板で資産家ですが見たいな書き込み。
見てると痛すぎ。
まあ自分の寝室前で光っていたら嫌だけど、
通りとか自分の庭なら別に人のやる事だからど〜でもいい。
綺麗で、いいナとも思うし。あ〜だこ〜だ言う必要もないと思う。
他人のやる事に批判ばかりしたがるのってリアルでもそうなのかなあ。
近所にそういうのがいると嫌だねぇ。
あれって部屋から見えるとこじゃないとダメなんですかね?